ランボルギーニ カウンタック LP500S~完成~
突然だけど ランボルギーニ カウンタック LP500S が完成したよ !
ポケール のポルシェ911も製作途中だし、マクラーレン ホンダ MP4/4 も
箱から出しただけなのに、先に完成させちゃったんだ。
なぜかと言うと デアゴスティーニ のマクラーレン ホンダ MP4/4を
購読してから分冊百科の魔力に取り憑かれて、お部屋が大変な事に
なっちゃったからなんだ。
最初は毎号届くパーツを眺めたり、冊子を読んで
制作意欲満々なんだけど、途中からは届くパーツを開けて
中も見る事もなく箱積み状態。
カウンタックだけなら良いけど アシェット から大好きな戦闘機
F-14 トムキャット が創刊されると購読する始末。
パパのおもちゃ部屋は箱だらけになっちゃって、ママに邪魔だって
怒られるようになっちゃったんだ。
ママに怒られて、重い腰を上げて製作開始。
積まれた箱を片付ける為に、製作途中のポルシェとマクラーレンは
後回しにして、カウンタックとトムキャットを同時進行で製作。
山のように積まれた箱は、あっと言う間に片付いたよ。
トムキャットは、まだ手を入れるところがあって未完成。
完成したら見せてあげるね !
ぼく達のランボルギーニ カウンタック LP500S
大きくてカッコ良いでしょ !
キーをひねるとエンジンが掛かる音がするし、ライトも点灯。
ブレーキペダルを押すとブレーキランプも点灯するんだ。
少しずつ組立てれば、もっと上手に出来たと思うし
製作していると、ぼく達が邪魔して慌てちゃうから
パパとしては、満足が行く出来上がりじゃないみたいだけど
完成させる事が1番の目的だから、妥協したみたいだよ。
最後に恒例の、ぼく達2人と記念写真。
完成したランボルギーニ カウンタック LP500Sとフェラーリ643。
製作途中のポルシェ911・ マクラーレン ホンダ MP4/4。
未製作のランボルギーニ アヴェンタドール・フェラーリ テスタロッサ。
全部完成すると、この大きさの車が6台。
それに飛行機はF-14の他にも、アシェットから創刊された F-4J改 も
購読し始めちゃったから、パパのおもちゃ部屋も満杯になっちゃうよ !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント