失敗ばかり
今日は、土曜日のお話。
木・金曜日、歩きながらオシッコをしたり
ご飯を食べて、その場でオシッコをしちゃったりして
失敗ばかりで、パパに怒られてばかりだったんだ。
お留守番中、ぼくはサークルの中。
いつでもトイレが出来るように、トイレシートを敷き詰めて
あるけど寝床を汚すのが嫌なので、パパ達が帰宅して
サークルから出してもらうまで、我慢しちゃうんだ。
パパの帰宅後、何度もトイレに連れて行ってもらうんだけど
歩けるようになったぼくは、パパから逃げ出して
ママの帰りを待つ為に、自分で歩いて玄関へ行った時に
失敗したり、食事の時もパパが作る夕食に気持ちが
いっちゃって、トイレの事を忘れて食事後すぐに失敗しちゃったんだ。
歩けるようになってからの事だから、自分が発病前のような
スピードで、トイレに行けると勘違いしちゃったみたいなんだ。
土曜日は、大掃除の日。
毎週、土曜日にスチームモップは掛けるんだけど
ぼくがそこらじゅうで、オシッコを失敗したので
お部屋中を念入りに消臭と消毒。
雑巾で拭くだけじゃ、臭いも取り切れないので
お部屋も、サッパリしたよ。
大掃除も終わって、お昼過ぎにお散歩へ。
公園で、たくさん歩いたよ !
綺麗になったお部屋で、のんびりお昼寝。
トイレの失敗を気をつけなくちゃね !
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- ピクシーのクッション(2023.01.27)
- 寒波(2023.01.23)
- キューキュー(2023.01.19)
- 朝にシフト(2023.01.16)
- 今年もよろしく(2023.01.01)
コメント
パパさん、失敗することも多いけど、大目に見てあげて下さいね

ピクシー君、頑張り屋さんだから、きっと以前のように走り回れる日が来るはずだから。
大変な事も多いでしょうが、ゆっくり頑張ってください。
まだずっと先だけど、少し距離が近づくかも知れませんね
投稿: クックちゃん | 2015年2月 1日 (日) 16時34分
なるほど~
そうだね、うまく自分の体をコントロールできてないのかな、ピクシーくん。
お尻のまわりの筋肉とか、前と違う感じがあるのかも。
ココも膝が痛いとき、よく失敗したよ。
で、失敗した自分にびっくりするような顔してた。
みんな同じかな。。
投稿: じゃまいここ | 2015年2月 1日 (日) 17時08分
ピクシー君おしっこシートに行くの間に合わないのかな?

まだ感覚が戻ってないのかな?
でもきっと失敗もだんだん少なくなって最後は以前のように失敗しなくなるよね
パパさん綺麗好きだから大変ですけど、大目に見てあげてね
投稿: ピンタワちゃん | 2015年2月 1日 (日) 17時19分
ピクシーちゃん 気にしなくて大丈夫だよ~
じつは まろん 昨日 寝てて
急に起きたと思ったら 間に合わずその場でうんP・・・(笑)
歩くの間に合わなかったというより
気付くの遅いまろんでした(笑)
投稿: まろんごぅ | 2015年2月 1日 (日) 17時29分
ピクシー君も自分の思っている歩きが出来なくて、きっともどかしく感じてるよね。

おしっこの失敗しちゃってるけど、仕方ないよね。
リクも術後暫くは、間に合わなくて手前でしたり、逆に終わってないのにしながらトイレから出て来たりと、って事があったよ。
そういう時に慌てて掃除したりして私が騒いじゃったから、そのせいで怒られたと思って、リクは室内でしなくなっちゃったのかなぁ、なんて今はちょっぴり思います
これから暖かくなってきてもっと足がよくなってきたら、きっと前の通りに出来るようになるよ、頑張ろうね
投稿: すみこ | 2015年2月 1日 (日) 20時19分
ピクシーちゃんしょうかないよ。
自分では出来るつもりでいるんだもんね。
いつものように歩けるようになったら
前のようにきっとできるから!!
大掃除で綺麗になったお部屋で
ゆっくり☆
気持ちいいね(*^_^*)
投稿: カメ | 2015年2月 1日 (日) 20時28分
そっか そっかぁ。失敗しちゃってるんだね。
どんまいどんまい。
はんとも 留守番のとき寝てるいつものベットから
ステップになるように 敷いてある おばぁちゃんから もらったばかりの ぷーさんの布団に もう 3回
大きな地図描いてるよ。丸洗いできたから よかった。
起きたばかりのとき 足もつれちゃうから ここでしちぇなのかな。でないとたいへんだから 出る分には いいねっ。
投稿: acefeel | 2015年2月 1日 (日) 22時27分
ピクシーちゃん。サークルの中で長い時間お留守番してるんだものね。
出たら嬉しくって色んな事したくなっちゃうんだよね。
大丈夫。大丈夫。汚れたら掃除すればいいんだから。
それに失敗しちゃうのも最初だけだよ。
パパにちょっとだけ。お掃除頑張ってもらってピクシーちゃんはごめんね。ってパパに甘えればいいんだよ(*^▽^*)
投稿: たけちん | 2015年2月 1日 (日) 23時05分
そっかぁ~ 失敗は誰にでもあるよ!!
分かっていても間に合わなかったりするもんね!
しっかり歩けるようになったら
またいつも通りに出来るように
なりますよ!!
どんまい!ドンマイ!!!
投稿: chocoママ | 2015年2月 1日 (日) 23時27分
回復の機能は、足だけじゃなくて、排泄も同じように、
少しずつ戻っていくんだね。
自分ではわかってるつもりが、膀胱が緩んじゃった?
うちはね、トイレに行かれるくせに、わざとチョロって出すことがあるよ。
怒っても仕方ないから、紙のマナーパンツ履かせちゃうんだ。
そういう時は、ちゃんとシーツでするんだけど、パンツに出てるもんね、笑っちゃうよ。
投稿: マルタ | 2015年2月 3日 (火) 00時47分