京都に向けて出発 !
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
月曜日、パパは午後から仕事でお出かけ。
時間が掛かると思って、早めに相手先に行ったんだけど
思いのほか早く仕事が片付いたんだ。
仕事が終われば直帰。
3時過ぎに帰宅したので、ぼく達はビックリしちゃったよ !
涼しかったので着替えるとすぐに、お散歩に行ったんだ。
日曜日はお天気が悪くて、お散歩に行けなかったから
短い時間だったけど、良い気分転換になったよ。
お散歩から戻ると、パパは手早く掃除を済ませて旅行の準備。
日曜日にトランクに荷物を詰めたけど、忘れ物はないか最終チェック。
最後まで予備のカメラをどうしようかと考えてたけど、カメラが壊れて
旅の思い出が残せなかったら心残りになると、トランクに詰めていたよ。
チェックが終わると、宅急便のお兄さんに電話してトランクを
取りに来てもらったんだ。
トランクも送って、これで旅行の準備はOK。
後は当日、新幹線に乗ってぼく達が行くだけ。
ぼくの楽しみは モモちゃん に逢う事が一番だけど、もう一つ
楽しみがあるんだ。
それは、近江牛をお腹いっぱい食べる事。
パパ達が旅館で予約した食事は、近江牛づくしのコース。
食べるのが大好きなぼくにとって、これも今から楽しみなんだ。
パパ達にたくさんお裾分けしてもらえるように、今からお願いしてるんだ !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
金曜日は、ママがお休み。
パパも直帰だったので、3時過ぎに帰宅したんだ。
モモちゃん と京都デートがあるので、お風呂に入って美男子に
なって逢いたかったけど、ぼく達のお風呂の予約は毎月月初め。
変更してデート前にお風呂に入りたかったけど、病院はまだまだ
トリマーさん不足なので、予約の変更は不可能。
だったら久しぶりにお家でお風呂に入ろうと、帰宅したパパが
ひと段落すると、ぼく達はお風呂に入れてもらったんだ。
ママがお風呂場で、ぼく達のシャンプーを担当。
まずは小さいので洗いやすく、乾かしやすい真美から。
真美は湯船に浸けられて、最初は怖かったのか足をバタバタさせて
大変だったけど、慣れてくると気持ち良さそうに浸かっていたよ。
ママにタオルドライしてもらった真美は、ドライヤー担当のパパへ。
続いてぼくが、お風呂に入ったんだ。
真美は、パパにドライヤーの風でイタズラされながら
しっかり乾かしてもらい、フワフワになったよ。
続いてぼくの番だけど、病院みたいに腰を吊る機材がないから
パパはお尻から前に手を回して持ち上げて、ぼくが疲れない体勢で
ドライヤーをかけて、乾かしてくれたんだ。
久しぶりのお家のお風呂は、パパ達は汗ビショビショの毛だらけで
大変だったけど、ぼく達はサッパリして気持ち良かったよ !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
傘いらずなんて言ってたけど、水曜日は大雨だったね。
雨が降っていた時間は涼しかったから、ぼく達はお昼寝しながら
お留守番してたんだけど、雨が止んでパパ達が帰宅する頃になると
南風が強くなり同時に気温も上がり、お部屋は蒸し風呂状態。
ママの帰りは早かったので、帰宅するとすぐに掃除を済ませ
すぐにエアコンのスイッチを入れてくれたよ。
今年になって冷房を入れたのは3度目。
1年中使うので、ダイソンの ファンヒーター は出してあるけど
扇風機もサーキュレーターも、まだ押入れの中。
パパは帰宅すると慌てて、押入れから出してくれたよ。
エアコンの冷風を扇風機とサーキュレーターが、お家の隅々まで
運んでくれて、ぼく達はどこにいても快適に過ごせるようになったんだ。
高温多湿は、ぼくにとって大敵。
なぜって、油断してるとすぐに膿皮症になっちゃうからなんだ。
これからの暑くなると、エアコンは毎日20時間近く稼動状態。
電気代も、たくさん掛かるけどパパは言うんだ。
ぼくが膿皮症になって病院に掛かるより、ずっと電気代の方が安いし
何よりも、ぼくが痒がる姿が可哀想で見たくないって。
しばらくの間、ぼく達にとって高温多湿の辛い時期が続くけど
みんなも健康に注意して、頑張って乗り越えようね !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
今日は、日曜日のお話。
朝から雲が低く垂れ込めていて、いつ雨が降り出しても
おかしくない空模様。
朝起きるとマグロの食べ過ぎて、お腹がゴロゴロ鳴っていたので
ぼく達はパパに掃除を任せて、朝食前にママとトイレ散歩へ。
溜まっていたウ○チをいっぱい出して、お腹をスッキリさせたんだ。
お腹がスッキリした分、朝食が美味しかったよ。
お天気が良ければ、お散歩がてら京都旅行に持っていくフードを
買いに行こうと思ったんだけど、途中で雨に降られて旅行前に
風邪を引いたら大変なので、今日は中止にして近所の公園に行ったんだ。
朝のお散歩でお腹もスッキリしてるから、公園に着くと真美は一目散で
いつも写真を撮るところまで走っていったよ。
ぼくはマイペースで、パパ達の後ろについて歩いたんだ。
お散歩から戻ってしばらくすると、雨が降り出したんだ。
いつも梅雨時期は、待ちに待ったせっかくの週末なのに雨降りで
お散歩に行けなくてつまらなかったけど、今年は入梅してからも
お日様が毎日のように顔を出して、傘いらず。
お天気が良い日が続いて、ぼく達には嬉しいけど
雨が降らないと困っちゃう人もいるから、気持的には複雑かな ?
ぼくの願いは、今は雨が降ってもいいけど旅行中は晴れて欲しいな !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
パパの心配をしてくれて、ありがとう。
ピンタワさん が言う通り、ペインクリニックと言う方法もあるんだけど
ペインクリニックは頸椎ヘルニアには有効だけど、交通事故の
古傷には、ほとんど効き目がないんだ。
痛みが酷い時は、病院で処方されてる ロキソニン と リリカ を飲み
肩から指先まで モーラステープ をいっぱい貼って痛みが去るのを
安静にして待つしかないんだ。
今日は、土曜日のお話。
痛みが治まったパパは、普段通りに週末の大掃除を開始。
その間、ぼく達はママと朝食のパンを買いに行きながら
1回目のお散歩に行ったんだ。
ぼく達がお家に戻ると、パパも大掃除が終わるところだったので
ママは買ってきたパンとコロッケで、大急ぎでサンドイッチを作ったよ。
お腹が空いたパパは、コロッケサンドを美味しそうに食べてたんだ。
ぼく達もヨーグルトを浸けたパンで、お付き合いしたよ。
2度目のお散歩は、3時過ぎに出発。
午前中のお散歩でいっぱい歩いたので、2度目のお散歩は
公園でトイレをして、少しだけ遊んだよ。
2度のお散歩で疲れたぼく達は、夕食までお昼寝。
パパ達の夕食は、マグロのステーキ。
ぼく達もフードにマグロをトッピングしてもらい、パパの晩酌の
お付き合いもマグロのお刺身。
2回もお散歩に行けたし、大好きなマグロをお腹いっぱい食べて
最高の週末だったよ !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
パパは古傷が痛くて水・木曜日、お仕事を休んだんだ。
古傷と言うのは、頸椎ヘルニアと交通事故で骨折した左手指。
頸椎ヘルニアは手術してしばらくは、痛みも無くなり調子も
良かったんだけど、歳と共に手術した前後の頸椎が減ってきて
神経を圧迫して痛みが出るんだ。
圧迫しているのは、左腕の神経。
そして交通事故で痛めたのも左手指だから、気圧や温度変化が
激しいこの季節は、酷い痛みに襲われて動けなくなっちゃうんだ。
痛みに強いパパが動けなくなるんだから相当の痛み。
パパに言わせると、焼けた細い鉄の棒を指先から肩まで
貫通させたような痛みなんだって。
ベッドで寝ていてもソファーに座っていても、同じ体勢でいると
痛くてどうしよもないから、パパのあとについて2日間はぼく達も
あっちに行ったり、こっちに行ったり大変だったよ。
季節の変わり目に襲われるパパの痛み。
ぼく達は見守るしか出来ないけど、何とかならないかな ?
