大寒波の中で初グランピング (9)~焚火~
いつもなら温泉でもカラスの行水並みに、すぐにお風呂から
上がって来るパパたけど、今回は身体の芯まで温まらないと
風邪を引いちゃうから、いつも3倍ぐらいノンビリと温泉に
浸かってたんだって。
雪を肴に露天風呂で、お酒が飲めたら最高だなんて言ってたよ。
パパが戻ると、ママは交代でお風呂へ。
かあさんは、買い物があるからって売店へ。
パパはテントに戻って落ち着くと、焚火の準備を始めたんだ。
昨日買ってあった薪は、雪に埋もれて大変な状態。
水分を含んじゃって火が点きずらいので、2種類ある薪から
燃えやすい薪のほうから、薪台にくべていたよ。
悪戦苦闘してたけど、何とか点火に成功。
火が点くと思った以上に暖かくて、ダウンジャケットの下は
うっすらと汗ばむほどだって言ってたよ。
これで今日の、イベントの準備は完了。
あとは、ママ達の帰りを待つだけになったんだ。
この続きは、また明日 !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
「2018旅行」カテゴリの記事
- 初めての二人旅 (13)~帰路~(2019.02.12)
- 初めての二人旅 (12)~3日目朝~(2019.02.09)
- 初めての二人旅 (11)~2日目夜~(2019.02.06)
- 初めての二人旅 (10)~愛犬の駅~(2019.02.03)
- 初めての二人旅 (9)~ぼら納屋~(2019.02.01)
コメント
雪見露天風呂なんて最高だーーっっ
でも いっぱいあったまらないと
寒くて出られないね(笑)
薪で焚火もいいなぁ~~~
いい雰囲気だ~~~(≧∇≦)
投稿: まろんごぅ | 2018年2月25日 (日) 11時12分
たき火いいですね~。
キャンプの醍醐味って感じです。
雪の中でもたき火のおかげで暖かいんだ。
すごい
投稿: すみこ | 2018年2月25日 (日) 19時44分
薪も雪被っちゃったんだね。
こういう時は焦るけど、上手く燃え上がって良かった。
たき火って暖かいよね。
周りは雪なのにカートは暖か。
いい体験したね~~
投稿: マルタ | 2018年2月25日 (日) 21時22分
露天風呂に日本酒置いてあるとこあるよ〜火傷したときだったから 堪能できなかったけど〜飲み放題で、酔いそう💦
わんこオッケー👌櫟平ホテル〜くる〜?
のんびりお買い物してる時
焚き火 苦労したんだね〜ありがとうございます😊焚き火 楽しかった〜
投稿: acefeel | 2018年2月25日 (日) 23時58分