2018遠足

最高の友達 (3)

Dsc01763

到着すると真美を先頭にして、ブルーくんとふうちゃんは

家の隅々を何があるんだろうと探検してました。

その間にままさんとマルタさんは、仏壇にお花を供えて

ピクシーを弔ってくれました。

Dsc01765

ひと息つくと、ピクシーの形見分けです。

前日、タンスの中を片付けて、テーブルの上に並べました。

どれも思い出がいっばいの洋服だけど、うちにあっても

タンスの肥やしになっていまいます。

数多くの絆友に、形見の洋服を着て欲しいけど

何しろピクシーは身体が大きかったので、ピクシーサイズの

絆友限定になってしまう事をお許しください。

お出かけが大好きだった、ピクシーの形見を着て

仙台 横浜 都心で散歩してもらえば、ピクシーもきっと

大喜びだと思います。

Dsc01735

形見分けが、ひと段落するとピクシーを偲んで宴会です。

親達はビールを片手に、子供達にはピクシーが大好きだった

鶏のたたきを食べてもらいました。

特にふうちゃんの食べ方は、ピクシーにソックリだったので

虹の橋のたもとから、帰って来たのかと思ったくらいでした。

Dsc01780

時間を忘れてお喋りに花を咲かせたけど、時計を見ると9時過ぎ。

横浜まで帰るマルタさんは、帰宅時間が深夜になってしまうので

名残惜しいけど、宴会はこれでお開き。

みんなを駅まで送りました。

ままさん マルタさんは、最高の友達です。

次回は寝袋持参で、遊びに来て下さい。

成田山にお参りに行ったり、大きな公園で思う存分に遊んだり

別荘代わりに、家を使って下さい。

自分も真美を連れて、横浜や都心や遊びに行きますので

その時は、真美のお預かりをよろしくお願いしますね !

     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

最高の友達 (2)

Dsc01671

芝生広場で遊んだ後は、コスモスの丘へ。

10月6日に真美と2人で来た時は、台風の強風になぎ倒されて

今年はダメかと思ってたんだけど、コスモスの生命力は強くて

コスモスの丘一面に、綺麗な花を咲かせていました。

Dsc01686

満開のコスモスの前では、胴長短足のダックスは背が低すぎて

上手にモデルが出来ないので、カートに乗ってもらいました。

真美にとってピクシーが旅立って以来、隙間だらけのカートに乗って

寂しかっていたので、おしくらまんじゅう状態は嬉しかったみたい。 

特にふうちゃんが隣りに乗ると、まるでピクシーが乗ってるようでした。

Dsc01702

みんなでコスモスの丘を一周。

どこに行っても絵になる3人です。

来年も満開の時期に遊びに来て欲しいです。

その時は、マルタさんは全員を連れて来てくださいね。

Dsc01710 

コスモスの丘を後にして、夕食を買いにショッピングモールへ。

皆さんに振る舞うような料理は作れないので、今日の夕食はお寿司です。

買い物が終わると、ゆっくり歩いて家までみんなで帰りました。

     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

最高の友達 (1)

Dsc01638

10月21日 日曜日。

自分と真美が住む、都心から電車で約1時間半の郊外に

マルタさんままさん が、ブルーくんとふうちゃんを連れて

遊びに来てくれました。

ピクシーが旅立って数ヶ月、いろいろな事があったけど

マルタさんもままさんも、最高の友達です。

Dsc01651

お天気も良かったので、駅から近い大きな公園でピクシーが

大好きだったカツサンドをピクシーを偲んで、みんなで食べました。

ブルーくんもふうちゃんも、カツサンドが気に入ったみたいで

味付けが少ない肉の中心をパクパク食べてくれました。

特にふうちゃんの食べっぷりは、ピクシーにソックリなので

虹の橋のたもとから、ピクシーが遊びに来たのかと思ってしまいました。

Dsc01666

カツサンドを食べると芝生広場で、みんなで運動会をするつもりだったけど

自分達のテリトリーではない初めての公園なので、自分のママから離れず

近くをウロウロするだけでした。

次回に遊びに来た時は自分達のテリトリーだと思って、元気に走り回って

欲しいと思います。

Dsc01669

ブルーくんは、あと4ヶ月で16歳。

スキップするような軽快な走りでした。

3ワンが一緒じゃないせいか、それともママを独占してるせいなのか

前回に逢った時よりも、穏やかでシニア犬特有の愛らしさに

ピクシーの思い出を重ねてしまいました。

芝生広場で遊んだ後は、コスモスの丘へ。

     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

真美の傍らに (2)

Dsc01542

写真を撮るのに、カートに乗りっぱなしだった真美が

モデルに飽きてきたので、コスモスの丘の横にある

広い芝生広場で思い切り走らせて、ストレス発散させました。

Dsc01552

以前なら、疲れ知らずで走り回っていた真美だけど

歳のせいなのか、ある程度走って満足すると戻って来て

疲れたからカートに乗せろと、アピールするようになりました。

その時は、なんだかピクシーが乗り移ったみたいで愛おしくなります。

Dsc01573

走って満足したら、もう一度コスモスの丘でモデルです。

もっと、満開のコスモスをバックに写真を撮りたかったけど

今年も写真が撮れた事に感謝です。

Dsc01592

今年は間に合わなかったけど、来年はピクシーの あみぐるみ

連れて3人で来ようと、真美と約束しました。

     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

真美の傍らに (1)

Dsc01519

10月6日 土曜日。

金曜日は直帰だったので、前倒しで週末の大掃除を済ませていたので

朝食を済ませると真美を連れて、コスモスの丘に行ってきました。

2人なので自転車で行こうかと思ったんだけど、コスモスの花は背が低いから

真美をモデルに写真を撮りづらいので、カートで行きました。

Dsc01512

コスモスの丘まで約20分。

天気予報通り、気温が30℃近くまで上がって到着する頃には

汗だくになってしまいました。

Dsc01532

今年は台風が多かったので、コスモスが風になぎ倒されて全滅したかと

思いながら行きましたが、風になぎ倒されて花の数は少なかったけど

今年もきれいに咲いていました。

家族は2人きりになっちゃったけど、今年も観られた事に感謝しました。

Dsc01495

今年も真美の傍らに、ピクシーがいる写真を撮りたいと思っても

叶わぬ事になったのが、自分は悲しくてどうしよもなかったけど

真美がカートを半分以上空けて、そこにピクシーが座ってるような

仕草をするので、ピクシーも一緒にいるんだと思い嬉しくなりました。

やっぱりピクシーは、どこに行くのも一緒です。

     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

大きな公園へ (3)

Dsc00866

Bゾーンを一周しただけで、運動不足のパパ達は疲れモード。

ベンチでひと休みしてから、ぼく達が入館できるか分からなかったけど

公園の真ん中にある、花と緑の文化館に行ってみたんだ。

Dsc00878

ぼく達は、抱っこしてれば入場が出来ると書いてあったので

カートに乗って、ぼく達は入場したんだ。

花と緑の文化館の中には、緑の相談所や図書コーナーが

あるんだけど、ぼく達のお目当ては展示室。

Dsc00908

展示室には、綺麗なお花がたくさん飾ってあったので

ここでもぼく達はパパのモデル、いっぱい写真を撮ってもらったよ !

Dsc00917

花と緑の文化館から出て、まだ咲いていない花壇を見ると

これから綺麗なお花を咲かせる、バラがたくさん植えてあったんだ。

旅行に行かなくても、ぼく達とお花と写真が撮れる公園を

近くに見つけた事は、大収穫だってパパは言ってたよ。

大収穫は良いけど近場ばかりで済ませないで、今年もぼく達を

旅行に、いっぱい連れて行ってね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

大きな公園へ (2)

Dsc00796

公園に到着。

桜と言えばソメイヨシノなんだけど、まだ蕾なので

ぼく達は、ちょっとガッカリ。

ソメイヨシノ以外のお花は、たくさん咲き乱れていたので

ぼく達は、気を取り直して撮影を開始したんだ。

Dsc00791

首の調子が少し悪かったけど、ぼくも真美と一緒に

頑張ってモデルをしたんだ。

なるべく首が曲がったところを写真に残したくないパパは

何度もアングルを変えて、シャッターを切ってたよ

Dsc00825

ネモフィラだよ。

若い頃、ワンワンバスツアーで遊びに行った昭和記念公園の

ネモフィラの丘を思い出したんだ。

真美と一緒にもう一度、あのネモフイラの丘に行ってみたいな。

Dsc00849

ソメイヨシノのじゃないけど、艶やかなピンク色をした

陽光は満開だったよ。

ソメイヨシノじゃなかったけど、今年もみんなと一緒に

お花見が出来た事に感謝したんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

大きな公園へ (1)

Dsc00782

グランピングのお話も終わって、ぼくの病気の事を

お話しようと思ったんだけど、今日は暖かさに誘われて土曜日に

遊びに行った、隣りの駅にある 北総花の丘公園 のお話だよ。

病気のせいで首が曲がっちゃったけど、そのお話は

近い内にお話しするから、今は聞かないでね。

Dsc00742

ぼくの体調も良く、暖かくなり桜も咲き始めたので

金曜日の夜にパパ達は、お花見の相談を始めたんだ。

最初は、コスモス畑のある公園に行こうって言ってたんだけど

隣りの駅には、すごく大きな公園があるのに行った事があまりないから

行ってみようと言う事になり、週末の大掃除を終え遅い朝食を

食べると、ぼく達は出発したんだ。

Dsc00753

北総花の丘公園は、ドッグランやバーベキュー場もある大きな公園。

お引越して来た時、近所に大きな公園がなければ週末はいつも

遊びに行ったと思うけど、お家の近所は公園だらけだったので

引越してから約7年、ここに遊びに行くのはこれで2度目なんだ。

Dsc00766

今日の目的はお花見が目的なので、お花がいっぱい咲いてる

Bゾーンを目指して、ぼく達は出発したんだ。

駅が公園までは、のんびり歩いて約10分。

パパ達は公園に着くまでに、暑くて少し汗ばんじゃったって。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)