« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

約束の地 レジーナの森へ (18) ~2日目夕食~

Dsc00896

隊長達を見送ったぼく達は、オルサに戻ってひと休み。

夕食まで時間があるので、パパは お風呂 に行ったんだ。

パパがお風呂から戻り、ぼく達の夕食だけど

さっき芋煮の残りをたくさん食べたし、今日のパパ達の

夕食は、しゃぶしゃぶ。

ぼく達もお肉を貰う予定なので、夕食は抜く事にしたんだ。

Dsc00891

今日の夕食は 福島産 牛しゃぶしゃぶコース

美味しいお肉だったけど、前もってテーブルにラップを掛けて

お肉や前菜を置いてあったので、お肉等が少し乾いて残念。

せっかくのお肉なんだから、配膳の仕方をもう少し

考えた方が良いと思ったよ。

Dsc00898

お肉を待つ真美。

今回の旅行は、ぼくと隊長のシニアコンビを中心に

していたので、真美は少々不満気味。

ぼくの写真も少ないって怒っていたから、ここからは

真美を中心にしてあげたんだ。

Dsc00899

ぼく達も、お肉を貰って大満足。

しゃぶしゃぶの締めは、うどんだったんだけど

かぁさん達が作った芋煮に、うどんを入れた方が

絶対に美味しいってパパ達は言ってたよ。

昨日の洋食が美味しかったれど、しゃぶしゃぶは

ちょっと残念かな。

Dsc00913

夕食も終わり、オルサに戻ったぼく達はベッドの上で

のんびり寛いだんだ。

ただ物音がすると、隊長が戻ってきたと思って玄関を

見つめてしまったよ。

9時半過ぎに隊長から、無事に帰宅したとの連絡があって

ぼく達も、ひと安心。

遊び疲れたぼく達も、安心して眠りにつくことに。

こうして2日目の夜は更けていったんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (17) ~それじゃまたね !~

Dsc00849

名残惜しいけど、楽しい時間はどんどん過ぎて往き

かぁさんと隊長と、お別れする時間が近づいてきたんだ。

ドッグコミュニティーハウス からレジーナの森の入口まで

みんなで歩いたんだ。

ここは以前に、名誉隊長と隊長が偵察に来て写真を撮った場所。

同じ場所で、みんな一緒に記念写真を撮ったよ。

Dsc00859

きっと名誉隊長も、満面の笑顔で浮かべ

みんなを見守りながら、記念写真のポーズをとる

ぼく達の横に並んでくれたかな ?

Dsc00865

ぼくと名誉隊長が一緒に写った写真は、一枚もないけど

パパ達には見えないだけで、隊長の横でポーズつける

名誉隊長が、ぼくには見えた気がするんだ。

Dsc00885

森の入口から、るびー号が待つ駐車場へ。

名残惜しいけど、ここで隊長とお別れ。

昨年の松島では、一緒に遊覧船に乗ってないし

今回のレジーナの森も、遊び残した事がたくさんあるので

「元気で長生き」 して、また一緒に遊ぶ事を

お互いに、誓い合ったんだ。

レジーナの森を去って行く、るびー号をぼく達は

見えなくなるまで、見送ったんた。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (16) ~ジーナちゃんと~

Dsc00807

カヌーから下船して オルサ に戻ると、ママ達も

ガーデンスパ から、ちょうど戻ったところ。

ぼく達は、かぁさんとママがいなくても怖がらずカヌーに

乗れた事を自慢しちゃったよ。

Dsc00814

お腹も空いたので、芋煮の残りをみんなで食べたんだ。

先に食べ終わったぼく達は、パパ達の下に行って

落ちてこないか待ってたよ。

芋煮を食べ終わると、時間は3時近く。

かぁさん達は使った食器等を洗って、隊長のカートに乗せて

るびー号に、片付けに行ったんだ。

Dsc00831

かぁさん達がオルサに戻って、どこで遊ぼうか相談。

まだまだ行きたい場所がありすぎて、困っちゃったんだけど

時間もないので ドッグコミュニティハウス で今日から

オープンした、お正月フォトスタジオに行く事にしたんだ。

Dsc00835

隊長は、お正月写真をいっぱい撮っていたよ。

次は ジーナちゃんと記念撮影。

この後、ぼくも一緒に撮ろうとジーナちゃんの隣に行ったら

真美が爆吠えしたので、ジーナちゃんは呆れて室内に

行っちゃったんだ。

ぼくもジーナちゃんの横に座って、写真が撮りたかったよ。

Dsc00840

楽しい時間は、あっと言う間。

かぁさんも、レジーナの森を遊び尽くすには

1日じゃ足りない、次回は2泊しようねって隊長に

言っていたよ。

その時は、ぼく達も絶対に遊びに来るよって

隊長と約束したんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (15) ~カヌーに乗って (2)~

Dsc00774

カヌーの漕ぎ手はパパ1人だけだけど、乗船しているのは

警備担当のぼく達3人なので、カヌーのスピードの速く

すぐに レイクレジーナ の真ん中に出たんだ。

Dsc00782

レイクレジーナの真ん中は、360度見渡せて

最高の眺めだったよ。

山々の紅葉をバックに、写真を撮りたかったけど

逆光になっちゃうし、短足胴長族のぼく達だと

うまく一緒に撮れないので、パパは断念したよ。

Dsc00783

隊長が注目してるのは、何だか分かるかな ?

お魚が湖面からジャンプして出て来たので、何事が

起きたのかと、湖面に注目してたんだ。

時計を見ると、乗船して25分。

ぼく達は、カヌー乗り場に戻る事に。

Dsc00785

戻る途中、お友達の乗ったカヌーとすれ違ったけど

みんな静かに乗っていて、吠える子もいなかったので

ぼく達も、気にならなかったんだ。

カヌーを降りた後、乗り場のお兄さんに聞くと

ラブラドール等の泳ぎが上手なお友達だと、お友達を

見つけるとカヌーから飛び込んで、泳ぎだしちゃう事も

あるんだって !

ぼく達もママとかぉさんが、湖畔から声を掛けてきたら

泳ぎが上手じゃなくても、飛び込んじゃうかもね !

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (14) ~カヌーに乗って (1)~

Dsc00703

オルサ に戻り、小休止するとママとかぁさんは

楽しみにしていた ガーデンスパ に行ったんだ。

ぼく達のお留守番が長くなっちゃうし、ママ1人で行っても

つまらないから、今まで入った事がなかったんだ。

パパはお風呂で十分だけど、ママもかぁさんと一緒に

ガーデンスパに行くのを楽しみにしてたんだ。

Dsc00714

ママ達がガーデンスパに行った後、ぼく達もベッドで

お昼寝したんだけど、真美の警戒活動で目覚め

隊長の様子をみると、カートから落ちた事を

感じさせないくらいに、元気だったので

パパは、みんなでカヌーに乗る事に決めたんだ。

Dsc00724

カヌー乗り場に行くと、昨日説明してくれたお兄さんが

いたので、パパは先に救命具を付けてカヌーに乗船。

お兄さんが、ぼく達を一人ずつ抱っこしてカヌーに

乗せてくれたんだ。

Dsc00732

夢に見た、みんな揃っての湖上から警備活動。

真ん中の座席に座ったぼく達は、湖上からの素晴らしい

景色を堪能したんだ。

隊長も初めて乗るカヌーに、最初は戸惑っていたけど

慣れてくると、カヌーから顔を出したりして楽しんでいたよ。

Dsc00738

真ん中のホールの両端には、アウトリガーが付いていて

転覆しづらくなっているんだけど、短足胴長族の

ぼく達の写真を撮るには、ちょうど目線の高さになっちゃうので

パパは、うっとうしがってたよ。

ぼく達が乗船してしばらくすると、ワンコも乗れる事が

分かったのか、ワンコ連れの人達が次々とカヌーに

乗り始めたんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (13) ~ドッグラン~

Dsc00665

オルサ に戻る途中 ドッグラン の前を通ると、お友達が

いっぱい遊んでいて、真美は柵の外から一緒に遊びたいのか

猛アピールしたので、ぼく達も中に入って遊ぶ事にしたんだ。

Dsc00668

隊長は、モテモテだったよ !

たくさんのお友達が、挨拶に来てくれたんだ。

隊長は、来る者は拒まず。

きちんとした大人の対応で、お友達にも接していたよ。

Dsc00669

うるさいのは真美。

お友達にチョッカイを出して吠えたり、ぼくと隊長に

近づくお友達にも吠えて、一人で大騒ぎしてたよ。

Dsc00672

お揃いの制服を着たぼく達は、みんなの注目の的。

特に、ぼくと隊長はお揃いの帽子を被っていたので

みんなに 「可愛いね !」 ってたくさん言われたよ。

Dsc00686

あっちに行ったりこっちに行ったりして、思い思いに

ドッグランをウロウロしてたけど、かぁさんのそばに全員集合 !

遊び疲れたぼく達は、ドッグランを後にしてオルサへ。

のんびり休憩する事にしたんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (12) ~レイクレジーナ警備 (2)~

Dsc00622

アクシデントとは、隊長がカートから落ちたんだ。

湿地園 は細い木の板で繋がれた道を歩くんだけど

湿地の茂みで隊長の視線から一瞬、かぁさんが見えなくなり

慌てた隊長は、カートから前方に飛び降りて

頭から落ちちゃったんだ。

カートを押していたパパも、一瞬の出来事で何もする事が

出来ずに、ただ呆然とするだけだったんだ。

Dsc00625

前回、かぁさんが抱っこしていて落ちた時に

歩けなくなったそうなので、すごく心配したんだけど

落ちた場所が、柔らかい土の上だったので

土がクッションになって、すぐに隊長は今までと変わらず

歩いてくれたんだ。

歩く姿を見て、ぼくも安心したよ。

Dsc00544

湿地園は、今の季節は見るべき花も咲いていないので

途中から引き返したんだ。

ドッグウォーク に行こうかと思ったんだけど、隊長が

カートから落ちたばかりなので、大事をとって中止にしたんだ。

Dsc00637

景色の良い場所では、ぼく達はモデル。

ぼくの後ろには、小川が流れているんだけど

先ほどの隊長の事もあるので、安全に写真を撮ったら

小川が写らなかったよ。

Dsc00646

ぼく達は、レイクレジーナを一周するような感じで

警備活動をしながら、歩いたりカートに乗ったりして

晩秋のレジーナの森を満喫したんだ。

Dsc00658

隊長も落ち着いて、ぼくの隣でのんびり。

いつもは真美と一緒にカートに乗ってるけど、暴れたり

ぼくの上に乗ったりして、大騒ぎして大変な時があるけど

隊長とは一緒にカートに乗っても、さすが14歳コンビ

付かず離れず、お互いに良い距離で交友を温める事が出来たよ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (11) ~レイクレジーナ警備 (1)~

Dsc00558

かぁさん達が、チェックアウトの手続きをして戻ってくると

ぼくのカートに隊長も乗って、レイクレジーナ の警備に出発。

目的地は、かぁさんと相談して 湿地園 に行く事にしたんだ。

身長が高い隊長と、横に太ったぼく。

ぼくと隊長がカートに乗ると、ジグソーパズルを嵌め込んだ

みたいにピッタリ。

Dsc00561

ぼくと隊長でカートは満員なので、若い真美には頑張って

歩いて貰う事にしたんだ。

真美も歩く方が気持ち良いので、先頭になってリードを

持つママを引っ張って歩いてたよ。

Dsc00567

秋晴れの青空に、きらめく湖。

そして山々の紅葉が、まるで日本じゃないような

景色を作っていたよ。

Dsc00593

見晴らしが良い場所で、1人ずつ記念写真。

まずは隊長から、帽子を被っていても日差しが眩しくて

目を細めちゃったよ。

Dsc00611

続いて、ぼくの番。

やっぱり眩しくて、カメラ目線は無理。

少し横向きで撮って貰ったよ。

Dsc00616

最後に真美。

ぼくと隊長ばっかり、たくさん写真を撮って貰ってるので

ここぞとばかり、良いお顔をしてモデルをしてたよ。

Dsc00589

最後にみんなで記念写真。

仲良し兄弟に見えるかな。

きっと名誉隊長も、パパの写真には写ってないけど

とびっきりの笑顔で、ぼく達を見守ってくれてるんだよね !

この後、湿地園に行くんだけど、アクシデントがあって

大変だったんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (10) ~2日目朝食~

Dsc00493

今日から旅行記の続きだよ !

まだまだ続くけど、飽きたなんて言わないでね。

朝散歩から戻り、パパは朝風呂へ。

お風呂から戻ると、ぼく達の朝食。

パパ達の朝食の時、ヨーグルトを付けたパンを食べる

予定なので、腹八分目にしたんだ。

Dsc00500

かぁさん達が オルサ に迎えに来てくれたので

朝食を食べに レイクサイドダイニング ラ ピーナ

朝食はビュッフェスタイルなので、好きな物を

好きなだけ食べられるんだ。

ぼく達がいるので、パパ達は交代で料理を取りに行ったんだ。

Dsc00509

レストランにいたお友達には、すぐに慣れた真美だけど

外を歩くお友達に反応しちゃうので、落ち着くまでは

アヒルさんを着けたんだ。

朝散歩と朝風呂でお腹が空いたパパは、すぐに取ってきた

プレートを空にして、お代わりを取りに行ってたよ。

Dsc00531

隊長も、かぁさんのプレートをフライングしてペロ~ン。

持参した、隊長専用のカフェセットのスプーンと箸で

でヨーグルトやパンを貰って、高原での朝食を満喫してたよ。

Dsc00518

ぼく達は、ママの手に注目。

ママの手には、ぼく達が大好きなヨーグルトを浸したパンが。

どちらの口に運んでくれるのか、ドキドキしながら注目してたよ。

笑いの絶えない朝食も終わり、今日は何して遊ぶか話したんだ。

まずは、今日は日曜日なのでチェックアウトも混むので

かぁさんは、チェックアウトの手続きをして駐車場に車を入れる事に。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ぼくの願い

Dsc00218

旅行記の途中だけど、今日は日曜日のお話。

11月6日は、真美の5歳の誕生日。

そして11月14日は、ぼくの14歳の誕生日。

今年も一緒に、誕生日パーティーをしたんだ。

Dsc00225

今年もケーキは アトリエ ワフ さん に、お願いしたんだ。

ぼく達に、ソックリのモチーフを作ってくれるのでお気に入り。

もちろん、ケーキの味も最高 !

食べる前に、今年もケーキと一緒に記念写真。

ロウソクの14の数字が、嬉しいような悲しいような複雑な

気持ちだって、パパは言ってたよ。

Dsc00242

そして真美も記念写真。

まだまだ若いから、ロウソクの数字は一桁。

どうしても、ぼくの誕生日がパパの頭には強くあるので

真美の誕生日をすっかり忘れちゃって、誕生日当日に

「おめでとう」 を言えなかったの事をパパは後悔してたよ。

そのお詫びにパパは、真美にはおもちゃをプレゼントしてたよ。

Dsc00260

2人揃って記念写真。

真美と一緒に、14回目の誕生日を一緒に迎えた事が

一番の幸せだって、パパ達は言ってたよ。

これからも、15歳 16歳 17歳 18歳 ・・・ と

「元気で長生き」 して、真美と一緒に誕生日を迎える事を

なにより親孝行だって、言われちゃった。

Dsc00295

いよいよ、待ちに待ったケーキだよ !

2人で1つなので、夢のホール食いは出来ないけど

真美と向かい合って、兄弟一緒に食べる事が出来る幸せ。

知らない人からみたら、小さな幸せかもしれないけど

ぼくにとっては、大きな幸せなんだ。

Dsc00284

弱虫で焼もち妬きの真美だけど、ぼくにとって可愛い弟。

真美もきっと、今はぼくを頼りにしてくれてると思うんだ。

これからどんどん歳を取って、真美を守れなくなる時が

来るかもしれないけど、その時は許してね。

Dsc00313

ぼく達家族の願い事はただ1つ。

パパがいてママがいて、ぼくと真美がいて

来年の誕生日も、みんな一緒に迎えられる事。

小さな幸せかもしれないけど、これがぼくの願いだよ。

この幸せが、ずっとずっと続きますように。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (9) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (9) ~2日目早朝~

Dsc00383

2日目早朝、パパは朝風呂に行こうと思って5時半に

目を覚ましたんだ。

お風呂は6時半からなので、その前にぼく達をトイレに

連れて行ってくれたんだけど、ママが熟睡していたので

トイレは一人ずつ。

まずは真美を外に連れ出して、トイレを済ましたんだ。

トイレを済ますと、真美は一目散にお部屋へ。

足を拭いてもらうと、ママのベッドに潜り込んで寝ちゃったよ。

Dsc00392

続いては、ぼく。

お風呂まで時間もあるので、パパはカメラを持って

写真を撮りながら、ぼくがトイレをしやすいように

湖畔まで下りる事にしたんだ。

湖畔に下りると、ちょうど朝日が昇り始めたところ。

トイレを済ませたぼくは、朝日をパックに、素敵な写真を

撮ってもらったんだ。

Dsc00398

お部屋に戻ろうと湖畔を上がったところで、かぁさんが

景色を撮ってるのを発見。

パパが、湖に映る朝日の美しさが最高だと話すと

かぁさんも観たいと言ったので、隊長を起こして

ぼく達は湖畔に戻ったんだ。

Dsc00401

隊長と2人、朝日を浴びながらパパ達のモデルをしたり

朝散歩したんだ。

澄み切った空気に、素晴らしい朝焼け。

湖畔は、ぼく達だけの貸し切り。

最高の時間だったよ。

Dsc00412

ただ残念だったのは、真美を連れて来なかった事。

ママを起こしてでも、真美にもこの景色を見せたかったな。

Dsc00458

朝散歩の帰り道、ぼくと隊長はレストランの前で一時停止。

まだ、営業してない事を確認したんだ。

営業してたら、モーニングを注文して食べたかったのにな。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (8) ~みんなでディナー~

Dsc00294

かぁさんとママが お風呂 から戻って、交代でパパがお風呂へ。

最初は6時半に夕食の予約をしていたけど、遊び過ぎて

予約の時間には間に合わないので、7時半に変更したんだ。

レイクサイドダイニング ラ ピーナ は、ぼく達の オルサ

すぐ近くだけど、ぼく達はパパ達の椅子には座れないので

貸しカートを座るか、床に座るかになっちゃうので

ぼく達は、マイカートに乗って入店したんだ。

Dsc00305

パパ達が食べたのは、洋食 プレミアムコース

いつもなら夕食の写真を載せるんだけど、ぼく達の写真と

お料理の写真だけで、ブログを3回くらいに分けなきゃならないから

夕食のメニューは、レストランの ホームページ をみてね。

Dsc00325

座席に着くとパパとかぁさんはビールで、ママはお酒が

飲めないから、ジンジャエールで乾杯したんだ。

ぼくは美味しい物を目の前にすると、騒ぎ出しちゃうんだけど

隊長は真美と同じで、お料理を見つめアイコンタクトして

アピールをするだけでなんだ。

ぼくはパパ達に、隊長達を見習いなさいと怒られちゃったよ。

Dsc00350

無論、ぼく達のディナーも宿泊予約と一緒に予約して貰った

オージービーフステーキと、ヘルシーチキンソテーを

隊長と3人で分けて食べたんだ。

Dsc00345

もっと食べたかったけど、パパ達からお裾分けも

貰えるので我慢。

美味しいパンや、ステーキを少しずつお裾分けしてもらって

大満足だったよ。

Dsc00368

面白い事を発見したんだ。

隊長は、パンに味を付けて貰わないと食べたフリして

捨てちゃうんだ。

真美も同じ癖があるから、笑っちゃった !

隊長がディナーで一番気に入ったのは、デザートの

フルーツソースをパンに付けた物。

かぁさんが作るのを待てないくらい、お気に入りだったよ。

Dsc00378

食事が終わって、お部屋に戻ったのは9時過ぎ。

かぁさんとママは、お風呂 に行ったので2度目の

男同士のお留守番。

お腹もいっぱいなので、かぁさん達が帰ってくるので

グッスリ寝ちゃったよ。

お風呂から戻るとテレビを観ながら、たくさんいろんな

お話をしたんだ。

話が尽きることがないけど、夜も更けてきたので

明日の事も考えて寝る事に。

パパは、かぁさんと隊長をるびー号まで送って行ったんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (7) ~男同士~

Dsc00285

楽しい時間は、どんどん過ぎて オルサ に戻ると

時刻は4時過ぎ。

かぉさんとママは、旅の疲れを流しに お風呂

その間、男同士でお留守番。

かぁさん達がオルサを出て行くと、ビックリして玄関まで

追いかけたぼく達だけど、落ち着いたところで

ベッドにタオルを敷いてもらい、みんなでベッドの上で休憩。

Dsc00283

最初は、玄関ばかり見ていたぼく達だけど

遊び疲れてるので、知らないうちに寝ちゃったよ。

だけど真美が外を通る人の声で吠えたので、ぼく達は

目を覚ましちゃったんだ。

Dsc00291

目を覚ましてぼくは、隊長のそばに近寄ろうとすると

真美は焼もちを妬いて、隊長に近づけないように

邪魔をするんだ。

隊長は優しいから、ベッドの後ろに下がっちゃったよ。

Dsc00293

ぼく達に吠えた真美は、パパに怒られてションボリ。

みんなで一緒に寝ていたベッドから下りて、隣のベッドに

移動しちゃったんだ。

だけど寂しくなったのか、すぐに戻ってきて仲間の確認を

するかのように、隊長の匂いを一生懸命に嗅いでいたよ。

Dsc00269

隊長も許してくれたのか、、真美が近づいても

怒りもせず、貫禄の違いを見せたんだ。

この後も滞在中、かぁさんやママが一緒の時は

焼もち妬きで大変な子だったけど、男同士でいる時は

そんな素振りも見せず、隊長の隣で寝たりしてたよ。

真美は女子がいると、甘えたくてダメなのかな ?

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (6) ~今日はハロウィン~

Dsc00201_2

今日から、旅行記の再開だよ !

芋煮を食べて、何して遊ぼうと相談したんだけど

今日はハロウィン、ドッグコミュニティーハウス

ハロウィンの衣装を貸し出してくれて、スタジオで自由に

撮影出来るのは今日まで。

ぼく達はドッグコミュニティーハウスでハロウィンの

撮影をする事にしたんだ。

Dsc00205_2

ドッグコミュニティーハウスは、ジーナちゃん のお家。

ぼくは2年ぶりの再会を楽しみにしていたんだけど

突撃隊長の真美がワンワン吠えて、せっかくテラスで

遊んでいたジーナちゃんを追い払っちゃったんだ。

こんな時は吠えちゃダメだって、真美はパパに怒られてたよ。

Dsc00207_2

フォトスタジオはドッグコミュニティーの2階。

貸衣装は壁に飾ってあるんだけど、さすがに最終日なので

貸衣装もヨレヨレ。

Dsc00252

ぼく達は被り物だけ被って、パパ達のモデルをしたんだ。

最初は大人しくモデルが出来たぼく達も、疲れてくると

ポーズが決まらず、疲れているのにパパ達にポーズを

直されたりして、大変な思いをしたよ。

Dsc00247

ぼくは生まれて始めての、ハロウィンの仮装。

疲れちゃったけど、楽しかったよ。

来年もこうして、ハロウィンの写真を隊長と一緒に

撮りたいと、ぼくは思ったんだ。

Dsc00241

撮影会も終わって、ぼく達の オルサ へ。

かぁさんとママは、お風呂に行くので男子チームは

みんなで一緒に、お留守番するんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

成犬式も夢じゃないよ !

Dsc01079_2

旅行記の途中だけど、今日は土曜日に

受けたドッグドックのお話。

パパ達が会社で年に1度、健康診断を受診しているように

ぼく達も年に一度、誕生日月にドッグドックを受けてるんだ。

病院は苦手なので、何度も行かなくて良いように

時間は掛かるけど、今年もお風呂と一緒に行う事にしたんだ。

ドッグドックの日は、朝10時に朝食抜きで病院に

行かなきゃならないので、パパ達だけ食べたらぼく達も

欲しがるから、パパ達も朝食抜きだったよ。

お風呂と検査が終わるのは4時半。

お迎えが来るまで、ぼく達は頑張って検査を受けたんだ。

Dsc01074_2

4時半丁度に、パパ達はお迎えに来てくれたんだけど

パパ達は検査結果を聞くので、ぼく達はすぐには

会えなかったんだ。

まずは、ぼくの検査結果から。

昨年のドッグドックの結果と比較して、血液検査の数値は

殆ど変わらず、ぼく達の1年はパパ達の3年。

その事を考えたら、すごく健康だって !

尿検査 心電図も異常なし。

エコー検査では胆嚢に胆泥はなかったけど、軽度の

ポリープが見つかったんだ。

先生のお話では、年齢的なものだから特に気にしなくても

良いって言ってたよ。

Dsc01085_2

そしてエックス線検査。

ヘルニア後、腰椎の弯曲が大きくなって「への字」みたいな状態。

その為に腹部臓器を圧迫し、膀胱の拡大を妨げて頻尿だし

歩いた時は筋肉が刺激されて、オシッコを漏らしちゃうんだって。

これ以上、腰椎が弯曲しないように、寝る時はなるべく

身体を横にして寝るようにと、抱っこする時も体が弓なりに

ならないように、注意をする事が必要だと言われたよ。

総合評価は、軽度の白内障もあるけどヘルニア以外は

14歳には思えないくらい健康。

今の健康状態を維持出来れば、成犬式も夢じゃないよ !

Dsc01078_2

そして真美。

昨年までは、検査項目も少ない若者向けの検査だったけど

5歳と言う事で、今年からはぼくと同じシニア向けの検査。

結果は、まったく異常なし。

絵に書いたような、健康優良児だって !

先生と30分以上話したんだけど、真美の事は健康過ぎて

5分も話さなかったよ。

いくら健康優良児だって言われても、何があるか分からないから

ドッグドックは絶対に必要。

喋れないぼく達は、検査を通して数値でいろいろ判断するしかないし

健康な時の正確な数値が分かれば、病気になった時も

正しい診断も下せるからね。

今後、ぼくも年に2回の血液検査。

パパ達を悲しませない為に 「元気で長生き」

その為には病院は嫌いだけど、頑張って検査してもらうよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (5) ~初めての芋煮会 (2)~

Dsc00171

ぼく達の芋煮も冷めて、食べごろの温度になってきたので

いつ貰えるのかソワソワして、かぁさんとママの足元から

離れない、ぼく達。

あわよくば、落ちてきたら食べようと首が痛くなるくらい

上を向いていたよ。

Dsc00177

隊長のかぁさんを見つめる姿、すごく可愛いんだ !

時々、早く頂戴って鼻を鳴らした甘えた声も可愛かったな。

ぼくと同じ14歳、甘え方も似てるのかな ?

Dsc00172

真美は初めて食べるものは、ぼくが食べるまでは

興味を示さないけど、隊長とぼくが仲良くしたり

ママ達に近づくと、焼もち妬いて怒るからママに抱っこされて

みんなの邪魔をしないようにしたんだ。

Dsc00187

待ちに待った、初めての芋煮。

かぁさんがお椀によそって、ぼく達の前に並べると

よ~いドン ! で、お椀に顔を突っ込んで食べ始めたんだ。

Dsc00190

かぁさん達が作った芋煮が美味しくて、みんな脇目も振らず

すぐに完食しちゃったよ !

お代わりが欲しかったけど、夕食のディナーもあるので

却下されちゃったんだ。

Dsc00191

真美は初めて食べる物は、警戒して食べないんだけど

この時は、すごい勢いで完食しちゃった。

急いで食べないと、ぼくに盗られると思ったのかな ?

Dsc00184

じゃまいここさん こうして並んだ姿は

ほんとに、三羽烏だね !

ここに名誉隊長がいたら、四羽烏でどんだけ

楽しかっただろうね。

でもきっと、虹の橋から遊びに来た名誉隊長が

隊長のお椀に、顔を突っ込んでいたかもね !

Dsc00198

パパ達の芋煮はこれだよ。

味噌仕立てで、野菜が盛りだくさん。

日が少しだけ傾いて冷えてきたので、温かい芋煮は最高 !

パパは芋煮を肴に、かぁさんが持って来てくれた

アップルワインを美味しそうに飲んでたよ。

初めての芋煮会、すごく楽しくて

来年も芋煮会をしようと、かぁさんとパパは約束したんだ。

その時は、お友達もいっぱい誘わないとね !

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (4) ~初めての芋煮会 (1)~

Dsc00159

キャンプサイトに戻ると、テーブルとイスが綺麗に並んで

芋煮会の準備もバッチリ !

ぼく達はキャンプをした事がないから、これから何が始まるのか

興味津々で、ママとかぁさんを見てたんだ。

Dsc00160

テーブルの後ろに、かぁさんは寒かったら大変だと

テントを設営しようと広げたんだけど、後片付けが大変だし

そんなに寒くなかったので,テントは中止にしちゃったんだ。

テント設営は、次回の楽しみにしようね !

Dsc00165

テントを張ったり食事をする場所は、車を止める場所より

一段低くなっていて、回りも低い木で囲まれいるので

ぼく達には、丁度良い広さのドッグラン。

芋煮が出来るまで、ぼく達は周囲をウロウロして遊んだり

疲れて動かなくなると肌寒いから、隊長達が持ってきた

サークルに毛布をたくさん敷いてもらい、ぼく達は寛いだんだ。

Dsc00169

芋煮も煮えてきたと思いきや、ガスコンロのボンベが

空になった事をお喋りしていて、気付かなかったんだ。

ボンベを交換して点火、ぼく達は煮えるのを待ったんだ。

お肉と野菜が煮え始め、テーブルの周りは

ぼく達の、お腹を刺激する良い匂い。

Dsc00167

お味噌を入れたら、ぼく達が食べられなくなっちゃうから

かぁさんが、ぼく達の分を別にちゃんと分けてくれたんだ。

でも、熱くて食べられないから冷めるまでお預け。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (3) ~逢えたね (2)~

Dsc00122

チェックインの手続きを終えた かぁさんと隊長

るびー号に乗って、レジーナの森のゲートを通過して

コールマンキャンプグランド へ。

ぼく達も、るびー号の後を追ったんだ。

かぁさんと隊長のキャンプサイトは、ぼく達の オルサ

すぐ近くで、行ったり来たりするのに便利だったよ。

Dsc00115

キャンプサイトに到着すると、うちのママとかぁさんは

芋煮会の準備を始めたんだ。

重い荷物を降ろすのを手伝うと、芋煮が出来るまで

男性チームはする事がないので、隊長にレジーナの森を

案内をするべく、ぼく達はカートに乗って湖に向ったんだ。

Dsc00126

かぁさんと別れた隊長、ママと別れたぼく達は

最初は心配で後ろばかり見ていたけど、湖に近づくと

身を乗り出して、ドッグランで遊んでいるお友達や

釣りをしている人を興味深げに眺めていたよ。

Dsc00135

ここで真美が、お友達に吠えられたので吠え返したんだけど

真美が吠えた後、ぼくも吠えて加勢し始めたら隊長も

一緒になって、真美の加勢してくれたんだ。

いつもなら吠えると怒られるんだけど、この日はなぜだか

パパに褒められちゃったよ。

Dsc00153

男同士で湖の探索も終わり、明日はカヌーに乗って湖上より

警備をする予定なので、カヌー乗り場 に偵察へ。

カヌー乗り場のお兄さんに、ぼく達3人が乗船出来る事を

確認して、そろそろ芋煮も出来る頃なのでキャンプサイトに

ぼく達は戻ったんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (2) ~逢えたね (1)~

Dsc00060

ぼく達が レジーナの森 に到着したのは1時10分。

新白河の駅からタクシーで、30分くらい掛かるんだ。

3回目のレジーナの森だから、タクシーに乗っていても

どのくらいで到着するか、見当がつくので安心して

山々の見事な紅葉を眺めながら乗っていたよ。

Dsc00157

初めてレジーナの森に来たのは、2012年9月。

名誉隊長 のブログで、レジーナの森が紹介され

行ってみたいと夢が膨らみ、ぼく達はパパと相談して

東北初上陸を果たしたんだ。

この時は平日だったので、名誉隊長達と逢う事が

叶わなかったんだ。

Dsc00084

2度目は、2013年9月。

入念に名誉隊長達と、計画を練ったんだけど

不幸にも、自動車事故の為に計画は断念。

この時は、すごく残念で悲しかったよ。

2014年8月は、名誉隊長からお誘いを受けるも

お盆中という事で、お断りしたんだけど結局は

名誉隊長が、虹の橋のたもとに行ってしまい

計画自体が中止に。

Dsc00088

そして今、名誉隊長とは逢えないけど約束の地

レジーナの森に隊長が来てくれると思うと、ぼく達は

ワクワクして落ち着かなくて、レジーナの森の入口まで行って

るびー号の到着を待ったんだ。

Dsc00110

るびー号が見えて来た時は、ぼく達は涙が出そうなくらい

感激したんだ !

かぁさん ハント隊長 とは松島以来、1年ぶりの再会だけど

毎日逢ってる親友のよう。

挨拶も済んだところで、かぁさん達はフロントにチェックインの

手続きをしに行ったんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

約束の地 レジーナの森へ (1) ~出発~

Dsc00016

旅行記の始まりだよ !

今回は、お話したい事がいっぱいあるから

いつもの旅行記よりも長くなるけど、お付き合いしてね。

出発は土曜日、上野発11時18分 なすの257号。

今回も切符は、えきねっとお先にトクだ値 を利用して

新幹線はグリーン車を利用して35%引きだよ。

浮いたお金は、新白河駅から レジーナの森 までの

タクシー代になるからね !

Dsc00001

上野駅までは、お家からパパ達だけなら約1時間で

着けちゃうんだけど、ぼく達が一緒だと何があるか

分からないので、お家を出たのは8時半。

最寄り駅に行く途中、お散歩がてらトイレを済ませ

上野駅に到着したのは10時半だったよ。

駅の近所で最後のトイレを済ませ、新幹線の改札へ

向かったんだ。

Dsc00034

いつもならパパ達は、お弁当を買うんだけど

今日は楽しいイベントが待ってるので、お腹がいっぱいに

ならないように、サンドイッチを買って新幹線で軽く食べてたよ。

だけどパパは、やっぱり旅行にはお酒が付き物だと

ハイボールを1缶だけ買って飲んだんだ。

Dsc00056

新白河駅までは約70分。

いつもなら旅行の時は、真美と別々のバッグだけど

カートで乗車が出来ないのは、新幹線だけだから

パパ達も荷物が少ない方が良いので、ぼくのバッグに

真美も入れてあげたんだ。

グリーン車の乗客は、ぼく達を含めて10人位。

バッグから顔を出して外を眺めたり、ウトウトしてる間に

新白河駅に到着したよ。

Dsc01030

隊長 からのLINEでは丁度その頃、高速道路を降りて

レジーナの森に、向かっているところ。

昨年の松島旅行以来、1年ぶりの再会。

ぼく達は、もうすぐ逢えると思うとワクワクして

タクシー乗り場に向かったんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

警備から戻ったよ !

Dsc00739

ただいま !

レジーナの警備から、帰って来たよ。

隊長も来てくれて、最高に楽しかったよ。

明日から、警備の報告を始めるから

楽しみにしてね !

☆ぼくと真美から☆

今日は、遊び疲れてグッタリ。

みんなのブログに、遊びに行ったけど

コメントを残せなくて、ごめんなさい。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ     ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ チワックスへ    ← 真美も参加したよ ポチッとよろしく !
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »