2021年12月
クリスマスの奇跡
12月25日 土曜日。
今年最後のシャンプーから帰宅して、クリスマスパーティーまで真美は爆睡。
爆睡している真美を横目に見ながら、ローストチキンやサラダの準備に大忙し。
パーティーの準備も出来たので真美を起こして、ローストチキンも食べるので
少なめに夕食を与えようと、フードボールのところまで連れて行きました。
いつものように後足を補助して立たせ食事を始めたんだけど、いつもなら自分に
しっかり体重をかけてくるのに、今日はまったく支えてる手応えがなし。
試しに支えていた手を放して見ると、自分でしっかり立って食事をしていました。
補助なしで、自分の力で立って食事をするのは1年以上ぶり。
慌てて横に置いてあったカメラで撮ると、倒れそうになったら補助が出来るように
準備したけど倒れる事もなく完食しました。
水曜日にリハビリ専門外来、そして今日はシャンプーに行って足裏の毛を綺麗に
カットしてもらったので立ち易くなったお陰もあるけど、それにしても自分の力だけで
立って食事をするのが目標だったのでビックリです。
自分は奇跡なんで信じないけど、この時ばかりはクリスマスの奇跡だと思いました。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
治療はいつものフルコース
12月22日 水曜日。
今日は、リハビリ専門外来の日。
予約は12時なので、有休を取って連れて行きました。
リハビリ専門外来の前に、トリマーさんから耳が少し汚れてきたと言われていたので
洗浄してもらう事にしました。
大好きな看護士さんに名前を呼ばれ、抱っこされて尻尾をフリフリしていたけど
洗浄が始まると怒って大変でしたが、そんなに汚れていなかったのですぐに終了。
大した汚れじゃなかったけど、放置すると炎症を起こしたり感染症の原因になるので
教えていただいたトリマーさんには感謝です。
耳の洗浄が終わって待合室に戻ると、すぐに看護士さんから呼ばれリハビリ室へ。
まずは1ヶ月間の行動をリハビリ専門医に報告。
今までは左側を下にして寝てばかりだったけど、この頃は自分から伏せの姿勢を
取ろうとして転がる事があると話すと、リハビリ専門医もビックリしていました。
治療はいつものフルコース。
レーザー治療から始まって、背骨の矯正後に立つ練習。
今回から立つ練習に、ひとつ科目が増えました。
それは立つ姿勢を取ったままで、リズミカルに少しだけ屈伸運動をさせる事です。
立つ事に屈伸運動を加えて事で、落ちた筋肉を取り戻す効果もあるし
歩くという感覚を思い出させる効果があるとの事。
次のリハビリ専門外来まで、教えていただいた家でも出来るリハビリを頑張って
リハビリ専門医が、ビックリするような結果を出したいと思います。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
カートに乗ったサンタさん
12月18日 土曜日。
クリスマスまで、あと1週間。
今日から1週間はクリスマスツリーも終日点灯して、そして真美も かあさん から
いただいたサンタ服を着て過ごします。
早速、朝食を食べ終わるとブラッシングをしてサンタ服に着替えさせました。
洋服を着ると散歩に行くものだと思ってる真美は、早く散歩に行こうと催促するので
洗濯物を干し終ると、すぐに散歩に出発しました。
外に出ると寒さにビックリ。
自分はダウンを着ていたから良いけど、普段は暖かい部屋にいて寒がりの真美は
サンタ服だけでは寒そうなので、フリーズを掛けてあげました。
この寒さだと立つ練習は無理なので、夕食は焼肉パーティーをする予定なので
公園は素通りしてショッピングモールへ。
スーパーで買い物中は、自分から見える場所で真美は留守番。
買い物を終えて真美のところに行くと、ソリならぬカートに乗る可愛いサンタさんだと
写真を撮ってもらっていました。
自分が撮る時よりも澄まし顔でモデルをしていたのが、ちょっと憎らしかったです。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
一石二鳥
今日も新しいグッズの話。
真美のウ〇チは毎食後、オムツを取り替える時にマッサージしてさせています。
この時にウ〇チさせないと、留守番中や一緒にベッドで寝ている時にしてしまい
お尻を洗ったり後始末が大変だからです。
母犬か子犬のお尻を刺激して便意を促すように、マッサージしているつもりだけど
自分は左手指が不自由なので、上手に肛門をマッサージする事が出来ないので
真美が嫌がったり、そこまでウ〇チが出て来ているのに出なかったりして
失敗する事があり、そんな時に限って留守番中にウ〇チをして大変な事に。
その事を先日のリハビリ専門外来で相談してみると、良い回答をいただきました。
それは体温計を使う事です。
ワンコ用の体温計は肛門に差し込んで計るので、先端はフレキシブルに動く為
危険もなく肛門を刺激するので、マッサージして降りてきたウ〇チをすんなり
出す事が出来るという事です。
使い方は看護士さんに教えてもらったので、すぐに同じものを楽天で購入。
マッサージした最後に体温計を使うと、すんなりウ〇チをしてくれました。
便意を促してくれ、体温も計れて一石二鳥です。
体温計は真美のトイレグッズで、貴重なアイテムになりました。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
コードレス掃除機
今日は新しい掃除機の話。
2015年8月に購入した3代目ダイソンDC48の調子が悪く、20回に1回の割合で
スイッチが入らない状態になりました。
ほぼ毎日、6年間働いてもらったので買い替える事にしてダイソンのホームページを
見るとキャニスター型の掃除機は製造中止になり、すべてコードレスタイプに。
コードレスタイプにするか悩んでいると、楽天市場のブラックフライデーでV10が
専用シールボックスと専用ドックがついて43,800円で販売する事が判明。
台数限定みたいだったので、ブラックフライデーが始まるとすぐにポチっとしました。
到着して使用してみたところ、付属のヘッドはどちらかというとフローリング用なので
使い易いけど吸い込みがイマイチなので、すぐに絨毯用のヘッドを追加購入。
絨毯用のヘッドに交換して使用してみると吸い込みも良くなり、今まで使用した
掃除機で一番軽く使い易いものになりました。
そして一番気に入ってるツールはミニモーターヘッド。
真美と一緒に寝ているのでベッドが毛だらけになるので、今まではフトンツールを
使用していたけど、このミニモーターヘッドはかき出すように毛を取ってくれるので
ものすごく重宝しています。
これで真美と快適に過ごせるグッズが、また一つ増えました。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
鍋を囲んで
12月10日 金曜日。
今週は大雨が降ったり冷え込みも強まって、古傷の痛みが酷い毎日。
そして元気に動き回っていた真美も寒さのせいなのか、普段と同じ食事なのに
ウ〇チが少し緩く、後足の動きが悪い状態。
週末まで頑張って仕事に行くつもりだったけど、身体の辛さは我慢できないので
有休を取って休む事にしました。
昨晩は10時過ぎにベッドに入ったのに、真美も横にべったり横にへばりついて
自分が目を覚ますまで一緒に寝ていて起きたのは9時過ぎ。
眠剤を飲んで寝たせいもあるけど、12時間近く寝たので痛みも和らんで
スッキリした目覚めでした。
午前中は家でのんびり過ごし、夕食の買い物がてらカート散歩に出発。
今日は真美も本調子ではないので、フリーズに包まりカートの中でのんびりさせ
公園で立つ練習もさせません。
スーパーのいつもの場所にカートを置くと、いつもの店員さんが資源ごみの片付けを
していたので真美を見てもらい買い物へ。
こんな日の夕食は鍋に決定して、真美も一緒に食べられる水炊きに。
真美と鍋を囲んで身体も温まり、辛かった古傷の痛みも楽になりました。
これからもっと寒くなるので体調管理が大変。
今から暖かい春を待つ、お一人様と一匹です。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
勲章
12月5日 日曜日。
抗てんかん薬のお陰で発作も5ヶ月以上なく、リハビリ専門外来を再開してからは
声を頼りに自分のところまで頑張って匍匐前進して来たりと、この頃は以前のような
威張りん坊でヤンチャな真美に戻りつつあります。
それはそれで嬉しい事でけど、大変なのはマナーバンドと犬用サスペンダーを
使っても、オムツが外れそうになってしまう事。
動き回る事は運動になるので良い事だけど、自分がいる時は外れそうになった
オムツをすぐに直してあげられるけど、留守番中は直す事が出来ないのでオムツが
外れないかが、今は一番心配です。
陽射しが心地良く暖かいので、週末の買い出しがてらカート散歩に出発。
昨日は真美の気が散って立つ練習があまりできなかったので、近所の公園に
到着するとすぐに立つ練習を開始しました。
今日は後足の調子は良いみたいだけど、左前足の調子が良くないらしく滑って
上手に立てません。
匍匐前進して動き回りたそうなので、今日は自由に遊ばせる事に。
動き回って疲れたみたいなので抱き上げると、枯れ草が洋服とオムツにビッシリ。
枯れ草は元気に動き回った真美の勲章だと思いました。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
こんな日があっても
12月4日 土曜日。
朝晩は寒くてコートが必要なってきたけど、師走だというのに昼間は太陽が顔を
のぞかせれば、20℃近くまで気温が上がる毎日。
先日も直帰で昼過ぎに帰宅して部屋に入ると、陽射しが入り汗ばむほどの暑さ。
留守番中も真美が部屋でのんびり日光浴が出来るように、良かれと思って
カーテンを開けで陽射しが入るようにしていたのが、身体が不自由な真美にとって
陽射しを上手に避ける事が出来ずに、可哀想な事をしていた事が分かり反省。
もっと真美の身になって考えないといけないと思いました。
寒くなり真美が布団に潜る機会が増えて、喉が渇いて起こされる事が多くなり
ゆっくりベッドの中で過ごしたいけど、この頃は休日でも早起きです。
のんびり家事を済ませ朝食を食べると、真美に急かされるようにカート散歩に出発。
近所の公園に到着すると、木漏れ日の下で立つ練習を開始しました。
今日は散歩に来ているワンコが多く、気配と匂いで真美にも分かるのか立つ練習に
身が入らずに、すぐに寝転がってしまう始末。
こんな時に無理させても可愛そうなので立つ練習は中止にして、気分を変えて
久しぶりに真美の歩く速さでのカート散歩に変更。
歩けた時の事を思い出したのか、カートから顔を出して気持ち良さそうでした。
立つ練習だけじゃつまらないだろうから、こんな日があっても良いと思いました。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
少しでも暖かい時は
11月28日 日曜日。
せっかくの週末だというのに、昨晩は眠くて10時過ぎにベッドへ。
ゆっくり寝たお陰で疲れも取れてスッキリしたけど、早く寝たせいて6時過ぎに
目が覚めてしまいベッドから離れても、まだ早いのでやる事もないので7時過ぎまで
ベッドの中で布団をかぶって、真美と遊んでいました。
真美がお腹を空かせてきたので、ベッドから離れて真美の朝食の用意。
朝食のトッピングは昨晩のステーキの残りだったので、アッと言う間に完食でした。
掃除と洗濯を済ませ、いつもより早いけど散歩に出発。
近所の公園に到着すると、大好きな芝生の上で立つ練習を開始しました。
先日も書いたけどリハビリ専門外来の効果は凄く、今日は足裏の毛も綺麗に
カットされているので、正しい立つ姿勢をさせて補助している手を放しても
しばらくの間は自力で立っている事が出来ました。
何度か繰り返し練習させたけど後足の力が抜けて転がってしまうと、真美も
やる気をなくすので適当なところで練習を止めました。
寒くなると芝生の上で練習をする機会も少なくなるので、少しでも暖かい時には
芝生の上で立つ練習をさせてあげたいと思いました。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
最近のコメント