« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

ちょっとの時間で良いので

Dsc03738_20221029151401

今年も かあさん から、いただいたミニーマウスでハロウィンを迎えました。

きっと虹の橋のたもとでは、ピクシーはミッキーマウスの衣装を着て

ハントくん ブルーくん ふうちゃん や、たくさんの友達と一緒にハロウィンを

楽しんでいるんでしょうね。

こちらは真美とふたりなので、ちょっと寂しいハロウィンを過ごしてます。

ちょっと時間で良いので、真美に逢いに来てあげてください。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (3)

祈る思いで

Dsc03722

10月26日 水曜日。

今日は真美のドッグドックとリハビリ専門外来の日。

何度も通院して病院嫌いになったら困るので、担当医とリハビリ専門医と相談して

一日で済ませる事にしました。

スケジュールがタイトなので9時に病院へ。

担当医に先週あたりから首の傾きが酷くなった事や、お腹の調子が良くない事を

伝えて、真美を預けて家に戻りました。

いろいろ片付けをしていると、あっと言う間に4時になり病院へお迎えに。

水曜日の午後は休診なので、すぐに担当医とリハビリ専門医に呼ばれて

診察室に入りました。

Dsc03727

まずはリハビリ専門医から、今日のリハビリの報告。

どのリハビリスタッフから見ても今日は首の傾きが酷いので、レーザー治療と

マッサージはしたけど、運動療法(立つ練習)は首の傾きが落ち着くまでは

危険なので中止にしたとの事でした。

続いて担当医からドッグドックの検査報告。

検査内容は一般身体検査・糞便・尿・血液・血圧・心電図・胸部腹部レントゲン

腹部心臓超音波検査のフルコースに加えて、真美は特別に神経伝達検査です。

一般のドッグドックは、気をつける事は膀胱炎くらいで問題は特になし。

Dsc03717

神経伝達検査は最悪でした。

診断結果は四肢不全麻痺・眼振・左斜頸となり、疑われる事は脊髄の病気または

脳の病気との事で、詳しくはMRIを撮らないと分からないとの事。

MRIを撮って病名が判明したとしても治療が出来ないので、担当医とも相談して

今まで通りMRIは撮らずに治療する事にしました。

今後の治療方針としては、まずは首の左斜頸が酷いので立つ練習は中止にして

安静にさせ、眼振が酷くなり発作が起きたらすぐに病院に連れて行く事。

あとは今まで通り真美を見守ってあげてくださいとの事でした。

まずは11月23日のリハビリ専門外来までに、どの程度まで首の左斜頸が

回復しているかです。

これ以上、悪化せずに回復する兆候がある事を今は願うばかり。

これから約1ヶ月は、祈る思いで真美を見守ります。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (2)

やっぱり健康と体力

Dsc02253

10月22日 土曜日。

今週は月曜日に仕事をサボったので週4日の労働。

60歳を過ぎた自分にとっては、身体的にも楽なので週4日くらいの労働日数で

細く長く仕事をした方が良いんじゃないかと考えてしまいました。

そんなこんなで就業規則を調べてみると、65歳までは今まで通りに働いて

65歳で退職して、パートに身分を変更して働くと週30時間労働。

週4日労働でも、1日6時間労働で5日と言う選択で働く事が出来ると言う事。

ちなみに週30時間とは、身体障がい者を会社で1人雇用しているとカウントする

最低時間だそうです。

今の仕事なら65歳を過ぎても働く予定だし、会社もそれを望んでいるので

ひとつ将来の不安が消えました。

Dsc02259

細く長くこれからも頑張って働く為には、やっぱり健康と体力。

真美が歩けなくなってから散歩の距離が短くなり、歩く距離が短くなっているので

距離を延ばす事にしました。

いきなり距離を延ばすのは、身体がついていかないので少しずつです。

今日の散歩コースは、先日も運動不足解消で久しぶりに行った噴水のある公園。

近所の公園を通り過ぎたあたりで、真美は鼻をクンクンさせてどこに行くのか

推理しているようでした。

今月2度目の噴水のある公園に到着。

思い出せば真美が元気に歩けた頃は、毎週のように遊びに来ていた公園。

以前より落ちた自分の健康と体力の為、そして真美のストレス解消の為にも

以前のように、この公園にも来ようと思いました。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (1)

