戸惑い
ピクシーが旅立って、真美も戸惑っています。
愛犬を亡くしたスーパーの警備員さんから、いつまでも亡くなった
ワンちゃんの物を片付けないと、残されたワンコが戸惑って大変だと
教えていただき、亡くなった翌日にはサークルとベッドを片付けました。
だけどピクシーが最後まで使っていた、室内用カートは場所がなくて
片付けられず食事の時に真美を乗せてみましたが、ここはお兄ちゃんの
席だから座っちゃいけないんだと、降ろしてと大変でした。
今はピクシーがいた時と同じように、ママの隣に座らせています。
ピクシーを病院に連れて行く時、真美は留守番でした。
自分が病院に連れて行くのが多かったせいか、ピクシーは
パパに連れてかれて、帰ってこないと思い込んでるみたいです。
先日はママの横にいた真美を抱っこしようとしたら、いつもは甘噛みなのに
連れて行かれたら大変だと思ったのかパピーの時以来、久しぶりに本気で
噛まれてしまいました。
いつもの真美に戻って欲しいけど、飼い主である自分達が
名前を呼び間違えたりしてたら、心優しい真美だって傷付きますよね。
こんな飼い主をきっと、虹の橋でピクシーは怒っていると思います。
ピクシーを心配させない為にも、早く自分達が立ち直って
いつもの真美に戻してあげたいです。
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
真美くん そっかぁ。これは すごっく わかります。
はんとも それは げんにぃのもの げんにぃのいるとことわきまえ続けて
げんにぃのやってたことをまねして やるようになりました。はんとはやらなかったこと。げんにぃのかわりにやらなくちゃと 思ったのかな。
残された子がかわいそうだから、全部 かたづけた方が
いいと ピンタワちゃんが教えてくれたけど うちはそのまんまです。はんとは 今でも げんがいるかのようにケージに寄り添っていたりします。
真美くんは 若いから すっかり かたづけるがいいと思う。
みんなで 明日を 笑顔にして 生きるの頑張ろうね。
投稿: acefeel | 2018年6月21日 (木) 10時14分
うちも猫三兄弟、一人ずつ減ったけど犬のほうが感情表現豊かなのでもしココに兄弟犬がいたら違うと思う。
しんびちゃんも乗り越えないといけない時なんだね。。
投稿: じゃまいここ | 2018年6月21日 (木) 19時58分
ワンちゃんも人間と同じように感情があるんですね。
真美ちゃんの戸惑いは早く落ち着くかも知れないし、
半年くらい続くかもしれないし、、
頑張っているから普段と違う態度になるかも知れませんよね。
乗り越えようとしているんですね。
ピクシー君の匂いのするもの、真美ちゃんも恋しいのではないでしょうか。
一人ぼっちだ、、と思っているかも知れない今こそ甘えられる場所が必要なのでしょうか。
パパママならいつの日かピクシー君がいた頃のいつもの生活を取り戻せると思いますよ。
また、みんなでピクシー君の思い出ばなしでもしましょうね。
投稿: マルタ | 2018年6月21日 (木) 22時21分
真美ちゃんお兄ちゃんが帰ってこないのおかしいと思ってるんだね。
私もライヤが居なくなったとき、直ぐに色々片付けました。
でも片付けられないものも有りますよね。
真美ちゃん1人写真がなんだか不思議に感じてみています。元気そうにしてるけど、真美ちゃんも心の中で戦っているんですね。
投稿: カメ | 2018年6月22日 (金) 09時45分
そっか 真美ちゃんは
ピクシーちゃんが病院から帰ってこないって
思ってるんだね・・・
説明してあげたくても・・・だよね
私は兄弟わんこと住んだことがないから
わからないけど
前にげんちゃんがお空に行っちゃったとき
しばらくして はんちゃんと遊んだんだけど
前みたいに元気がなかった事 思い出しちゃったな。。
大好きなお兄ちゃんだもんね
真美ちゃんにも時間が必要だね。。。
投稿: まろんごぅ | 2018年6月22日 (金) 17時17分
真美ちゃんが1番ピクシーちゃんのそばにいたものね。
どうしていないのか毎日考えて戦っているのかな。
真美ちゃんも真美ちゃんなりに気持ちを整理するのには、時間がかかるかもしれないですね。
真美ちゃんいつでも遊びに行くからね。
投稿: まま | 2018年6月23日 (土) 22時23分