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
土曜日は、風が強かったね。
飛ばされそうなくらいの強風だったので、お散歩は
諦めてたんだけど、パパがクリーニング屋さんに行く
用事があったので、ぼく達はカートに乗ってお供したんだ。
クリーニング屋さんに行く道すがら、真美は途中で
カートから降りてトイレをしたんだけど、用を足してる最中に
お尻に強風を受けてビックリ して、お尻からウ○チがぶら下がったまま
動けなくなっちゃったんだ。
お家でも、ウ○チがお尻に付いたままだと固まっちゃう真美は
情けない声を出して、パパに取ってもらっていたよ。
公園着くと、ぼくは木陰で降ろしてもらいトイレタイム。
ぼくは真美と違ってドッシリしてるから、強風も何のその。
ぼくはゆっくり、用を足したよ。
クリーニング屋さんからの帰り道、大好きな歩道をぼくは歩いたんだ。
真美は、飛ばされそうな風が吹くとカートに避難していたので
今日は久しぶりに、真美よりぼくの方が歩いたよ。
風が強い日は、ドッシリとしてる方が安定感があって良いね !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
今日は、新しいカメラのお話。
お散歩のお供は、ミラーレスの NEX-5
お出かけしたり旅行に行く時は、デジタル一眼レフの
ぼく達の方が大事だから、抱っこしたりする時にカメラを
ぶつけたりして傷だらけ。
傷だけなら良いけど、シヤッターが切れなくなったり
オートフォーカスが、うまく動かない時があるんだ。
たまに起きる現象で、バッテリーを抜いてしばらく放置しておくと
直るんだけど、もしも出先でこの現象が発生したら
せっかくのシャッターチャンスを逃す事になるので、京都デートの前に
パパは新しいカメラを買う事にしたんだ。
新しいカメラと言っても、どうせぶつけたりして傷だらけになっちゃうから
今回もヤオフクで中古探し。
交換レンズは、αのAマウントしか持っていないので新しいカメラも
すぐにソニーのαシリーズに決定。
新機種が発売されて中古価格が下がった α77 に、的を絞ったんだ。
レンズはいらないから、少しでも安く落札できるように
本体のみを探していると、パパの予算内で新品同様のα77を発見。
すぐに入札して落札したんだ。
すぐに届いたので、ぼく達をモデルに試し撮り。
屋外で撮影は良いけど、室内の撮影ではα57の方が良いって言ってたよ。
これで、京都デートの準備もOK。
モモちゃん を可愛く撮れるよ !
ただ、お家には コンデジ GX-200 ミラーレス NEX-5
全部使うわけじゃないから、少し整理しないとね !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
歯が健康じゃないと、ご馳走が食べられないけど歯磨きは嫌い。
みんな、歯磨きでは苦労しているよね !
今日は日頃、ぼく達が使用している歯みがきグッズの紹介をするね。
左から ビバテック シグワン歯ブラシ シグワン ゼオライトハミガキ
マキシガード ライオン歯みがきシート 以上がぼく達の歯みがきクッズだよ。
つい先日までは子供用の歯ブラシを使って、歯みがきをしてたんだけど
ブラシがきちんと歯に当ってくれれば良いんだけど、ぼく達か逃げるから
プラスチックの柄が当って、何度も痛い思いをしたんだ。
病院の先生が使っているのは、360°歯ブラシ。
ヘッドは毛先が柔らくて、どこに当っても痛くないの安心。
お家でも同じ物を買って、歯垢や歯石を綺麗にして付き難くする
ゼオライトハミガキでみがいているんだ。
前歯の隙間は マルタさん から教えてもらったワンタフトの柔らかめ。
柔らかくてヘッドが小さいから、ピンポイントで使うには最高だって
パパが言ってたよ。
仕上げはマキシガード、奥歯に数滴垂らして歯みがきは終了。
昔からマキシガードは 楽天 で買ってるけど
今回の新しい歯ブラシは、すべて ヨドバシ・ドット・コム で買ったんだ。
何故かって ?
それはヨドバシ・ドット・コムだと、歯ブラシ1本からでも送料は無料。
使う物が決まれば楽天のスーパーセールで、まとめ買いするけど
今はテスト段階だからね。
歯みがきは嫌いだけど美味しい物を食べて、長生きする為に
ぼく達は、歯みがき頑張るよ !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
土曜日は、お風呂の日。
パパが週末の大掃除をしている間に、ママに病院へ
連れて行ってもらったんだ。
なぜ、パパが大掃除をしてママが病院に連れて行くかと言うと
ママがお家に残った場合、ぼく達が大騒ぎするからなんだ。
お風呂だけでも疲れるのに、行く前から大騒ぎして疲れたら
体に良くないもんね。
4時のお迎えは、パパとママ一緒だよ。
先生に歯間ブラシを使って、前歯を綺麗にしてもらったのでスッキリ。
新しいトリマーさん達も、すごく丁寧に洗ってくれるのでサッパリ。
少し疲れたけど、身も心もりフリッシュ出来たよ。
日曜日は涼しい内に、お買物とお散歩に出発。
まずはホームセンターの食品売場へ。
お買物の目的はレバ。
パパが急にレバニラ炒めが食べたくなって、近所で1番新鮮な
レバが手に入る、ホームセンターに行ったんだ。
お買い物が終わると、新鮮なレバが暑さで痛まないように
ママは荷物を置きに、1度お家へ戻ったんだ。
パパとぼく達は、先に公園へ。
ママが来るのを気にしながら、木陰伝いに公園を1週したんだ。
公園を1周して休憩してると、ママの姿が見えたので
真美と2人で、ママのところに飛んで行ったよ。
しばらく木陰で遊んでお家に戻り、夕食までのんびりお昼寝。
今日の夕食は、ぼく達も茹でたてのレバをお裾分けしてもらったんだ。
美味しくてもっと食べたいって言ってるのに、食べ過ぎはダメだって
仕舞われちゃったよ。
パパ達は、いっぱい食べても良いのに
なんで、ぼく達はダメなんだろうね ?
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
歳を取ると、時の流れが早く感じるのかな ?
お腹いっぱいご飯を食べて満足すると、ママの隣でグッスリ寝て
毎日を過ごしてるうちに、あっと言う間に6月になっちゃったよ。
今月は月末にお出かけが決まったので、ぼく達は今から楽しみ。
京都はパパも中学生の時、修学旅行で行ったのが最後で40年ぶり。
今からパソコンと睨めっこして、情報収集に余念がないよ。
パパが、ぼく達と一緒に行ってみたい所は2ヶ所。
まずは 伏見稲荷大社
お稲荷さんだから、ぼく達はNGだと思っていたんだけど
マナーを守れば、お散歩も出来るんだ。
ブログを検索すると、大きな子も遊びに来てるから ルキヤちゃん と
一緒にお散歩したいな。
次は 清水寺
階段が多くて大変そうだと思ったけど、階段は車椅子用の
スロープもあるから、ぼく達のカートも大丈夫みたい。
ぼく達も拝観できるんだけど、抱っこかバック等に入っていないと
拝観が出来ないんだ。
それに観光名所だけに、すごく混んでるみたいだし
ルキヤちゃんが、一緒じゃないとつまらないから次回の楽しみにして
今回はパスしようかな。
調べてみると 金閣寺 銀閣寺 京都御所 京都タワー 等、ぼく達が
一緒に行ける所も多数あることが分かったんだ。
それに琵琶湖は、未知の世界。
モモちゃん ルキヤちゃん ぼく達は、京都は初めてだから
お薦めの観光スポットを教えてね。
お天気次第だけど、みんなで楽しいデートを楽しもうね !
← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村
← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント