時間との闘い~朝~
ぼくがヘルニアになる前は、平日は6時に起きれば良かったんだけど
発病してからは、トイレやリハビリ等やることが増えたので余裕をもって
5時半に起きているんだ。
朝起きて、パパがリビングのエアコンのスイッチを入れて部屋を
暖めてから、ママがぼくの事を抱っこしてリビングに運ぶんだ。
ママが朝食の支度をしている間に、パパにトイレに連れていってもらって
立つ練習をしながら、オシッコをするんだけど生理的なものだから
出ない時もあるんだ。
そんなこんなしているうちに、ぼく達の朝食。
寝起きでオシッコをしない時は、朝食後にオシッコタイム。
ぼくがオシッコをして、パパ達は一安心。
だって、ぼくはパパ達が帰宅するまでサークルに入って
待つんだけど、サークルの中を汚したくなくてパパ達が
帰宅するまで、オシッコを我慢しちゃうんだ。
ウンチは発病する前から、夕食後に1日1回だから安心なんだけど
オシッコは1日3~4回していたので、パパ達は心配で
先生に相談したんだけど、外でしかトイレが出来ない子は
1日2回しかオシッコをしない子もいるので、大丈夫と言われたんだ。
だけど、パパ達が仕事に行ったらサークルの中。
パパ達は仕事に行く前に、ぼくがオシッコをするだけで安心なんだ。
忙しい朝の時間、ぼくのオシッコ待ちは大変だよ !
少しずつ歩けるようになったぼくは、パパが少しでも目を離すと
朝食の匂いに誘われてキッチンへ。
昨日はパパが目を離した隙に、キッチンに行く途中にオシッコを
しちゃって、朝から掃除で大変だったよ。
この後、パパ達は朝食。
ぼく達もペットチェアーに座って、クッキーでお付き合い。
やっと、朝日が昇る7時少し前にパパは出勤。
ママも、着替えて出勤の準備。
これが平日は、毎日繰り返されるんだ。
毎朝、時間との闘いだよ。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- ピクシーのクッション(2023.01.27)
- 寒波(2023.01.23)
- キューキュー(2023.01.19)
- 朝にシフト(2023.01.16)
- 今年もよろしく(2023.01.01)
コメント
わかります!!
朝のオチッコしてくれると安心してお仕事に行けますね。
朝オチッコが出ずに我慢させるのは仕事に行ってても心配ですもの。
朝の時間、忙しいでしょうが、ピクシーちゃんの為には
大事な時間ですね。
大変だけど楽しい時間なんだなぁって
思います☆
投稿: カメ | 2015年1月22日 (木) 10時00分
オシッコするのを見届けると安心ですね。
ダックスは特に綺麗好きっていいますから。
台所が気になって歩いていったんだ♪
途中で出てしまったけど、歩けることの嬉しさを思えば、
片づけは苦にならないけど、朝は忙しいですね。
冬の早起きは、結構つらいです。
お二人で頑張られているのを、ピクシー君も、真美ちゃんも見てますからね。
どんどん回復しますね。
パパさんの努力に敬服します。
お体、無理なさらないで下さいね。
投稿: マルタ | 2015年1月22日 (木) 10時39分
そっか おちっこさせないと
お仕事いけないもんね
パパ早起き がんばってるんだね
失敗は 全然気にしなくていいよ~
まろんも 歩けるようになってからも
たまに タイミング悪く抱っこしちゃった時
ジャーーーって 私の腕の中で出ちゃったりしたよ
そういうのも 回復とともに少しずつ減ってくるから
全然大丈夫!!!
投稿: まろんごぅ | 2015年1月22日 (木) 15時39分
そうですよね~朝の出勤前の時間って自分の事だけでも大変な時間なのにパパさん、ママさんの努力、感心します。
出勤前におちっこしてくれると一安心ですね!
我が家も今は寒いのでダイに朝一番お庭で大小
してもらって家の中で留守番してもらってます。
投稿: ピンタワちゃん | 2015年1月22日 (木) 17時04分
分かるわぁ。。
おしっこしてほしいときにしてくれないんだよね。。
そして、ココもお留守番してる間は、多分、ずっと寝てるみたいで、トイレしてくれない。
心配だよね。。
そういえば、いつも獣医の先生が下腹部をマッサージして、おしっこを促すんだけど、そのテク、今度聞いてくるよ。
投稿: じゃまいここ | 2015年1月22日 (木) 19時49分
ものすっごい分かります!
朝、してくれないと困るんですよね。
今はトイレに行ってくれるようになったけど、リクは手術後はずっと外でしかしなかったので、起きたらまずは外へ連れて行って、するまで待ってました。
我が家の場合は最悪しなくても家族が家にいるけど、働きに出ている間、ずっとワンコだけのお留守番だと、朝してくれるかどうかって大きな問題ですよね。
ホント、朝は時間との闘いですね。
投稿: すみこ | 2015年1月22日 (木) 20時24分
分かります!朝は時間との戦いですよね!


5時半
まだ暗いし寒い時期だものね
ピクシー君も早起きして
頑張っているんだね!!
お仕事前にチッコしてくれると
安心して出かけられますよね
投稿: chocoママ | 2015年1月22日 (木) 21時44分
早起き 朝活 頑張ってるねぇ。えらいなぁ。
はんとは、ぎりぎりまで 寝てるよ。
おしっこちゃんとしてくれると ほんと安心だね。
出ないのではないから、大丈夫だね。
サークルの中に ペットシーツを置いても
ダメなのかなぁ。
飛んだり跳ねたりしないだろうから、
今までと同じお留守番でも 良い気がするんだけど。
昇り降りするようなとこは、閉鎖して。
汚してたら 掃除すればいい。
投稿: acefeel | 2015年1月22日 (木) 22時33分
朝は何かとバタバタしちゃって忙しいですもんね。
でもきっと時間のリズムが出来ればピクシーちゃんも大丈夫だよね。
パパさんとママさん。2人で分担。協力し合って頑張ってくださいね。
疲れが出ませんように。
投稿: たけちん | 2015年1月23日 (金) 10時22分