仕事に行きたくなくて

Dsc03673_20221018143301

10月17日 月曜日。

月曜日の朝はいつも憂鬱なんだけど、今日はいつも以上に憂鬱な気分。

なんだか仕事に行きたくなくて、有休を取る事にしてもう一度ベッドに戻りました。

真美と惰眠をむさぼり、ベッドから出たのは7時。

朝食を済ませ、思いつきで休んだ今日の予定を計画する事に。

Dsc03634

思い浮かんだのは、昨日行きたかったコスモス畑。

いつ降り出すか分からない天気だったけど、コスモス畑の開花情報を検索すると

今が一番の見頃との事なので、思い切って行く事にしました。

コスモス畑までは歩いて約30分。

途中で小雨が降り出したけど、すぐに止んだのでひと安心。

平日だし天気も今一つなので、誰もいない静かなコスモス畑に到着しました。

 

Dsc03655

今年は台風の影響もなくて、まっすぐに伸びたコスモスがたくさんの花をつけて

出迎えてくれました。

早速、今年も真美をモデルに撮影会をスタート。

前足の力が入りづらくなっているので、カートから顔を出すのが辛そうだったけど

頑張ってモデルをしてくれました。

Dsc03608

青空の下での撮影会じゃなかったけど、今年もコスモス畑で真美をモデルに

撮影会が出来た事に感謝しました。

続いて向かったのはホームセンター。

来年のカレンダーを買い求めて、家に戻りました。

機会があればもう一度、天気の良い時に来て撮影会をしたいと思います。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (3)

良しとする事に

Dsc02250

10月16日 日曜日。

朝晩、少しずつ寒くなってきたのでベッドから出るのが億劫です。

特に昨晩は遅くまでDVD鑑賞していたので、いつもの休日よりも朝寝坊。

いつもなら真美がお腹が空いたと起こしてくるんだけど、この頃は寒くなったせいで

ベッドが気持ち良くて起きないのか、それとも歳のせいなのか分からないけど

起こしてくれないので、休日はどうしても朝寝坊になってしまいます。

Dsc02241_20221016140201

いつも以上に朝寝坊して、久しぶりにベッドから出たのは9時過ぎ。

コスモス畑に見頃を偵察に行く予定だったけど、これから朝食を食べて行くと

近所で開催されている ZOZOチャンピオンシップ2022 に行くギャラリーの

混雑に巻き込まれて、偵察どころでないので来週行く事に変更しました。

そうとなれば久しぶりにホットサンドを作って、優雅な朝食タイムをする事に。

チーズの焼ける匂いに真美は、ひと吠えして催促。

お腹を壊さないように加減して与えると、あっと言う間に嬉しそうに完食でした。

朝寝坊してコスモス畑の偵察に行けなかったけど、真美が満足してくれたので

良しとする事にしました。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (2)

オムツなしで

Dsc02236

10月15日 土曜日。

今週は外出先から直帰の日が多く、普段より余裕のある時間を過ごせました。

早い時は2時頃には帰宅が出来たので、真美が元気に歩けた頃だったら散歩に

行ったけど、今は家事を済ませて少しだけ手の込んだ料理を作り6時には夕食。

真美を相手にゆっくり晩酌しながら、楽しい時間を過ごしています。

Dsc02233

今週はそんな調子の生活だったので、家事も溜まっていないし部屋も綺麗なので

土曜日は朝からのんびり。

朝食を済ませると、真美のチンチンとお尻が少し汚れていたので洗う事に。

どうしてもオムツ生活だと、チンチンが汚れて泌尿器の病気になる事が多くなるので

週に一度は家で洗う事にしています。

真美は軽いから片手で持ち上げ、下半身だけシャンプーしてあげるだけ。

洗った後はドライヤーでさっと乾かして、あとは自然乾燥です。

今日はオムツなしてカート散歩に出発して、カートの中で自然乾燥する事に。

久しぶりのオムツなしでのカート散歩は、真美も気持ち良さそうでした。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (4)

ウイークポイントはお腹

Dsc02225

10月9日 日曜日。

短時間で作業していただいても、シャンプーは疲れるようで真美は朝寝坊。

シャンプー後に疲れを残すと過去の経験から、お腹を壊しやすくなるので自分から

起きるまでベッドに寝かせておく事に。

掃除を終えた頃、ひと吠えして目が覚めた事を教えてくれました。

朝食はいつものように、ふやかしたドライフードにウエットフードを混ぜたもの。

食欲がないのか、ウエットフードに少しだけ口を付けただけで残しました。

これはいつものお腹を壊す時の兆候と一緒なので、担当医からいただいた整腸剤を

飲ませて観察する事にしました。

Dsc02220

家にいるばかりじゃ真美も気が滅入ると思ってカート散歩に出発。

今日は近所の公園に行っても立つ練習はさせず、草の匂いを楽しませただけ。

スーパーで買い物を終えて帰宅すると、気分転換が出来て少し調子が戻ったのか

おやつを要求してきたので、サツマイモのおやつを少しだけ与えました。

夕食はドライフードを少し残しただけで完食したし、晩酌のお付き合いの牛肉も

きれいに完食してくれました。

そして食後のウ〇チタイムは、しっかりしたウ〇チをしてくれてひと安心。

その後もお腹の調子は回復したらしく、いつもと変わらぬ真美に戻りました。

真美のウイークポイントはお腹。

何とか克服してあげたいものです。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (3)

不憫に思えて

Dsc03580

10月8日 土曜日。

週末の楽しみは朝寝坊。

普段は4時に目覚ましをセットして寝るけど、真美に3時半くらいから起こされるので

週末の朝寝坊が一番の楽しみです。

特に目覚めてから起きるまでの微睡は、一番の至福の時間。

急に寒くなってきたので、ひっつき虫の真美が湯たんぽ代わりになって気持ち良くて

ベッドから中々、離れられません。

Dsc03586

今日は月に一度のシャンプーの日。

いつもと同じように、予約した2時にペットサロンに連れて行きました。

真美をトリマーさんに預けて自分は買い物へ。

天気も良かったのでペットサロンのあるショッピングモールには、いつも以上に

たくさんのワンコが散歩に来ていました。

楽しそうに散歩しているワンコ達を見ていると、あれだけ散歩が大好きだったのに

歩けなくなった真美が不憫に思えて仕方がなくなります。

買い物を終えて迎えに行くと、真美は尻尾を振って待っていました。

これから散歩が一番気持ちが良い季節。

歩けない真美も楽しめるような散歩をもっと考えてあげたいと思いました。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (4)

少しだけ筋肉痛

Dsc02214

10月2日 日曜日。

ずっと週末は天気が悪くて、カート散歩に行くのにも折り畳み傘は必須だったけど

この週末は抜けるような秋空。

真夏のカート散歩は、カートに乗ってる真美も猛暑にへたばってしまう事もあるけど

その前にカートを押す自分がへたばってしまい、カート散歩も近所のスーパーまでの

最短コースばかりで、自分も運動不足になってしまいました。

自分と真美は食欲の秋が一番だけど、このまま食べちゃばかりで運動不足だと

健康にも良くないので、カート散歩の距離を以前のように延ばす事にしました。

Dsc02206

一度に距離を延ばすと足腰にも良くないので、土曜日は少しだけ距離を延ばして

噴水のある公園に出発。

久しぶりの噴水のある公園が真美にも分かったのか、真美もカートから降ろせと

大騒ぎして楽しそうでした。

そして日曜日は、もう少し足を延ばして ふうちゃんブルーくん も遊びに

来てくれたコスモス畑のある公園へ。

目が見えなくても歩けなくても、大好きな公園に真美は大満足でした。

自分は久しぶりに頑張って歩いたので少しだけ筋肉痛になったけど、真美の

満足した寝顔を見ていると筋肉痛も吹き飛びました。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (2)

いろいろアドバイス

Dsc03573

9月28日 水曜日。

月に一度のリハビリ専門外来の日。

予約した11時半に自転車で病院へ出発。

治療はレーザー治療から始まり、マッサージのフルコースです。

大好きな看護師さんに褒められて、真美は上機嫌で治療を受けました。

後ろ足の麻痺に加えて前足の力も入りづらくなっているので、今後の治療方針は

これ以上、悪化しないように現状をキープする事を主眼にリハビリしてもらう事を

リハビリ専門医にお願いしました。

Dsc03577

リハビリが終わった後は一般診療。

待つ事もなく担当医に呼ばれて診察室へ。

お腹を壊しやすくなった事や、相変わらずの偏食で困っている事をなどを担当医に

伝えると、いろいろアドバイスをいただいて少し気持ちが楽になりました。

次の相談はドッグドック。

歩けないし目も見えないので、健康管理は普通の子より必修で6ヶ月に一度。

看護師さん達のお陰で、病院が大好きになった真美が病院嫌いになったら困るので

通院する回数は最小限にしたいので、担当医と相談してリハビリ専門外来の日に

朝9時に病院に連れて行って、検査の合間に自分は付き添わずにリハビリをして

もらう事を担当医とリハビリ専門医で決めていただきました。

イレギュラーな事だけど、真美なら良いとリハビリ専門医が言ってくれたそうです。

たくさんの人に愛されて感謝いっぱいです。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

| | コメント (1)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »