新盆 (1)
親しいみなさんは知ってると思うけど、自分は浅草生まれで
淺草育ちなので、お盆と言えば7月です。
祖母が生きていた頃、迎え火 送り火は大切な行事として
親戚が集まり、ご先祖様をお迎えしました。
祖母も亡くなり、お盆と言う行事と縁遠くなっていましたが
ピクシーが旅立ったので、今年は迎え火 送り火を行います。
本来ならば7月に新盆を行いたかったけど、四十九日を過ぎないと
新盆を迎えられません。
気分的にも今年に新盆を迎えたかったので、うちのお盆は今後は
8月にする事に自分が決めて、新盆をする事にしました。
それに会社員は8月がお盆休みだから、その方がしっくりしますしね。
13日は直帰だったので、早くピクシーに帰って来て欲しくて
明るい内に迎え火を行いました。
マンション住まいなので「おがら」は使えないので、ろうそくタイプのものを使い
仏壇には盆提灯を点けたので、おっちょこちょいのピクシーでも
無事に帰って来られました。
帰宅したピクシーには久しぶりに自分の席に座ってもらい、大好きだった
鶏のたたきで、晩酌の付き合いをしてもらいました。
14日は大好きなマグロで、晩酌の付き合いをしてもらいました。
ピクシーが一緒に食卓を囲んでくれるのは、あと送り日までの2日間。
お腹いっぱいご馳走を食べて、心行くまでお喋りをして
お土産をたくさん持って、虹の橋のたもとに帰ってもらうつもりです。
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
ピクシーちゃん
こんな立派にお迎えしてもらったから
迷わず帰ってこれたんだね!!
おかえりなさいーっ
いっぱい甘えて 大好物もパパと一緒に食べてね
投稿: まろんごぅ | 2018年8月15日 (水) 11時15分
すっごいりっぱな新盆飾りですね。
提灯 兄弟が贈るですよね。灯篭とは違うか。
江戸っ子のパパさんは、7月のお盆で過ごしたんですね〜これからは、8月だ。いる土地のようにが良いと思うよ。
ピクシーくんは、幸せだな〜ごちそうに迎えられて
パパの久しぶりの晩酌 嬉しいね。
投稿: acefeel | 2018年8月15日 (水) 13時11分
おっちょこちょいのピクシー君~
可愛い表現だね。
ちゃんと帰って来て晩酌のお付き合いとママに抱っこと真美ちゃんに、ご飯をちゃんと食べるように言ったのかな。
ご馳走いっぱいで嬉しいね!
投稿: マルタ | 2018年8月15日 (水) 22時34分