何でもない日常
1月13日 土曜日。
元日には能登半島で地震あり、2日には羽田空港で事故。
今年はいつもと違って、少し気持ちが沈んだ正月でした。
そんな中、新年は4日から仕事。
年末年始はずっと一緒だったので、真美の事が心配でしょうがなかったけど
普段通りに留守番をしてくれて、ひと安心でした。
1月も13日なれば、正月気分も抜けて完全に通常運転です。
少しだけ朝寝坊して真美に朝食を与え、家事を済ませたらカート散歩に出発。
真美は時々、カートから顔を出してクンクン。
いつもと同じように、カート散歩を楽しんでいました。
何でもない日常を過ごせる事に幸せを感じます。
※能登半島地震で被害にあわれた皆様に、謹んでお見舞いを申し上げます。
また、救急救助並びに復旧活動にあたられている皆様に感謝いたします。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
| 固定リンク
コメント
一日を無事に過ごせる事がありがたいですね。
真美ちゃんお留守番のあとは、ただいま〜の声が楽しみだもんね。
復興活動の皆様には頭が下がります。
何とか頑張って一人でも多く平穏な生活に戻れますように。
投稿: マルタ | 2024年1月17日 (水) 09時44分
無事というのが本当に奇跡なんだと思わされるお正月でしたね。。
どうか一日も早く、平穏が戻りますように。
被災地の動物たちも心配です。。
投稿: じゃまいここ | 2024年1月17日 (水) 20時37分