再発令
今更ながら緊急事態宣言が発令されましたね。
緊急事態宣言が発令される前日に仕事で都庁に行ったけど、昨年の4月に
最初に発令された時と違って静かでした。
そして緊急事態宣言が発令された日は、年に一度の健康診断。
健康診断先の病院も感染拡大防止の為、ロッカーでの着替えも1人ずつで
着替え終わると消毒です。
いつもなら2時間くらいで終わる健康診断も、3時間以上掛かりました。
仕事はリモートワークは出来ないし、ライフライン系の仕事なので昨年の4月と同様
いつもと変わりなく出勤しています。
朝は6時前の電車で通勤するので空いてるけど、帰宅時間はちょうど時差出勤した
人達と重なって混んできたので、会社は特に何も指示はしてくれないから
自分の身は自分で守るしかないので、来週からは毎日1時間早退する予定です。
コロナウイルスから身を守ってくれるのは、政府でも会社でもなく自分自身だけ。
人から何を言われようとも、真美の為にも感染しないように出来る事はすべて
やっていくつもりです。
にほんブログ村← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 誰が見ても(2023.02.02)
- ピクシーのクッション(2023.01.27)
- 寒波(2023.01.23)
- キューキュー(2023.01.19)
- 朝にシフト(2023.01.16)
コメント
健康診断お疲れ様でした〜。密にならない対策バッチリ👌あとは良い結果を待つのみですね。
仕事の時間 フレックスに設定できて 良いですね♪
1時間早く行ったり帰ったりとか 普通はできないですもんね。良いですね。
羨ましい。
10分あれば 30分あれば 1時間にして2回にして なんとかと思うこと いいいいいいいいっぱいありましたけど、遅刻外出早退2時間と決まってるし 2時間の年回取得回数も決まっているから、上限越えたら 半日休みとなる。
3時間とかもないから 半日扱い。なかなか 自由にちよっこと時間休暇取るのは難しいです。
😊コロナのため電車通勤の人ならオッケーうちの会社も出るかな。テレワークは一切ないですよ。
早くパパさん帰ってくるの 真美くん 嬉しいねっ。
良かった良かった〜😊
投稿: acefeel | 2021年1月17日 (日) 11時18分
通勤が無いと楽なんですけどね〜
コロナに限らす病気になったら困りますものね。
可能な範囲で生活スタイル変えるのもいいと思います。
真美ちゃんは嬉しいですね。
投稿: マルタ | 2021年1月18日 (月) 11時23分