« 安静中 (2) | トップページ | 安静後 (1) »

安静中 (3)

Dsc04840

真美を病院に預けて帰宅すると、紹介された横浜の病院の情報が欲しくて

すぐに マルタさん へLINEをしました。

マルタさんの話ではアローくんがヘルニアを発病した時、かかりつけの病院が

時間外だったので行った事があるとけど、夜間診療の印象は個人的には

良くなかったとの事でした。

自分も横浜の病院をネットで調べてみると、夜間診療のほかに昼間は

一般患者は受付せず、他の病院からの紹介のみ診療する二次診療病院。

横浜まで遠いけど、担当医の紹介なら診てもらう価値があると思い

横浜に行く事を決心して真美を迎えに病院へ向かいました。

Dsc04841

迎えに行くと真美は麻酔から覚醒していました。

前歯が1本グラグラしていたので抜いてもらい、他の歯は綺麗に歯石を取って

コーティングもしてもらいピカピカでした。

そして歯石取り前の検査。

レントゲン撮の結果、背骨は骨と骨との間隔も綺麗で問題はありませんでしたが

馬尾のところがもやっとしていて、やはり怪しいとの事。

右目の結果は反応が鈍いけど目そのものは、まったくの健康状態。

ただ瞳孔の開き具合がおかしいので 虹彩萎縮 か脳神経ではないかとの事でした。

先生に横浜の病院に行く事を伝え、その場で予約を取ってもらいましたが

初診の受付は朝9時のみ。

横浜まで約2時間以上掛かるので、自宅を出るのは6時頃になってしまい

通勤ラッシュの中、真美を連れて電車に乗れないので横浜の病院は断念しました。

その代わりに先生と相談して月に一度、病院にみえる専門医の先生に

診てもらう事にしました。

いろいろありますが、散歩にも行くし真美は元気です。

時々、オシッコを漏らすのが玉に瑕ですけど。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

|

« 安静中 (2) | トップページ | 安静後 (1) »

健康」カテゴリの記事

コメント

早朝に横浜にいくのは
ちょっと大変だよね
でも専門の先生に診てもらえるなら
よかった!
元気なら安心だね

投稿: まろんごぅ | 2019年10月29日 (火) 17時43分

私も眩しいから 真美くんといっしょだ。
げんはんも 眩しい眩しいの時期あった〜なんでも 老化じゃダメだね〜とも思うけど 瞳孔開く検査とかやった げんたは 今思えば かわいそうだった。
専門の先生の診察はいつかな〜?

投稿: acefeel | 2019年10月29日 (火) 23時44分

引っ越しする前の 東京の病院も 良かったんじゃなかったけ?
前の主治医の先生にも セカンドで聞いてみるとか?

投稿: acefeel | 2019年10月30日 (水) 22時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 安静中 (2) | トップページ | 安静後 (1) »