ちょこりと顔を
2月19日 土曜日。
会社でも感染者が出たり、家族が感染して濃厚接触者となり休む人がこのところ
少しずつ増えてきました。
昨年なら会社で感染者が出たら大騒ぎだったけど、慣れとは恐ろしいもので
今では朝礼で事務所内の感染者と濃厚接触者の人数を発表して、感染対策を
しっかりするように話すくらいになってしまいました。
三回目のワクチン接種は3月以降になりそうなので、真美の為にも感染しないように
自分なりに感染対策をしっかりしないといけないと思う今日この頃です。
今日は4週に一度のシャンプーの日。
朝の天気予報では、ペットサロンに連れて行く1時頃から雨が降りだす模様。
雨降りだと自転車で行けないので、久しぶりにバッグで連れて行こうと押し入れから
バッグを出して準備しました。
連れて行く時間になっても、雨が降りだす様子がないので自転車で行く事に決定。
せっかくバッグを出したし、厚着させて自転車のカゴに乗せるより暖かいかとも思い
今日は真美をバッグに入れ斜め掛けして、自転車でペットサロンに向かいました。
いつもは抱っこかカートで行くので、斜め掛けしたバッグからちょこりと顔を出す
真美を見て、トリマーさん達は縫いぐるみのようだと大笑いでした。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- ピクシーのクッション(2023.01.27)
- 寒波(2023.01.23)
- キューキュー(2023.01.19)
- 朝にシフト(2023.01.16)
- 今年もよろしく(2023.01.01)
コメント
感染者増えて だんだん 慣れてはきました感じ します。
ワクチンまた打たねばですね。
バックからちょこんと顔だし かわいいねぇ。
トリマーさんたちに 真美くん かわいがられて いいねっ。
投稿: acefeel | 2022年2月22日 (火) 15時09分
うちも同じです。
私の席の隣の子の旦那さんが陽性でも、なんてことのない対応。
私自身も、前は大騒ぎして上層部に喧嘩売ったこともあったけど、なんだか慣れを感じてしまいます。。
というか、ここまで感染者広がったらもうかかるのは時間の問題かな、と。
投稿: じゃまいここ | 2022年2月23日 (水) 11時39分
会社でもちらほらと濃厚接触者で休む人が増えてきて、
しかもそれがひっそりと行われていて、なんだか怖いです。
いつ誰が罹患してもおかしくない状況ですよね。
バッグからちょこんと顔を出した真美君、
すっごい可愛いだろうなぁ~。
投稿: すみこ | 2022年2月23日 (水) 19時14分
オミクロンも重症化するんだ~って最近わかったけど、
ワクチンは接種することに抵抗はなかったです。
が、副反応が辛かった。。
パパさんと同じで、愛犬のために感染しないように乗り切りたい
です。
バッグからチョコン、想像するだけでニンマリ可愛いなぁ。
投稿: マルタ | 2022年2月24日 (木) 22時44分