« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

初動画

Dsc00659

パパに初めて動画を撮ってもらったよ !

初めてだから上手に撮れてないけど、いっぱい勉強して

もっと上手に撮ってもらうんだ。

上手になったら、マジストにも挑戦しなきゃね !

初めての動画、どうだったかな ?

ヘルニアを発病して一年、みんなに心配を掛けたけど

ここまで走れるようになったよ。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

スモールライトがあれば

Dsc04006

せっかくの週末なのに、お天気が悪くて嫌になっちゃうね。

今週は、水曜日はパパが通院日でお休み。

木曜日はママが訪問先から直帰だったので、明るいうちに

帰宅できたので、お散歩にも行けたんだ。

平日なのに2日連続でお散歩に行けて、ラッキーだったよ。

Dsc04018

今日は、水曜日のお話。

パパは通院日なので、有休を取ってお休み。

通院日って言っても先生と雑談して、足りなくなった

お薬を処方してもらうだけ。

朝1番の予約だったので、お昼前には帰宅したんだ。

病院の場所は、お引越しする前は毎週のように走りに行った

臨海公園の近くなので、ドラえもんのスモールライトがあれば

ぼく達を小さくして、ポケットの中に入れて連れて行き

臨海公園の渚で、ぼく達を遊ばせたかったとパパは言ってたよ。

Dsc04011

お掃除を済ませて、お散歩に出発。

先日までの寒さが嘘のような暖かさ。

近所の小学校もまだ授業中、ポカポカ陽気なのに誰も

遊んでいなかったので、真美はリードを放してもらい

ロケットのような速さで、いつもカートを置く場所まで

飛んで行ったよ。

ぼくはカートを押すパパの横に付いて、真美の後を

追いかけたんだ。

日差しが気持ち良くて、いつもよりたくさん遊んで大満足。

遊び疲れたぼく達は、お家に帰るとママが帰宅するまで

ゆっくりお昼寝したんだ。

平日のお散歩は、やっぱり良いね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

腰の為だけど

Dsc03999

水曜日、パパは通院日なのでお休み。

午前中の予約だったので、お昼前には帰宅したんだ。

無論、午後からお散歩に連れて行ってもらったよ。

そのお話は次回にして、今日は日曜日のお話。

最強の寒波が到来して、大変なお天気になると

思っていたんだけど、朝起きてカーテンを開けると

身も凍るような寒さだけど、抜けるような青空。

午前中はのんびりして、お昼過ぎにお散歩に出発したんだ。

Dsc03998

今日は寒波のせいで、外に出られないと思い

昨日たくさん運動したぼくは、今日は軽く流す程度に

歩く事にしたんだけど、公園は冷たい風が吹きさらし。

肉球がしもやけになったら大変なので、建物が風を

遮断してくれるショッピングモールに行く事にしたんだ。

Dsc04002

建物が風を遮断してくれるので、ショッピングモールは

公園よりも体感気温で、3~4℃は暖かかったよ。

ぼく達はカートから降ろしてもらい、パパ達のお買物に

お付き合いながら、ゆっくりとショッピングモールを

ひと回りしたんだ。

今日も、お家に帰ってから肉まんを食べる予定なので

ダイエット中のぼくには、運動のご褒美のジャーキーを

少しだけくれないから、ぼくは何度も立ち止まって

催促しちゃったよ !

腰の為だけど、ダイエットはホントに辛いね。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

冬はやっぱり

Dsc03976

今日は、土曜日のお話。

最強の寒気到来、天気予報では関東地方は雪が降っても

2~3cmと言っていたけど、月曜日の大雪で酷い目に遭った

パパ達は週末の大掃除が済むと、お散歩前にまずは

買出しに行く事にしたんだ。

Dsc03978

もちろん買出しは、ぼく達も一緒。

近所のホームセンターにいったんだ。

外に出ると、木枯らしがピューピュー吹いていたけど

ぼく達は、エアージャケットを着ていたのでヘッチャラだったよ。

みんなもパパ達と同じ事を考えるのか、午前中だと言うのに

ホームセンターは大混雑。

待ち合わせの場所を決めて、パパはぼく達と日用雑貨

ママは食品と分かれて、買出しをしたんだ。

Dsc03980

買出しも済んで、ママは一度荷物を置きにお家へ。

ぼく達は、お家を通過して公園に直行したんだ。

公園に着いたぼく達は、ママが来るのが遅いから

パパと公園の入口を何度も往復して、ママが来るのを

待ったんだ。

ママが到着すると、ぼく達は大喜び。

寒くて誰もいない公園を縦横無尽に、走り回ったんだ。

たくさん走って、お腹もペコペコ。

お家に帰ると、ホカホカの肉まんをお裾分けしてもらって

食べたんだ。

冬はやっぱり、ホカホカの肉まんは最高のおやつだね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

最高の平日

Dsc00643

暑いのも寒いのも苦手なぼく達は、今年は暖冬で

外に出ても震えるような寒さじゃなくて、喜んでいたけど

1月中旬には雪が降り、本格的な冬の到来。

真美は、目覚まし時計が鳴ると元気に起きるけど

ぼくは寒くて、ママが起こしてくれるまで布団に包まってるよ。

Dsc00635

木曜日、ママはお休み。

出勤するパパを送り出すと、ぼく達はママと一緒に

ベッドに戻って二度寝。

遅い朝食を食べて日差しが暖かいうちに、お散歩に連れて

行ってもらったんだ。

お散歩から帰って来て、お部屋で思い思いに寛いでいると

いつもより2時間以上も早く、パパが帰宅。

仕事で新宿まで出掛け、用事を済ませ直帰したんだ。

Dsc00637

パパの帰宅は、時計みたいに毎日同じ時間で正確。

月に数度、仕事の出先から直帰してくるんだけど

いつもと違う時間に、玄関のドアが開く音がするんで

ぼく達はビックリしちゃうんだ !

今日はママがいたので、安心してパパをお出迎え。

夕食を大好きなマグロをもらって、ぼく達は大満足。

お散歩にも行けたし、美味しい夕食も食べて

最高の平日だったよ。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

元気に挨拶

Dsc03971

今日は、日曜日のお話。

ママは午後からお仕事なので、お散歩に出発する

ぼく達と一緒に、マンションのエントランスまで出たんだけど

エントランスからママは、自転車置き場に行っちゃたので

急に姿が見えなくて、ぼく達は心配で探しちゃったんだ。

ママと別れたぼく達は、近所の公園に出発。

真美はママが来るのが遅いなと、何度も振り返っていたけど

ぼくは、自転車に乗ってカートの横をすり抜けるママを見たので

今日はママと一緒に、お散歩が出来ない事を理解したんだ。

Dsc03965

公園に着くとカートから降ろしてもらい、まずはトイレタイム。

公園でのトイレは気持ちが良いので、この頃は公園に近づくと

早くカートから降ろしてと、パパを催促するようになったよ。

お友達がたくさんいたので、今日はぼくもリードを着用。

顔見知りの子はいなかったので、ご挨拶に行かずに

リードを持つパパを先頭に、公園をぐるっと一周したんだ。

真美は、チョッカイを出しに行きたかったみたいだけど

パパに怒られるから、ぼくの横を渋々と歩いてたよ。

Dsc03959

公園で遊んだ後は、今日はママの帰りが遅いので

パパ1人でも簡単に食べられる、お惣菜を買いに

スーパーに行ったんだ。

お買物も終わって、広い歩道をぼくもカートから降りて

お友達のお家の前まで歩いたよ。

そして、お友達のお家の前で歩けるようになった事を

元気に挨拶して報告したんだ。

お友達も良かったねと、挨拶を返してくれたよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

お家の太陽

Dsc03936

今日は朝から、すごいお天気だね。

みんなのパパやママは、通勤大丈夫かな ?

うちの方は大雨だけど、都心は大雪。

電車も遅れたり止まったりしていて、パパは風邪気味なのに

雪の振る中、遅れてる電車を30分以上も待って体の芯まで冷え

体調を崩しちゃったので、午後はお休みを取って早めに帰宅して

お家でのんびり過ごす事にしたよ。

Dsc03942

今日は、土曜日のお話。

お休みだけど早起きして、週末の大掃除を済ませ

ママと真美には、お留守番していてもらい

ぼくはパパと自転車で、病院に行ったんだ。

病院は空いていて、ぼく達はすぐに診察室に呼ばれたんだ。

先生に診てもらうと、爪が取れた跡は瘡蓋になって後は

自然に瘡蓋が取れて、新しい爪が生えて来るのを待つだけ。

お散歩も水たまりだけ避ければ、行っても良いって言われたんだ。

Dsc03945

パパが先生と話してる間、ぼくは痛い事をされるんじゃないかと

怖くてパパにしがみついていたんだけど、力が入り過ぎて

パパの手の中に、ウ○チを漏らしちゃったんだ。

そんなぼくを見て、看護婦さんに笑われて恥ずかしかったよ。

お家に戻ると、真美が大歓迎で迎えてくれたよ。

いつも一緒だから、ちょっと留守しただけで大変なんだ。

真美の為にも、ぼくは元気でいなきゃね !

ひと休みして、お散歩へ。

カートから降ろしてもらい、真美と一緒に公園を

走り回ったんだけど、爪の事もあるので途中でパパに

拉致されちゃったよ。

パパ達は、ぼくの事に関しては凄く慎重なんだ。

ぼくは、お家の太陽。

元気じゃないと、お家が暗くなっちゃうからね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

もう少しだけ辛抱

Dsc00632

みんな、ぼくの爪の心配をしてくれてありがとう。

日曜日に病院で爪を取って、痛み止めの注射を打って

処置してもらい、疲れと痛み止めの注射のせいなのか

体がだるくて、早寝しちゃったよ。

ぼくの爪は毛色と同じクリーム色なんだけど、写真だと

向って1番左側の黒くなってるところが、取れちゃった

爪のところなんだ。

傷口は痛々しいから、この写真で許してね。

病院でばい菌が入らないように、しっかりテープを

巻いてもらったけど、2日目の夕方には取れちゃったんだ。

取れちゃった後は、パパ達に毎日薬を塗ってもらったよ。

Dsc00615

月曜日は祭日でお休み。

お天気も良くてお散歩日和だけど、ばい菌が入ったら

大変なので、最低3日間はお散歩禁止。

公園の土の上は菌がいっぱいだから、気持ち的に少ないと思う

コンクリートの歩道に、少しだけカートから降ろしてもらって

トイレだけ済ませたんだ。

トイレが済むと、痛めている足をきれいに拭いてもらい後は

カートに乗って、お散歩したよ。

Dsc00629

火曜日からは、パパ達はお仕事。

痛み止めの薬を3日間、朝食の後に服用するんだけど

薬のせいなのか、パパ達が帰宅するまでグッスリ寝てたよ。

痛みと爪がないせいで少し歩きづらいけど、お部屋の中は

パパ達がきれいに掃除してくれて安全なので、運動不足は

腰にも悪いから、ササミを餌にお部屋の中で運動したんだ。

Dsc00622

痛みもなくなり、辛そうに歩かなくなってきたけど

もう一度、週末に病院で傷口を診てもらい、先生の許可が

出たら、お散歩するんだ。

それまで、もう少しだけ辛抱だね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (9) | トラックバック (0)

大変な1日

Dsc03923

今日は日曜日に起きた、アクシデントのお話。

3連休の真ん中だけど、ママは休日出勤でお出かけ。

夕方にはママも帰宅するので、パパと3人で午前中に

お散歩に出発したんだ。

いつものように公園で遊んで、パパにお付き合いをして

ショッピングモールでお買物して、お友達のお家の前を

通って帰って来たんだけど、いつは大好きな道だと

パパにカートから降ろしてと、アピールするぼくだけど

この日、公園で遊んだ時以外はまったくアピールしなかったので

パパは昨日の疲れが、残っているのかと思っていたんだ。

Dsc03925

お散歩から戻り、パパがぼくの足を綺麗にしようとタオルで拭くと

右前足の1番右の指から出血していて、タオルにたくさんの

血が付いて、パパはビックリ仰天しちゃったんだ。

怪我した場所を特定しようと、パパは一生懸命に傷口を

確認しようとするんだけど、ぼくが痛がって逃げるので傷口が

確認できず、ばい菌が入ったら大変なので傷口周辺を

水洗いして、以前に病院からもらった粉のお薬を塗布して

包帯を巻いて、応急処置をしてくれたんだ。

すぐに病院に電話したんだけど、ちょうど休憩時間。

午後の診察開始を待って、パパと病院へ。

ママが留守なので、可愛そうだけど真美1人でお留守番。

緊急事態なので、我慢してもらう事にしたんだ。

Dsc03912

午後の診察1番で病院に到着、パパが先生に傷の場所が

特定できず、どんな手当てをしたか話したんだ。

ぼくは、パパと別れて処置室へ。

綺麗に毛を刈って消毒してみると、右前足の1番右の爪が

剥がれて、今にも取れそうだったんだ。

骨には異常がないので、取れかかっていた爪を取ってもらい

痛み止めのお薬を処方してもらって、お家に帰ってきたよ。

お家に戻るとママも帰宅していて、パパが経緯を詳しく説明。

パパからのメールで、骨折だと思っていたママもひと安心。

1年ぶりに1人でお留守番した真美は、置いてきぼりされて

ビックリしたのか、ぼく達が戻ってしばらくは挙動がおかしかったんだ。

3連休の真ん中、ぼくと真美それぞれが大変な1日だったよ。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

みんなの視線は

Dsc03899

みんな、3連休は楽しく過ごしたかな ?

ぼくは、日曜日にちょっとしたアクシデントがあって

大変な思いをしたんだけど、そのお話は次回。

今日は、土曜日のお話。

今年最初の週末の大掃除を済ませ、お散歩がてら

ぼく達がパパ達の朝食の時、お付き合いで食べる

クッキーが少なくなったので、ホームセンターまで

買いに行ったんだ。 

Dsc03883

ホームセンターに行く前に、まずは近所の公園へ。

公園の入口で、ぼくはカートから降ろしてもらい

まずはトイレタイム。

オムツを外してもらい、自由に出来るトイレは

すごく気持ちが良いんだ !

トイレの後は、誰もいない公園を真美はパパが投げる小枝で

そしてぼくは、ママの持つジャーキーを追いかけて2人して

走り回って遊んだよ。

Dsc03885

公園で遊んだ後は、ホームセンターへ。

年末の混雑が嘘のように、店内は空いていたよ。

クッキーの他にも、おやつとふりかけを買ってもらたんだ。

ママが食品売場で、お買い物をしている間はパパと3人で

ベンチに座ってお留守番。

ぼく達以外も、たくさんのお友達が食品売場でお買い物する

ママを待っていたよ。

みんなの視線は、ぼく達と同じで食品売場から戻ってくるママ。

ぼく達と同じで、みんなもママが1番大好きなのかな ?

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

まだまだ子供

Dsc03871

今日は正月三が日の最終日、日曜日のお話。

カレンダーの並びが悪く、今回の正月休みは短くて

昨年の29日から3日まで。

お休み中、真美は公園で好きなだけ走り回れるのでウキウキ。

ぼくはパパ達が一緒だと、パパ達が動く度にお昼寝から

目を覚まして寝不足気味なので、疲れて体調を崩さないように

セーブして、毎日少しずつ運動したんだ。

Dsc03877

お休み最終日の日曜日、ママはお出かけ。

パパと3人で、お散歩に行ったんだ。

明日からパパはお仕事なので、本来なら思う存分に

遊ばしてくれるんだけど、月曜日は今年最初のお風呂の日。

お風呂はパパ達が思う以上に、ぼく達の体力を消耗するので

パパもジャーキーを餌にして、ぼくを運動させたりせず

自由に日向ぼっこさせてくれたよ。

Dsc03855

若い真美は、最初は元気にパパの投げる棒切れを

目指して走り回っていたけど、さすがに6日連続での

全力疾走は疲れたのか、途中からパパの投げる棒切れを

無視して座り込んでいたよ。

いつもは公園を出ると、ぼくはカートに乗せてもらい真美は

お家まで歩くんだけど、今日は疲れて動かないので

ぼくの隣に乗せてあげたんだ。

お家に戻って綺麗に拭いてもらうと、真美はさっさとベッドに

行って寝ちゃったよ。

楽しくなると、自分の限界が分からなくなる真美は

5歳になるけど、まだまだ子供だね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016 初詣

Dsc00558

今日は、初詣のお話。

元日はテーブルに、たくさん御馳走が並んで

食べ過ぎちゃったぼく達は、お腹がパンパン。

お腹が落ち着くのを待って、初詣に出発したんだ。

行き先は例年通り、浅草神社。

いつもの公園でトイレを済ませ、最寄り駅までカートに

乗っていったんだ。

Dsc00556

浅草までは、普通電車で約1時間。

今日は元日、いつも混んでいてぼく達を連れてだと

乗りづらい特急も空いていて、途中で乗り換えて

いつもより20分も早く、浅草に着いたんだ。

浅草はパパが生まれ育った街、通行規制して混んでいても

抜け道を知ってるので、あっと言う間に浅草神社の

鳥居の前に到着、お参りの列に並んだんだ。

Dsc00563

鳥居から、拝殿まで約20分。

並ぶのに飽きてきた真美が、カートから降りたがったけど

神社はお寺と違って稲荷や猿等、動物を祭神としてる所が

多いので、ぼく達が歩いて不浄なものにして罰が当たっては

いけないと、ぼく達のお守りが置いてある神社以外では

地面に下ろしてくれないんだ。

それに昔気質の人は、ぼく達が神社に入るだけで

嫌な顔をするからね。

Dsc00565

いよいよ、拝殿へ。

カートを邪魔にならないところに置いて、ぼく達は

抱っこしてもらい、家族揃ってお参り。

歩けるようになった事を神様にお礼して、今年も家族みんな

「元気で長生き」 出来るようにお願いしたんだ。

ほかにもお願いしたけど、それは内緒だよ !

Dsc00571

お参りが済んで破魔矢を買い、今年も展示してあった

お神輿の前で写真を撮ったんだ。

次はお買物、勝手知ったる浅草の裏道。

観音裏を抜け影向堂、奥山を横目で眺め木馬館

煮込みストリートを通り、公会堂の脇を抜け梅園へ。

余談だけどパパが子供の頃、近所で犬や猫がいなくなると

大人達は真顔で、可哀想に煮込みの具にされちゃったなって

言っていたんだって !

Dsc00578

お土産に 梅園 であんみつ、アンヂェラス

お店の名前を冠したケーキを買ったんだ。

甘い物が苦手なパパだけど、子供の頃から

慣れ親しんだ味なので、これだけは自分から進んで

食べるんだ。

ほかにも、パパが食べられる甘味があるんだけど

それは、またの機会に紹介するね !

Dsc00585

お買物も終わり、歩行者天国の浅草通りへ。

道路の真ん中から、正面にスカイツリーがきれいに

見えるんだけど、昼間だと言うのにビルの谷間になり

暗くて、ぼく達の顔がきれいに撮れないんだ。

パパが浅草を離れて20年経つけど、昔と比べて空が

狭くなった事を実感したみたいだよ。

Dsc00605

きれいな写真を撮りたくて、吾妻橋の近くまで歩いたんだ。

やっと 神谷バー のところまで来ると、お日様が見えるようになり

やっとの事で、スカイツリーと記念写真が撮れたよ。

時間も早いから、スカイツリーに遊びに行こうかと思ったけど

風が冷たかったので、風邪を引いては大変なので

暖かくなったら、遊びに行く事にしたんだ。

行くたびに、新しいお店が増えるのは楽しいけど

パパは、昔の浅草のほうが良かったと言っていたよ。

そんな事を思うなんて、パパも歳を取った証拠だね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

御馳走三昧

Dsc00513

カレンダーの並びが悪く、今年のお正月休みは短くて

パパも今日が仕事始めだよ。

ぼく達は今年最初のお風呂の日、ママにこれから病院に

連れて行ってもらうんだ。

Dsc00470

今日は、ぼく達のお節料理のお話。

お正月は、テーブルに美味しい料理がたくさん。

良い匂いはするけど、ぼくが食べられない食材や味付けが

濃くて食べられないものばかり。

毎日1人でお留守番を頑張っているのに、それじゃ可哀想だと

ぼく専用のお節料理を注文するようになって12年。

Dsc00483

最初の頃は、ネットで探しても販売しているところは

数店しかなかったんだ。

それに内容も今みたいに豪華じゃなくて、おやつに

毛が生えた程度だったんだけど、ここ数年のペットブームで

販売するお店も増え、内容も格段に良くなり選択肢が増えたんだ。

ここ数年、ぼくのお気に入りは キアッケレカーニさん

内容も、すごく豪華で最高なんだ !

昔、取り寄せしていたのと比べると月とスッホンだよ。

Dsc00475

二段重の中は、北海道産エゾ鹿ステーキ ささみのリゾット

フランス産ターキー内モモ肉ロースト サーモンテリーヌ

オーストラリア産フレンチラムラック 黒豆きなこマフィン等

美味しいものが、いっぱい入っているんだ !

Dsc00519

真美は生まれてから、キアッケレカーニさんの以外の

お節料理は食べた事がないんだ。

初めて食べた時、ササミ以外のお肉は匂い嗅ぐけど

ぼくが食べるまでは、食べなかったクセして

今では味も分かって、ぼくより先に食べようとするんだ。

Dsc00535

新年のご挨拶も済んで、いよいよ御馳走タイム。

ママに取り分けてもらうんだけど、2人してフライング。

思いっきり首を伸ばして、何とか先に食べようと

真美と2人して必死になっちゃったよ。

Dsc00540

パパ達に 「落ち着いて食べなさい !」 って、 言われても

御馳走を目の前にしたら無理。

慌てて、パパ達の手までかじっちゃったよ

お節料理のほかにも、ぼく達用のマグロの赤身も買ってもらい

正月三が日は、御馳走三昧だったんだ。

食べ過ぎちゃったから、今日からはダイエット頑張らなきゃね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

今年もよろしく !

Dsc00493

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

これからお節を食べて、浅草まで初詣に行くんだ。

お節と初詣のお話は、また次回に !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »