安静中 (2)
痛みがないので、真美の安静は大変でした。
サークルの中で安静にさせようとすると、中で立ち上がってしまうし
いつもは一緒にベッドで寝てるけど高さがあるので危ないから、ベッドの下に
真美のベッドを置いて寝かせたんだけど、騒いで安静にならないので
ベッドに設置してある真美の階段を外し、ベッドから下りられないようにして
お漏らししたら大変なので、オムツをして一緒に寝ました。
真美の安静は、ボール遊びの禁止と予定していた伊豆旅行の中止。
そして散歩に行かなかっただけで、普段通りの生活でした。
9月30日 月曜日。
薬も残り1日分になったので、午後休を取って病院に連れて行きました。
感情表現で尻尾を振るようなったけど、歩く時はやはり左後ろ足に力が
入らないのか不安定な状態でした。
MRI等の撮影をしないと断定は出来ないけど、馬尾症候群からくる
神経痛ではないかと診断され、5日分の薬をもらい飲み終わるまで安静を
続ける事で、この日の診断は終わりました。
10月18日 金曜日。
真美の病状がどうなるか分からなかったので、明日から出発予定だった
伊豆旅行は中止にし、この日は全身麻酔での歯石取りの予約をしてました。
歯石取り前に足の診断。
先生の前で尻尾を振り診察台に上がったけど、左後ろ足の改善はあまりなし。
神経痛ならもっと改善されても良いので、先生は別の病気を疑い
神経の病気で一番影響が出やすい目を診ました。
左目は異常はありませんでしたが、右目は反応が鈍く見えているのかも
分からない状態でした。
右目と改善されない左後ろ足。
考えられる事は脳神経かもしれないので、MRIを撮るのも必要かもしれないけど
その前に、横浜にある二次診療の病院に行く事を先生から提案されました。
右目の事は手術前に詳しく検査する事で、真美を先生に預け自分は帰宅しました。
続きは次回に。
(写真は 10月15日 火曜日 近所の公園にて)
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
痛くもないのに 安静にするって 難しいよね。
ダックスのヘルニアのときも 痛み止めの注射は打たないって言われたりするもんね。
痛くなければ もう 治ったって いうもんね。
はんとの好きにしろと思っていたよ。
目のことも気になりますね。
細かくみてて パパさん えらいな。
良い方向の治療を選んであげられるように 頑張ってくださいね。
投稿: acefeel | 2019年10月25日 (金) 15時12分
きっちり診てもらって
原因わかるといいですね
脳神経とかの可能性もあるんだ。。
すごく丁寧にみてくれるいい先生だね。。
投稿: まろんごぅ | 2019年10月25日 (金) 15時40分
真美君の状態、心配です。
安静にするって本当に難しいですよね。
痛くないと普通に動こうとしちゃいますもんね。
病院ですごくしっかり診ていただけて、
ありがたいですね。
投稿: すみこ | 2019年10月27日 (日) 20時49分