« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

なにわ名物

Dsc02197

今日は、土曜日のお話。

ママが風邪でダウンしちゃたので、パパと3人で

お買い物がてら、お散歩に行ったんだ。

朝からポカポカ陽気なので、すみこさん から頂いた

なにわ名物 めっちゃ好きやねん Tシャツ一枚だよ !

Dsc02214

まずは、公園でリハビリ。

ぼくのペースに合わせて、ゆっくり公園を一周。

ついでに真美も、この頃はパパの隣りに付かないで

先に行こうとするので、ちゃんと隣を歩くように

再教育されていたよ。

そんな真美は、自由に動き回れなくて少しだけ

ふてくされていたよ。

Dsc02200

リハビリの後は、ホームセンターへ。

ぼく達の牛乳や、真美のフードを買いに行ったんだ。

おねだりして、おやつも買ってもらったけどね !

ペットショップでは二人お揃いので、なにわ名物のTシャツを

着ていて関東では珍しいから、みんなが振り返ってみてたよ。

ぼく達、兄弟漫才師にでもみえたかな ?

☆ぼくと真美から☆

パパの引越しも、いよいよ明日。

PC環境が整うまで、みんなのブログに遊びに行っても

コメントが残せないので許してね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (8) | トラックバック (0)

スカジャン

Dsc02188

みんな、ぼくの相談に乗ってくれてありがとう。

ぼくは真美と違って大人だから、お友達を見つけて急に

走り出したりしないし、今のぼくにとっては歩いたり

走ったりする楽しさを思い出す事が、大切だから

しばらくは、リードをしないでリハビリするよ。

ハーネスも持ってるんだけど、リハビリ中は少しでも

身軽で歩きたいからね。

Dsc02191

今日は、日曜日のお話。

せっかく買ってもらったのに、ヘルニアになって一度も袖を

通してなかったスカジャンを今日は着て、お散歩に行ったんだ。

公園でリハビリしてたら、お友達のトイプーの子が

遊びに来たので、ご挨拶して少しだけ一緒に遊んだよ。

発病直後に逢った時は、立つのもやっとで大変だったのに

今日は、よろけながらでも小走り出来る姿を見せたら

お友達のママに、たくさん褒められたよ !

Dsc02180

お友達と別れて真美とパパを先頭に、ぼくはママの

横に付いて、公園をゆっくり一週。

真美は物足りないみたいだったので、買物の帰りに

いつもの、お友達のお家へ。

早く挨拶がしたくて、お友達のお家の前まで

ママを引っ張って、大変だったよ。

挨拶を済ませて、真美は疲れてグッタリ。

一緒にカートに乗って、帰ってきたよ !

☆ぼくと真美から☆

事務所の引越しと、年度末の処理でパパは大忙し。

みんなのブログに遊びに行っても、コメントを残せない時が

あるので許してね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (10) | トラックバック (0)

どうしたら良いかな ?

Dsc02146

今日は、土曜日のお話。

ママは用事があって、朝からお出かけ。

土曜日は、大掃除の日。

パパは、ぼくが汚した所を一生懸命に大掃除。

ニューロアクト を晩に1回にしたら、トイレの失敗が増えたので

朝晩2回の服用に戻したんだ。

そうしたら、トイレの失敗も減ったんだ。

神経に効くサプリメントだから、オシッコにも効果があるみたいだよ。

Dsc02158

大掃除も終わって、お散歩に出発。

公園の入口で、ぼくはカートから降ろしてもらい

パパと真美の後を付いて歩いたよ。

歩き始めは、よろけて転びそうになる事が多いので

パパはハラハラして、ぼくの事を見ているけど

体も温まり、後足の筋肉がほぐれてくればよろける事も

少なくなって、早足だって出来るんだ。

Dsc02151

だけど、パパにも今後の事で心配があるんだ。

今は、ぼくのペースで自由に歩いているけど首輪とリードを

着けて、歩けるかなんだ。

首輪とリードを着けないで、公園だけで遊ぶにしても

外の人から見たら、ノーリードでお散歩してるように見えるから

なんか言われた時、いちいち説明するのも面倒。

それにリードを着けて引っ張ったりしたら、今度は頚椎のヘルニアに

なるんじゃないかと、すごく心配なんだ。

リクちゃん は、リードを着けてお散歩してるみたいだし

まろんくん は、ドッグラン等に行ってフリーランだけみたいだし

ハントくん は、松島で逢った時はリードを着けて一緒に歩いたり

フリーになったり。

ぼくは今後、どうしたら良いのかな ?

