« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月

春の風物詩

Dsc00844

土曜日、お散歩の準備でダウンコートを着せて

もらっていると、インターホンが鳴ったんだ。

パパが出てみると、いつもの宅急便のお兄さんが荷物の

配達に来てくれたんだ。

チャイムの音で興奮したぼく達は、うるさくて大変なので

カートの中に無理やり入れられちゃったよ。

Dsc00851

送り主は、モモちゃんのママ ピンタワさん から

今年もピンタワさん特製 いかなごのくぎ煮を送ってくれたんだ。

箱を開けちゃうと食べたくなっちゃうので、パパはすぐに

冷蔵庫に入れちゃったんだ。

Dsc00847

お散歩から戻って、ぼく達は食べさせてもらえないのに

いかなごのくぎ煮と写真撮影。

良い匂いに鼻を刺激されて、容器を舐めようとすると

病気になっちゃうて怒られちゃったよ。

パパ達が食べても良いのに、ぼく達は味が濃いから

ダメだなんてずるいよね !

Dsc00839

パパは早速、晩酌の肴に食べていたよ。

ぼく達の住んでる関東では、お目にかかれない春の風物詩。

東京と言う佃煮みたいな物をピンタワさん地方では

それぞれの家庭で作るなんて、ママはすごいって感心してたよ。

「絆」 関西チームの方達と、交流を持たなければ一生知る事が

なかった春の風物詩。

ピンタワさん、今年も春の風物詩をありがとうございました !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

充実した休日

Dsc04203

今日は、土曜日のお話。

三寒四温は冬の季語だけど、暖かくなったと思ったら

急に寒くなったり、今の時期の方がピッタリだね。

木曜日は、健康診断で血圧と尿酸値の数値が高くて

再検査になったので、パパは有休を取ったんだ。

午前中で再検査は終わり、お昼前には帰宅できたので

午後からお散歩に行ったんだけど、雨上がりで肌寒くて

お散歩は楽しいけど、歩いて体が温まるまでは寒くて

嫌になっちゃったよ。

Dsc04206

今日も木曜日と同様に肌寒いので、部屋着の上に

ダウンコートを羽織って行ったんだ。

貸し切りの公園に到着すると、ぼくはカートから降ろしてもらい

ジャーキー目当てに、パパと追いかけっこ。

真美は、先日買ってもらったニャンコ用のボールを投げてもらい

楽しそうに遊んでいたよ。

だけど、ボールをママの足元に持ってきて置いたのは良いけど

ママが気がつかずに踏んじゃったので、プラスチック製の

ボールは壊れちゃったんだ。

壊れたボールは危ないので、すぐにママが隠したんだけど

ボールが大好きな真美は、しばらく探し回っていたよ。

Dsc04204

公園で遊んだ後は、スーパーでお買い物。

お買い物も終わって、今日も大好きな広い歩道を通って

帰って来たんだ。

無論、お友達のお家の前では真美と元気良くご挨拶したよ。

買い物した荷物をお部屋に置いて、久しぶりに MEGAMAX

遊びに行ったんだ。

お家から歩いて10分、近すぎて中々行かないんだけど

家具のアウトレット店だけど久しぶりに行ったら、いろんな

面白い便利雑貨も売っていて、値段も安かったからパパ達は

いろんな物を買っていたよ。

いっぱい遊んで、パパ達と一緒にショッピングもして

充実した休日を過ごせたよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

永遠の子供

Dsc04183

今日は月曜日、振替休日の日のお話。

ぼく達のクッキーや、パパ達のお肉のストックが

少なくなってきたので、お散歩がてらホームセンターへ。

まずはペットショップで、ぼく達のクッキーを購入。

それと、真美のおもちゃを買ったんだ。

Dsc04191

真美のお口が小さいので、大きなボールは咥えて

持って歩けないので、おもちゃ選びは大変。

今回見つけたおもちゃは、ニャンコ用のボール。

ピンポン玉くらいの大きさで真美で、中に鈴が入っていて

咥えて歩くと音がなるので、すごく気に入ったみたい。

Dsc04193

お買物も終わって、ママはお肉等を冷蔵庫に保存する為

お家に一度戻ったんだけど、ぼく達はそのまま公園に直行。

ぼくはママが来ないので、公園の入口から視線が

外せないんだけど、真美は買ってもらったおもちゃを

パパが投げるので、ぼくと同じで公園の入口から

視線を外せなかったけど、おもちゃの魅力に負けて

ボールを追い掛け回して、遊び始めたんだ。

Dsc04187

ママが公園の入口に着いて、ぼくの事を呼んでくれたんだけど

若い時ならすぐに気がついて、ダッシュで飛んでいったのに

この頃は歳相応に目も耳も悪くなってきたのか、ママが公園の

真ん中近くに来るまで、気がつかなかったよ。

公園に来れば元気に走り回って、歳の事なんて忘れちゃうんだけど

こんな時に、ぼくも老いを感じちゃうんだ。

そんなぼくに、パパ達は言うんだ

「ピクシー達は、パパ達の一番大切な宝物」 そして 「永遠の子供」 だって !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

黄色い世界

Dsc00802

今日は、日曜日のお話。

土曜日はせっかくのお休みなのに、雨降りでどこにも

行けなくて一日中、お家でゴロゴロして過ごしたんだ。

日曜日、朝起きてベランダから見える菜の花畑を見ると

だいぶ黄色が濃くなってきたので、お散歩がてら

菜の花畑に行く事にしたんだ。

Dsc00835

一昨年あたりまでは、お家の近所に菜の花畑がたくさんあって

ベランダから見て色づき始めると、菜の花畑巡りをしたけど

今年は、ベランダから見える菜の花畑は一か所だけ。

いつも遊びに行く公園とは逆の方向だけど、お家から約10分。

広い歩道沿いにあるので、パパと真美にボディーガードに

なってもらい、ぼくもカートから降りてママの隣を歩いたよ。

Dsc00818

ぼくのペースでのんびり歩いて、菜の花畑に到着。

そこは一面の黄色い世界。

背の高い菜の花をバックに、写真を撮ってもらうには

カートに乗らなきゃならないので、1人ずつカートに乗って

パパ達のモデルをしたんだ。

Dsc00829

パパ達のモデルもひと段落。

菜の花畑をぐるっと一周して、春の訪れを感じたんだ。

ぼくは、今年もこうして真美と一緒に菜の花畑で写真が

撮れる事に感謝。

「元気で長生き」して、来年も一緒に写真を撮らなきゃね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

力持ち

Dsc04151

今日は、日曜日のお話。

用事があって、ママがお出掛けしたので今日は

夕方まで男三人。

パパの朝食が済むと、お散歩に出発したんだ。

昨日よりも肌寒かったので、今日は上着を着て行ったよ。

今日はママがいないので、真美のリードはカートに

つなげてあるので、外に出た途端にトイレを済ませた

真美は早く公園で遊びたくて、ぼくの乗ってるカートを

引っ張ってくれたんだ。

Dsc04161

真美が引っ張ってくれるので、パパは楽ちんだけど

ぼくは公園に着く前に、真美が疲れるんじゃないかと

心配しちゃったよ。

案の定、公園に着く頃には真美はヘトヘト。

いつもだったら公園を目の前にすると、リードを放して

欲しくて振り返っては、パパの事をチラチラ見るんだけど

今日は大人しく、カートから降ろしてもらったぼくの隣を

ゆっくり歩いていたよ。

真美は結局、ぼくの運動のお付き合い。

Dsc04152

帰る頃にやっと回復した真美が可哀想なので、今日も

遠回りして、大好きな広い歩道を通って帰って来たんだ。

だけど早くお友達にご挨拶したくて、真美はカートをまた

引っ張ったので、ご挨拶を済ませると座り込んじゃったんだ。

可哀想だから、ぼくの隣に乗せてあげたよ。

真美は小さくても、力持ち。

偏食しないで、もっといっぱい食べて持久力もつけて欲しいな。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

しっぽフリフリ

Dsc04137

今日は、土曜日のお話。

すみこさん からのプレゼントに後ろ髪を引かれる思いで

ぼく達は、お散歩に出発したんだ。

土曜日のお散歩は、毎日のお留守番で溜まったストレスを

思い切り発散する日。

少し肌寒かったけど動きやすいように、今日はコートは着ないで

厚手のトレーナーだよ。

だけど行き帰りは寒いからカートの中では、風邪を引かないように

ブランケットに包まっていたけどね。

Dsc04140

このところ足の調子が良いぼくは、パパ達が帰宅すると

お部屋の中を走り回って遊んでいるんだけど、やっぱり

広い公園は、走り回るのに最高。

パパが持ってるジャーキーをめがけて、真美と競争したよ。

若い時のように走り回るのは良いんだけど、心配症のパパ達は

何かあっては大変だからと、途中でママに拉致されて強制的に

休憩させられたよ。

Dsc04142

たくさん遊んで、夕食の買出しにスーパーへ。

遠回りして、広い歩道を通って帰ってきたんだけど

お友達のお家の前を通るのに、カートに乗った姿じゃ

恥ずかしいから、ぼくはカートから降ろしてもらい

しっぽフリフリで歩いたんだ。

お家に帰ると、ヘルニアを発病する前と同じ位の距離を

歩いて疲れちゃったので、夕食まで爆睡しちゃったよ。

これからしばらくは、お散歩にはベストシーズン。

老いは足腰からだから、少しでも歩いて鍛えないとね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

春が来た !

Dsc00779

土曜日、週末の大掃除を終えてのんびり寛いでいると

インターホンが鳴って、ぼく達は大騒ぎ。

パパが出てみると郵便局のおじさんが、荷物の配達に

来てくれたんだ。

Dsc00769

普段の日は仕事で留守なので、ネット等で買い物した

商品の配達はすべて週末に届くんだけど、今日は届く

予定が無かったので、何が届いたのかワクワクしながら

玄関で郵便屋さんを待ったんだ。

Dsc00786

郵便屋さんの持つレターパックに、いかなごのくぎ煮の

文字を発見して、送り主を見なくてもすぐにパパは

リクちゃんのママ すみこさん だって分かったんよ。

すみこさんの荷物は、小さくても楽しいビックリ箱。

開封する楽しみは、お散歩から戻ってからと

後ろ髪を引かれる思いで、お散歩に出発したんだ。

Dsc00773

お散歩から戻り、いよいよ開封。

まずはメインの春の便り、いかなごのくぎ煮。

パパはこれを食べると、春が来たと思うんだって !

そしてエヴァンゲリオンが大好きなパパには、USJ限定のゆるしとの

クリアファイル、そしてみんなにも届いた爆食恐竜カレー。

ママは爆食恐竜カレーを見て、どんな肉を使ったカレーなのか

興味深々に裏を読んだら、鶏肉だって笑ってたよ !

すみこさん、今年も春の便りをありがとうございました。

いかなごのくぎ煮、美味しく頂かせていただきます。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

あの日あの時

Dsc00765

先日も話したけど、東日本大震災から5年。

テレビ等では 「あれから5年」 と言っているのが

ぼく達は、すごく違和感を感じるんだ。

ほとんどの人は、震災前と変わらぬ生活をしてるけど

被災地では人々の心に大きな傷痕を残し、復興事業だって

やっと一歩を踏み出した状態で、まだまだ在進行中の出来事。

すべての被災地の復興が終わり、みんなに笑顔が戻って

初めてスタートラインに立てたと思うんだ。

地震が起きた 3月11日 14時46分。

みんなの幸せを奪ったあの日あの時を絶対に忘れない。

ぼく達は、亡くなった仲間達の為に祈りを捧げるよ。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

大好きな歩道

Dsc04125

今日は日曜日のお話。

お風呂から上がった後に、病院で着替えたばかりだから

お洋服は、土曜日と同じだよ。

天気予報では、午後から雨マーク。

のんびり朝食を食べて雨が降る前に、お買物がてら

お散歩に行ったんだ。

Dsc04134

公園に着いて遊び始めた途端、雨粒が落ちてきたんだ。

お風呂に入る前なら良いけど、ぼく達は昨日入ったばかり。

本降りになる前に帰ろうとしたんだけど、運良くすぐに

雨は上がったので、ぼく達はパパ達が持ってるジャーキーを

めがけて縦横無尽に走り回ったよ。

疲れて座り込んだところで、カートに乗せてもらいスーパーへ。

パパ達がお買物している間、ぼく達はワンコが大好きな

カードマンさんのそばで待ったんだ。

Dsc04130

お買物も終わり少し遠回りして、お友達のお家がある

ぼくの大好きな歩道へ。

3m近く幅があって、人もほとんど通らず見渡しが良い

一直線の歩道なので、パパと真美に前後を警備してもらい

ぼくはママの横に付いて、リードをせずに自分のペースで

歩くのが大好き。

お友達のお家の前まで来ると、ぼく達は元気にご挨拶。

雨が降る前にお散歩が出来て、お友達にもご挨拶が

出来て良かったよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

経過観察

Dsc04118

今日は、土曜日のお話。

毎月第一土曜日は、ぼく達のお風呂の日。

病院へ行く道は公園へ遊びに行く時と違う道、お風呂は

気持ちが良いので好きだけど、病院は苦手。

ぼく達は病院へ行く道だと分かると、カートの中で

病院には行きたくないと大騒ぎしちゃったよ。

病院に到着すると、午前休診の張り紙にビックリしたけど

すぐに看護士さんが出迎えてくれて、ぼく達は診察室に入ったんだ。

Dsc04114

まずは体重測定、ぼくはジャスト7kg 真美は3.9kg。

二人とも少しだけ太っちゃったよ。

真美はちょうど良い位の体重たけど、ぼくは腰の事を考えると

あと最低300gはダイエットしなきゃね !

今日はお風呂の後、真美のワクチン接種。

ワクチン接種後に経過観察するので、お迎えはいつもより

遅くなって5時過ぎなんだ。

Dsc04124

パパ達は5時まで待ちきれなくて、少し早くお迎えに来てくれたんだ。

午前中は医師会に出席していて、先生に会えなかったのでパパ達は

経過観察中の、ぼくの右目上瞼の出来物の話を聞いたんだ。

大きさに変化は無く、眼球にも傷を付ける恐れもないので

もう少し様子を見る事にしたんだ。

ぼくの歳になると体にメスを入れたくないから、これ以上は

大きくならなければ良いな。

お風呂に入って、セーターに着替えたぼく達はパパ達と再会。

5時過ぎだけど日も伸びて明るかったので、久しぶりに

噴水のある公園に行ったんだ。

お風呂に入って疲れていたけど、久しぶりに噴水のある公園で

遊べて楽しかったよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

もうすぐ5年

Dsc00727

東日本大震災から、もうすぐ5年。

今になって考えると2011年は、ぼく達家族にとって節目の年。

2010年のクリスマスに真美を家族として迎え、交通事故の

後遺症で仕事を休んでいたパパも、1月からは障害者雇用で

再就職も決まり入社の日までに、ぼくと真美が仲良く

お留守番が出来るように練習させたり、まだまだ小さい真美の

躾をするのに大忙し。

Dsc00750

そして仕事にも慣れ、ぼく達もお留守番に慣れた頃に大震災。

パパは2時間かけて歩いて帰宅すると、真美はどんな魔法を

使ったか分からないけど地震が怖くて、ケージか脱出して

帰宅したパパに飛びついたのは、今でもぼくは忘れないよ。

あれから真美は地震がトラウマになったのか、小さな揺れでも

激しく反応するようになっちゃったね。

Dsc00736

そして、お引越し。

海が大好きなパパやぼくは、海の近くにお引越しをしたかったけど

津波の恐ろしさを目にして断念。

震災のリスクが小さい、堅固な地盤の北総台地を選んだんだ。

都心からは遠くなっちゃけど、お家の周辺にはたくさんの

公園があるから、ぼく達は気に入っているよ。

そして5年目、地震保険の更新に災害用保存食の入れ替えで

パパは、やる事がいっぱいあるみたい。

備えあれば憂いなし、みんなもパパやママに確認してもらってね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

みんなのお薦めは

Dsc00719

今日は土曜日に届いた、プレゼントのお話。

お散歩から帰って来て、パパから肉まんのお裾分けをもらい

ぼく達は満足してベッドに行って、お昼寝をしたんだ。

3時過ぎに目を覚ましたぼくは、パパを呼んでベッドから

下ろしてもらい、DVDを観ていたパパの隣でお腹を擦ってもらい

甘えていると、来客のチャイムの音がしたんだ。

Dsc00713

チャイムの主は郵便屋さん、荷物の配達に来てくれたんだ。

エントランスのドアを解錠をして待っていると、チャイムの音で

飛び起きた真美は、いつドアが開くのかと玄関で大興奮して

ワンワン吠えて大変だったよ。

Dsc00722

郵便屋さんから荷物を受け取り、送り主を見ると

ルキヤちゃんのママ カメさん から。

カメさん手作りのお味噌と、飛騨のお土産「さるぽぽ」の

ガーゼタオルを送ってくれたんだ。

手作りのお味噌の匂いに、ぼく達は大興奮。

少しは舐めさせてくれるかと思ったんだけど、パパはお味噌は

辛いからと、写真のモデルだけさせられて片付けちゃったんだ。

Dsc00714

早速、お味噌汁にして夕食の時に味わったんだけど

買ってくる市販のお味噌よりもまろやかで美味しいって

お代わりして食べてたよ。

お味噌汁以外に、みんなのお薦めは何かな ?

パパに教えてあげてね。

カメさん、美味しい手作りお味噌をありがとうございました !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »