匍匐前進~その後~
暖かくなってきたので、真美の活動も活発になって来ました。
活発に運動するのは良いけど以前に記事にしたように、オムツが外れて仕事から
帰宅すると、ミミズがのたくったようなオシッコの跡があって大変な事もしばしば。
大きな地震も多く、匍匐前進でしか移動できない真美が一人で留守番している時
危険な目に遭わないように、いろいろと考えました。
まずは留守番時の居場所は荷物がまったくない部屋の真ん中に、お気に入りの
タオルを敷いて危険がないようにしました。
そして匍匐前進でオムツが外れてしまう対策は、皆さんのコメントを参考にして
いろいろ考えてみた結果、洋服や安全ピンは一緒にいる時なら良いけど
留守番時は心配なので、同じような悩みを持ってる方のブログを参考にして
犬用サスペンダー を使ってみる事にしました。
使ってみた結果は上々です。
使用してから2週間たちますが、一度も外れた事がありません。
つなぎになってるマナーウエアーと違って、サスペンダーなので今までの
お気に入りの洋服も着られるので大正解でした。
部屋の真ん中の新しい留守番する場所にも慣れて来てくれたので、また一つ
心配事も減って、真美と快適な生活が出来るようになりました。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
| 固定リンク
« 満開の下で (2) | トップページ | 春を感じて »
コメント
おおお サスペンダーいいねっ。
うちにも あるぅ。どう長くて短い感じで 疲れそうだから 使わなくなってたなぁ。
昔 洋服 流行りだした頃 よくあったよね。
絆ファミリーも おそろいで だれか 持ってるかも
スヌーピーのかな 何本が買った記憶が(;^_^A
そっか 今は 介護用とかに 使うといいんだっ。
名案だったねぇ。さすがっ。
ズレなくて いいねっ。
投稿: acefeel | 2021年4月 2日 (金) 10時24分
サスペンダーなら危なくないしいいねっ
いろいろ問題おきても
その都度解決して
できるだけ快適に過ごせるのが1番だぁ
投稿: まろんごぅ | 2021年4月 2日 (金) 15時01分
サスペンダーいいですね。
これでズレなくて快適に過ごせますね。
投稿: すみこ | 2021年4月 3日 (土) 19時27分