旅立ち
存在
元気でならば11月14日は、ピクシーの17歳の誕生日でした。
真美と一緒に大好きなササミをお供えしただけで、特に何もしませんでした。
何故かと言うと虹の橋に旅立ったのに、自分には見えないだけで
今でも大好きだったソファーの上で、昼寝をしている気がしてならないんです。
本当はケーキをお供えしたかったけど悲しくなりそうなので、あえて今年は
ササミだけにしました。
朝晩と帰宅した時は、お線香とおりんでピクシーに挨拶するんだけど
あみぐるみが帰って来てから、真美に変化がありました。
おりんを鳴らすと、真美が飛んで来て抱っこをせがむようになったのです。
そして抱き上げると、あみぐるみの匂いを嗅いでピクシーの存在を
確認してるような仕草をするんです。
やっぱり自分には見えないけど、ピクシーはいつも一緒です。
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ピクシーの帰宅
10月23日 火曜日。
ピクシーが はぴかのさん のもとから帰宅しました。
7月27日に、はぴかのさんのもとに旅立って約3ヶ月。
その間には辛い事もあったけど、最高のニュースです。
仏壇に飾る、あみぐるみのピクシーです。
高さ10cm 鼻先から尻尾まで長さ17cm、遺毛を38g使用して
制作していただきました。
赤いボーダー柄のセーラーカラーのシャツは、自分が大好きだったので
はぴかのさんと相談して、あみぐるみに着せました。
こちらは、お出かけに連れて行くミニぐるみのピクシーです。
高さ5cm 鼻先から尻尾まで長さ9cm、遺毛を7g使用して
制作していただきました。
ピクシーの洋服はブルー系も多かったので、こちらはブルーの
セーラーカラーのシャツにブルーの帽子です。
外に連れ出すので、少し頑丈に制作していただきました。
そして余った毛糸です。
世界に一つだけのあみぐるみなので、何にかあった時の為に
大切に保管します。
ウサギさんのしおりに貼ってあるのは、遺毛の中に混ざっていた
ピクシーのヒゲみたいです。
真美に見せると、やはりピクシーを感じるのか一生懸命
匂いを嗅いでいました。
壊したら大変だと思い仏壇に飾ると、しばらくの間は離れずに
あみぐるみを見つめていました。
ピクシーが帰宅して家族3人、これからも仲良くやっていきます。
また、お出かけにはミニぐるみを連れて行きますので
ミニぐるみになった、ピクシーの頭をそっと撫でてあげて下さいね。
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
ピクシーの毛糸
今日は あみぐるみ の進行状況です。
ピクシーの遺毛が、はぴかのさんのもとに旅立ったのは7月27日。
毛が届いた順番に制作するとの事だったので、急いで送った甲斐もあって
ピクシーの作成順番は3番目でした。
先日、はぴかのさんから連絡があって少しずつ制作を開始したと連絡があり
洗毛とカーディング(紡ぎ易いように梳かす作業)までしたとの連絡がありました。
はぴかのさんのもとで、きちんと測った遺毛の量は45g。
自分の希望は、仏壇傍らに置く普通の大きさのあみぐるみが一つと
旅行や散歩にも連れ出せる5cmくらいのミニぐるみを一つ。
はぴかのさんと相談して、普通のあみぐるみが38g ミニぐるみ7gで
制作してもらう事に決まりました。
それと、お洒落なピクシーに洋服と帽子もお願いしました。
9月21日 金曜日。
はぴかのさんが連絡があり、ミニぐるみ用の毛糸が仕上がり
ミニぐるみを編み始めてそうです。
そして、あみぐるみ用の毛も紡ぎ始まりました。
思ったよりもピクシーの帰りが早くなりそうなので、とても嬉しいです。
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
新盆 (2)
15日は大好きだった、ママ特製のローストビーフを
お腹いっぱい食べてもらいました。
自分も、ピクシーが晩酌の相手をしてくれてると思うと
お酒が美味しくて、いつもより量を飲んでしまいました。
このままピクシーが、うちに居てくれれば幸せだけど
やっぱり虹の橋のたもとに、帰さなければいけません。
16日は毎日食べても大好きだった、ローストビーフを
今日も、お腹いっぱい食べてもらいました。
一緒に夕食を食べて、帰って欲しくはないけど
こればかりはしょうがない事なので、玄関で送り火。
10分で消えるはずの送り火ロウソクが、30分以上も点いてました。
きっと、ピクシーも帰りたくなかったのかな ?
茄子の牛に乗せて、虹の橋で新参者のピクシーが
肩身の狭くないように、たくさんのおやつを持たせました。
君がいないけど自分も精一杯、頑張って真美を守るから
これからもずっと、見守ってください。
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
新盆 (1)
親しいみなさんは知ってると思うけど、自分は浅草生まれで
淺草育ちなので、お盆と言えば7月です。
祖母が生きていた頃、迎え火 送り火は大切な行事として
親戚が集まり、ご先祖様をお迎えしました。
祖母も亡くなり、お盆と言う行事と縁遠くなっていましたが
ピクシーが旅立ったので、今年は迎え火 送り火を行います。
本来ならば7月に新盆を行いたかったけど、四十九日を過ぎないと
新盆を迎えられません。
気分的にも今年に新盆を迎えたかったので、うちのお盆は今後は
8月にする事に自分が決めて、新盆をする事にしました。
それに会社員は8月がお盆休みだから、その方がしっくりしますしね。
13日は直帰だったので、早くピクシーに帰って来て欲しくて
明るい内に迎え火を行いました。
マンション住まいなので「おがら」は使えないので、ろうそくタイプのものを使い
仏壇には盆提灯を点けたので、おっちょこちょいのピクシーでも
無事に帰って来られました。
帰宅したピクシーには久しぶりに自分の席に座ってもらい、大好きだった
鶏のたたきで、晩酌の付き合いをしてもらいました。
14日は大好きなマグロで、晩酌の付き合いをしてもらいました。
ピクシーが一緒に食卓を囲んでくれるのは、あと送り日までの2日間。
お腹いっぱいご馳走を食べて、心行くまでお喋りをして
お土産をたくさん持って、虹の橋のたもとに帰ってもらうつもりです。
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
遺毛
真美と一緒に写ってるのは、ピクシーの遺毛です。
約 50g あります。
ピクシーが7歳くらいの時から約9年間。
自分がブラッシングした時に、抜けた毛からゴミ等を取り除いて
頑張って溜めたものです。
遺毛の使用目的は あみぐるみ です。
知り合いの犬友の方が、虹の橋に旅立った娘さんの遺毛で
あみぐるみを作成したのを拝見して、自分もコツコツと溜めました。
だった 50g 溜めるのに約9年。
ママに使用目的をもっと詳しく説明したら、もっと溜まっていたと思うと
少し悔やまれてしまいます。
先日までオーダーを受付ていなかったので、気長に待とうと
思っていましたが、7月末に数日間だけ受付を開始すると
連絡がありましたので、すぐにオーダーしました。
遺毛は台風と追いかけっこするように、作成していただける
ぱぴかのさんのもとに旅立ちました。
出来上がりには、数ヶ月掛る予定です。
帰ってきたら、また報告します。
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 四十九日 2018.08.02
- 思い出話をしながら (2) 2018.07.31
- 思い出話をしながら (1) 2018.07.29
- ひとつの区切り 2018.06.26
- ずっと一緒 2018.06.24
- 戸惑い 2018.06.21
- 旅立って2週間 2018.06.18
- お花に囲まれて虹の橋へ 2018.06.12
- お花に囲まれて (3) 2018.06.10
- お花に囲まれて (2) 2018.06.08
- お花に囲まれて (1) 2018.06.07
- いつもの優しい顔 2018.06.05
- 病気には勝てなかったよ 2018.06.04
最近のコメント