« 今は我慢 | トップページ | 再開 »

様子をみながら

Dsc02237

9月4日 土曜日。

今日は真美の通院日。

土曜日は病院も混むので小雨の中、早めに家を出発。

受付開始時間の8時半に病院に到着したのに、受付番号は16番でした。

全体の受付番号は16番だったけど、担当医の診察の順番は2番目だったので

さほど待たずに診察室へ。

まずは抗てんかん薬の血中濃度測定の結果からです。

基準になるゾニサミドの血中濃度は10~40μg /mlだけど、真美は5.9μg/ml。

担当医の話では数値は個人差もある事だし、基準より低くても薬は効いているし

薬の分量を増やせば安全な薬とは言え副作用の心配もあるので、様子をみながら

分量の調節をする事にしました。

Dsc02241

続いて体重の話。

理想的な体重は3.5~3.7kgなんだけど、発作で倒れた時は2.9kgまで

落ちてしまいました。

今日の体重測定では3.2kgまで戻したけど、まだ足りず。

担当医から偏食気味の真美に食べさすのが大変なのは分かるけど、内臓は健康で

制限はないから、頑張って食べさせるように言われました。

そして最後にリハビリの事。

発作も落ち着いたので、少しずつ初めても良いとの事です。

リハビリ専門外来も9月は予約がいっぱいなので受けられないけど、10月からは

予約が取れれば受けても良いとの事でした。

次の診察は1ヶ月後なので、それまで何事もなく過ごせればと思います。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !

|

« 今は我慢 | トップページ | 再開 »

健康」カテゴリの記事

コメント

通院 お疲れ様でした。
お薬が効いておちついてほんとよかった。
体重維持の食事療法が必要なんですね。
お腹の調子みながら 美味しいもの いろいろいろ
いっょに食事しながらちょこまかお口に入れたり
おやつやちゅーるの総合栄養食とかもいいかもね。
消化酵素のサプリメント毎食に追加すると
いいなぁと思います。先生に相談したら 処方してくると
思う。

投稿: acefeel | 2021年9月 6日 (月) 10時14分

発作が落ち着いたこと、治療法が見つかったこと、嬉しいですね。
内臓の問題が無くてご飯も何でも食べていいって。
真美ちゃん何が好きかな。
リハビリ始めたら食事にも興味出るよね〜
たくさん食べて力つけようね。

投稿: マルタ | 2021年9月 6日 (月) 21時51分

ご無沙汰しています!
真美ちゃんもパパさんも通院お疲れさま。
真美ちゃん発作が落ち着いて良かったですね。

ひなの事で久し振りにブログアップしたので
時間のある時に見て下さいね!

投稿: chocoひなママ | 2021年9月 8日 (水) 22時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今は我慢 | トップページ | 再開 »