長い夜 (2)
8月6日 金曜日。
真美がいない、眠れぬ長い夜を過ごしました。
ワクチン接種1回目だったけど、副反応が出ても良いように休みを取っていたので
明日からの3連休は真美のそばにいられるように、食品の買い出しに行ったり
掃除をしたりして、お迎えの時間である12時になるのをもどかしく待ちました。
お迎えの12時が待ち遠しく我慢できなくて、少しフライングして11時過ぎに
病院に向かいました。
真美と逢う前に受付で看護士さんから入院中の様子を聞いて、まずはひと安心して
先生に呼ばれるのを待つ事に。
ほどなく先生に呼ばれて診察室へ。
昨日は担当医は休みで診察が出来なかったので、今日は担当医のほかに昨日
真美を診てくれ先生も同席してくれて詳しい話を聞きました。
1日に2度以上の発作に襲われる群発発作なので、抗てんかん薬の投薬が必要。
そして抗てんかん薬を正しく投薬する為には、血液中濃度測定が必要なので
まずは2種類の薬を2週間投薬して、効果を示す血中濃度と副作用が出やすくなる
血中濃度を計測する事にしました。
先生達の話が終わり、真美と27時間ぶりに対面。
弱々しい真美の顔を見て、涙が出そうになりました。
帰宅しすると真美はいつもの場所で、安心したのか寝息を立て熟睡。
まだまだ予断は許されないけど、副作用もなく薬が効いてくれて2度と発作が
起きない事を心から願いました。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
| 固定リンク
コメント
病院に泊まってる間は心配でしたね。
それでも治療法が見えてきたのは嬉しいことですね。
発作の前後や起こしてる時間など具体的に報告できると治療に役立って不安も少なくなると思います。
大変だけど舞美ちゃんの喜ぶ顔が早く見られますように。
投稿: マルタ | 2021年8月11日 (水) 19時05分
コメントしたような気がしてた。
投薬のしっかりした説明があって安心ですね。
上手く投薬でコントロールして QOLが保てるように
頑張れ👍てんかん発作があると脳とか身体にダメージを与えてしまうから、薬で発作を止めるのではなく 投薬で発作を起こさないようにする。
私 喘息なもんだから ⬆️ 先生と薬剤師さんに 何度も言われてる
発作が起きれば起きるほど 発作が起きやすい状態になってしまうから。
肝臓に良いサプリ リバフィット
投稿: acefeel & はんと | 2021年8月12日 (木) 00時02分
入院して診てもらってるとわかってても不安になる気持ち分かります。
24時間診てもらってるわけじゃないだろうし、家じゃない落ち着けない場所だしね。。
どうか、お薬が効いてくれますように。。
投稿: じゃまいここ | 2021年8月13日 (金) 11時42分