芝生から脱出
8月1日 土曜日。
先日、事務所の近所でフィリピンパブ2店舗でコロナウイルスの集団感染が
発生した事を記事にしたけど、今週は新たに2店舗で集団感染が発生して
事務所の周りは、新宿並みにコロナウイルスの危険地帯になってしまいました。
こんな状態でも、周辺の接待を伴う飲食店は平常通り営業中。
接待を伴う飲食店の従業員の多くの人が、近所のコンビニやスーパー等で
買い物をしていて危険なので、事務所近辺での買い物も控えるようにしました。
こんな状態が長く続くと精神衛生上良くないので、早くなんとかして欲しいです。
土曜日は今年初めて、蝉の声で目を覚ましました。
真美に急かされてベッドから抜け出し、カーテンを開けると久しぶりの青空。
雨続きで洗濯出来なかった、真美のベッドやシーツ等の大物の洗濯を済ませて
暑くなる前に散歩に出発しました。
真美のペースでゆっくり歩いて、久しぶりに近所の公園へ。
芝生が伸びていて、後足に力が入りずらい真美には歩きずらいみたいなので
カートに乗せて芝生から脱出させてから、歩道を歩かせました。
あれだけ芝生を歩くのが好きだった真美だけど、散歩道もこれからはもっと自分が
気を付けなければいけないと思いました。
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 誰が見ても(2023.02.02)
- ピクシーのクッション(2023.01.27)
- 寒波(2023.01.23)
- キューキュー(2023.01.19)
- 朝にシフト(2023.01.16)
コメント
じわじわとコロナが忍び寄ってくる感じで、
本当に嫌になるますね。
こちら関西も徐々に増えてきてます。
いつ身近で感染が起きるかもと思うと怖いです。
早く安心して暮らせる日々になるといいのに。
真美君、芝生は足をとられるよね。
リクも後ろ足の元気がないので、
お散歩時間もぐっと短くなってしまいました。
投稿: すみこ | 2020年8月 4日 (火) 22時42分
こうなってくると コロナ感染もインフルエンザ感染と同じで
いつだれが 感染しても おかしくない状況で どこで誰から感染したとかの経路も わからなくなりますね。
芝生は この時期 刈り込みしないと伸びちゃうもんね。
人間も転びそうなるよね。
投稿: acefeel | 2020年8月 5日 (水) 15時11分
本当にどんどんコロナが近づいて
くるようで恐怖ですね。。
国は何も対策してくれないから
自分ができるだけ気をつけるしか
ないのかな・・・
パパさんも真美ちゃんの為にも
感染しないようにがんばりましょうね!!
投稿: まろんごぅ | 2020年8月 7日 (金) 15時40分