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

今から楽しみ

Dsc03133

この週末は久しぶりに、お天気も良くて気持ちが良いね !

ぼく達もポカポカ陽気に誘われて、お散歩に行ったけど

そのお話は、また後日。

今日は、午前中に届いたプレゼントのお話だよ。

プレゼントの送り主は、ぼく達のお友達モモちゃんと

ダイちゃんのママ ピンタワさん からだよ !

Dsc03122

春の便り、ピンタワさん手作りの「いかなごのくぎ煮」を

送ってくれたんだ。

先日、ピンタワさんのブログで今年も作ったお話が載っていて

今年も家にも届くかなと、パパは期待して待っていたんだ。

Dsc03137

「いかなごのくぎ煮」以外にも、ぼく達におやつや

パパ達にも小物や、お菓子を送ってくれたんだ。

おやつは早速、午後から行ったお散歩に持って行って

食べちゃったよ。

Dsc03141

今日の晩酌の肴は、ピンタワさん特製の「いかなごのくぎ煮」

お酒も今日は、しぼりたての本生原酒の日本酒で

一杯やるのをパパは、今から楽しみにしてるよ。

ピンタワさん、美味しい春の便りをありがとうございました !

来年も、期待しちゃって良いかな ?

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (8) | トラックバック (0)

素敵な時間

Dsc02118

今日は、火曜日のお話。

パパは、健康診断の再検査でお休み。

ママも直行だったので、少し朝寝坊だったんだ。

いつもは慌しい朝なのに、パパ達がのんびりしているので

ぼく達は、お休みだと勘違いして最初は大喜び。

だけどパパ達が出掛ける準備を始めても、ぼく達の

お出かけ準備を始めないので、お休みなのに

お留守番だと思って、ぼく達は大騒ぎ。

パパに昼までに帰ると、言い聞かされて納得したんだ。

Dsc02131

パパは1時間かけて、都心の健康管理センターへ。

今回は血圧が高くて、再検査になったんだけど

再検査の内容は、血圧を測るだけ。

1度目は、急いで行ってすぐに測ったので高め。

2度目も、質問事項に答えながら測ったので高かったんだ。

血圧の高いの、塩分の摂り過ぎだと言われたけど

パパは、濃い味付けは嫌い。

特に関東風の醤油色した、しょっぱい物は苦手で

どちらかと言うと、関西風の出汁の利いた薄味の方が好み。

普段は130だけど、測り手によって上がる事を言うと

納得したみたいだけど、再度血圧を測るだけで

再検査で呼び出すなと、パパはムカッとしたみたいだよ。

健康管理センターまで、往復2時間。

診察は5分なんて、ホントに馬鹿らしいもんね。

Dsc02123

約束より早くパパは帰って来て、ぼく達は大はしゃぎ。

パパと一緒に昼食を食べて、お散歩に行ったんだ。

気温は20℃を超えていて、汗ばむような陽気だけど

平日の公園は、ぼく達の貸切。

ぼくはパパの後を付いて、マイペースで歩き回り

真美も自由に走り回って、楽しんでいたよ。

くだらない再検査で、パパは怒っていたけど

ぼく達にとっては、素敵な時間を過ごせて最高だったよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (8) | トラックバック (0)

一番の楽しみ

Dsc02106

昨日は、パパは健康診断の再検査で公認のズル休み。

春のような陽気に誘われて、お散歩に行ったよ。

その話は、また後日。

今日は、日曜日のお話。

朝から、スッキリしないお天気。

せっかくの週末、雨が降り出す前にお散歩に出発したんだ。

Dsc02116

土曜日に、パパと3人で公園に来た時にリハビリで

たくさん歩いたので、今日は軽く流す程度に歩いたよ。

ぼくにとっては、外に出るだけで満足。

お部屋にいたら、暖かくてのんびり寛げるけど

やっぱり外に出て、自然の風に頬を撫でられるのは

気持ちが良いもんね。

それに公園の芝生は滑らないので、パパ達の補助無しで

自分の力だけで後ろ足を踏ん張って、トイレも上手に出来るんだ !

Dsc02113

でも、真美は若いから体力も十分。

ぼくがママとリハビリしている間に、今日もパパと2人で

枝を投げて取って来い遊びをしたり、追いかけっこをして

有り余るエネルギーを発散させていたよ。

最後はパパに負けて、座り込んでいたけどね !

公園の帰り夕食の買物をして、いつものお友達のお家へ。

今日も元気に、挨拶をして帰って来たんだ。

週末のお散歩は、ぼく達の一番の楽しみ。

雨が降らなければ、ホントに幸せだよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (8) | トラックバック (0)

すごい進歩

Dsc02105

今日は、土曜日のお話。

ママは用事があって、朝からお出かけ。

午前中は週末の大掃除、ぼくがあちこちにオシッコを

漏らしているんで、パパは消毒と消臭の為に部屋中

丹念にスチームホップを掛けていたよ。

掃除も終わり、今日の朝食は肉まん。

ぼく達も大好物なので、パパの下に待機。

ペットチェアの乗せてもらって、お肉には味が付いているので

ホカホカの皮だけ、もらって食べたんだ。

Dsc02085

お腹も、いっぱいになって小休止。

昼過ぎから、公園にお散歩に行ったんだ。

リードを着けて歩くのは、まだまだ不安なので

ぼくは、カートに乗って行ったよ。

まずは真美を疲れさせて、ぼくのリハビリに付き合わせる為に

パパと2人で追いかけっこ。

パパは体力的に真美に勝てないので、途中から落ちている

枝を投げて、取って来い遊びに切り替えていたよ。

Dsc02094

真美の息が荒くなって来た所で、ぼくのリハビリを開始。

パパ達が歩く後をぼくは、自分のペースでゆっくり歩いたんだ。

よろけながらだけど、公園を一周歩いたよ。

これで最初の目標だった、公園の隅から隅を歩く事はクリアかな。

距離にすれば250m位、最初は立てなかった事を考えると

すごい進歩だって、パパは大喜びだったよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (10) | トラックバック (0)

今年も届いたよ !

Dsc03111

火曜日、パパが帰宅してポストを開けると郵便局の

再配達のお知らせが、入っていたんだ。

送り主は、リクちゃんのママ すみこさん から。

お友達のブログで、今年も春の便りが送られて来たと

話題になってる「いかなごのくぎ煮」が家にも届いたんだ。

いつもなら郵便局のおじさんが、留守だと夜間にもう一度

来てくれるんだけど、今回は来てくれなかったので

水曜日の夜間指定で、再配達してもらったんだ。

Dsc03088

水曜日、夕食を食べ終わり寛いでいるとチャイムの音が。

郵便局のおじさんが、家にも春の便りを持って来てくれたんだ。

中を開けると、いかなごのくぎ煮のほかにも

ぼく達のご馳走やパパ達にも USJ のおやつを一緒に

送ってくれたんだ。

Dsc03115

すぐにでも食べたかったけど、夕食を食べちゃったので

明日まで我慢。

木曜日、パパは晩酌の肴に今年も春の便りを食べたんだ。

すみこさんから送っていただいて、今年で3度目。

すみこさんのお母様が作る「いかなごのくぎ煮」が美味しくて

待ちわびてるパパなんだ。

Dsc03101

関東では、「いかなごのくぎ煮」を家庭で作る習慣もないし

いかなご自体、パパは知らなかったんだ。

「絆」のおかげで一つ物知りになり、関西の春の風物詩を

わざわざ作って送ってくれるなんて、感謝いっぱいだよ。

すみこさん、お母様、今年も春の便りをありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

別れの季節

Dsc02370_2

もうすぐ4月だね。

パパの会社は公共事業体から委託を受けて、北は北海道

南は沖縄まで事業展開してるんだけど、すべて年度契約の入札制。

来期の入札で、パパの席を置く事務所が負けて3月末で

撤退することになったんだ。

パパは本社の仕事をしていて、事務所の仕事はしていないんだけど

指が不自由なので、混んでる電車は危ないので都心の本社には行かず

今の事務所で仕事をしていたんだ。

Dsc02369_2

でも、その事務所が管轄地域の入札に負けちゃって3月末で撤退。

社員の人は地方に転勤になったり、みんなバラバラになっちゃうし

パパも、家から次に近い事務所に引越しなんだ。

指の不自由なパパに、親切にしてくれたパートさん達は

次の入札に勝った違う会社に、そのまま残るので一緒に移動が

出来ないんだ。

Dsc02385_2

普段の仕事をこなしながら、引越し準備をしているので

普段は暇なパパも大忙し。

それに3月は別れの季節だけど、親切にしてくれたパートさん達との

別れが日一日と、近づいてくるので寂しい気分だよ。

4月からは、新しい事務所で新しい出会いがあるけど

パパの歳になると、新しい事にわずらわしさがあるので慣れるまで

疲れるし、時間も掛かるんだ。

そんな時は、ぼく達が癒してあげるからね !

(写真は楽しかった、2014年松島旅行から)

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

爆弾

Dsc03056

週末は寒いし雨降りで、つまらなかったね。

土曜日は、お風呂の日。

お風呂に入る前に、まずは診察。

体重は6.7㎏、ダイエットしてるつもりだけど前月より

100g 増えちゃったよ。

きっと前月に量った時は、直前に下痢便が酷く

お腹に何も入っていなかったから、体重が減っていたのかな ?

ヘルニアは、猫背気味で歩くけど経過も良好。

心配事は、トイレだけ。

実は前日も、パパの足元に爆弾を落として

パパが踏んづけちゃったんだ。

徐々に改善はしてるけど、神経を痛めているので

治るまでには、時間が掛かりそうだよ。

真美は、元気いっぱい。

体重が4.1㎏と、少しだけ太っちゃったけど

どちらかと言うと痩せ気味だから、丁度良い位かも。

診察も終わって、ぼく達はトリミングルームへ。

Dsc03063

お迎えは4時、雨も止んでいて濡れずに済んだんだ。

発病した時に、トイレが垂れ流しになるのでお尻等の毛を

緊急処置で刈られて虎刈りだったけど、少しずつ生えて来たので

トリマーさんが、きれいに整えてくれたので嬉しかったよ。

お風呂に入って疲れたので、お家に着いたら夕食まで

ぐっすり寝ちゃったよ。

Dsc03052

日曜日は、朝から雨。

昼過ぎに雨が止んだので、カートに乗ってお散歩に行ったんだ。

地面がビショビショなので、真美と2人カートに乗ったまま

だったけど、良い気分転換になったよ。

だけど、ぼく的には外に出たら公園で自由にトイレが出来ると

思っていたので残念。

案の定、お散歩から戻ったらパパの足元にはオシッコ。

そしてママの足元には、爆弾を落としちゃったよ。

どちらも無意識に出ちゃうので、パパ達は怒られないけど

片付けてる姿を見て、ぼくは少し落ち込んじゃったよ。

早くトイレも以前のように、上手に出来るようになれば良いな !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

看病

Dsc03034

木曜日は、夜中から下痢と腹痛が酷くて通勤に

絶えられないので、パパは仕事を休んだんだ。

ぼく達は、パパが仕事に行かないで寝ていたので

今日はお休み、お散歩に連れて行って貰えると思い

最初は大喜びしちゃったれど、病気だと分かると

パパの横で、大人しく寝ていたよ。

Dsc03047

お昼過ぎに下痢も腹痛も治まり、パパはベッドから

起き出して、ベランダに出ると気持ちが良い青空。

ぼく達からは、お散歩に行きたいオーラが出ているのを

パパも分かっていたけど、急にお腹が痛くなったら

大変なので、お散歩には連れて行って貰えず

お家でのんびり過ごしたんだ。

少しガッカリしたけど、病気じゃ仕方がないもんね。

Dsc03040

ママが帰宅するまで、ぼく達はパパの看病。

パパのお腹が冷えないように、ぼく達が温めてあげたんだ。

ママが帰宅したので、パパの看病をしっかりやった事を伝えると

いっぱい褒めてくれて、ご褒美にササミをたくさん貰ったよ。

今日は、忙しいので会社に行ったんだ。

週末は、ぼく達のお風呂以外は予定はないし

お天気も悪そうだから、お家でのんびり体調を整えるんだ。

この時期は寒暖差が激しいから、みんなも体調管理に気をつけてね。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (10) | トラックバック (0)

負けず嫌い

Dsc02071

今日は、日曜日のお話。

天気予報では、昼過ぎから雨。

せっかくの週末なのに、お散歩に行けないのは残念なので

雨が降る前に、お散歩に行ったんだ。

それに天気が悪かったり、ママが仕事だったりして

みんなで、お散歩に行くのは久しぶり。

お散歩の準備を始めたら、ぼく達は嬉しくて早くカートに

乗せて欲しくて、真美と先を争って抱っこをせがんだんだ。

Dsc02082

公園までは、ぼくはカート。

真美はママと一緒に歩いてるんだけど、途中でトイレをしたり

匂いのチェックをしているうちに、ぼくのカートはどんどん先に

行っちゃうので、真美はママを引っ張って大急ぎて飛んで来たよ。

真美は負けず嫌いだから、ぼくがカートに乗っていても

先に行かれるのが嫌で、隣に並んで歩くか少しでも先を

歩こうとするんだ。

Dsc02076

そうこうしてる間に、公園に到着。

今日はママもいるので、真美も思い切り走り回って嬉しそう。

ぼくも、パパとママとの間を小走りで行ったり来たりして

土曜日と同じ位、リハビリしたんだ。

公園を後にして、スーパーに寄ってお買物。

今日はみんな一緒だから、パパとベンチに座って

ママが戻るのを待ったんだ。

そして今日も、いつものお家の前で挨拶大会。

今度は、先に行こうとする真美をぼくがカートの中から

先に行くなと、怒ってやったんだ。

お家に戻って、しばらくすると冷たい雨。

タイミング良く、お散歩に行けてラッキーだったよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

七転八起

Dsc02053

今日は、土曜日のお話。

お家のインターホン交換工事と、ママがお仕事なので

休日だけど、早起きしたんだ。

9時過ぎに工事の人が来て、ぼく達は大騒ぎ。

30分で交換工事は終わり、ママを送り出してから

パパと3人で、お散歩に出発したんだ。

近所の公園までは、ぼくはカートの中。

早く遊びたい真美に、カートを引っ張られて公園に到着。

Dsc02068

ぼくのリハビリの前に、真美のストレス解消。

パパが投げる小枝を一生懸命に、追いかけて遊んでいたよ。

次は、ぼくのリハビリ。

おやつ目当てに、たくさん歩いたよ。

小走りが出来るようになったのが嬉しくて、パパ達を

追いかけたんだけど、坂になった所で足がもつれて

転がっちゃったんだ。

七転び八起、転んでもめげずに起き上がり

発病してから、一番長い距離を歩いたよ !

Dsc02059

公園で遊んだ後は、スーパーでお買い物。

ぼく達は入れないから、ガードマンのおじさんの横で

買い物が終わるのを待ったんだ。

帰り道は、いつものお家の前で挨拶大会をして帰って来たよ。

歩き疲れたぼくは、ママが帰宅するまでお昼寝。

帰宅したママに、いっぱい歩いた事を教えてあげたら

たくさん褒められて、嬉しかったよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »