発病して1週間
発病して1週間。
退院した土曜日から毎日、リハビリに頑張っているんだけど
食べる事と寝る事が大好きなぼくは、リハビリが始まると
ベッドに、逃げようと大変だよ。
だって暇さえあれば、立つ練習と足の屈伸。
それに、肉球をつねられたり大変なんだもん。
そのおかげで、退院した時は麻痺があった左足も
少しだけど、力が入るようになってきたよ。
オシッコは、チョロチョロ出ちゃうのでオムツをしてるけど
ウンチは寝起きか食後にするので、トイレに連れて行ってもらい
排便のスタイルを補助してもらって、頑張ってしてるよ。
土曜日に ココ姫 から、プレゼントが届いたんだ。
いつもなら、すぐに開けて紹介するんだけど
ぼくの退院の準備があったりして、遅くなっちゃったんだ。
中身は、ぼくたちが大好きなデザート。
そして、お正月のお雑煮も入っていたんだ。
今から食べるのが、楽しみだよ。
ココ姫、じゃまいここさん、どうもありがとうございました。
大切に、食べるね !
今日はこれから、今年最後のお風呂に行くんだ。
お風呂は浮力もあるから、リハビリになるので
先生は、お奨めなんだ。
ぼく達がお風呂に入っている内に、パパ達は
お正月の買い物に、片付けに大忙しだよ。
お迎えは、今後の話もあって少し遅くなりそう。
では、病院に行ってきます !
☆ぼくと真美から☆
ぼくの介護に慣れなくて、パパ達は右往左往。
みんなのブログに遊びに行っても
コメントを残せなくて、ごめんなさい。
| 固定リンク
コメント
少し 力入るようになったんだね!!
すごいっ
家族のそばで いつものように
過ごすのが一番だね。。
まろんも 足のマッサージは今でも大嫌いなんだぁwww
お風呂は いいね~
あったまるし リハビリに最高だよね
お正月は まったり みんなでいちゃいちゃして
すごすのかな~
ピクシーちゃんっ ファイティンっヽ(´▽`)/
投稿: まろんごぅ | 2014年12月30日 (火) 12時33分
立つ練習に屈伸運動、これね~、リクも嫌がって、座り込んだりして全然協力的じゃなくてとても苦労しました



今では自力で動けるから、屈伸運動しようとしても、ぐいぐい逃げちゃうし
リハビリするのがいいんだよって言っても、本人にはわかんないもんね。
でもリハビリ頑張ろうね。
少しずつよくなって来てるみたいで、よかった
病院でお風呂リハビリ出来ていいね。
ピクシー君、焦らずに、頑張れ~
投稿: すみこ | 2014年12月30日 (火) 14時17分
ピクシーちゃん、リハビリ頑張ってるねっ

とってもツライくて、大変だろうけど、
また、元気に遊べるように、頑張ろうねっ
素敵なプレゼント、嬉しいねーーっ

お正月は、家族みんなで、ゆるりと、過ごしてね
パパさんも、介護、大変でしょうが、
無理しすぎないように、頑張って下さい
そして、今年も、お世話になりました…

来年も、よろしくお願いいたしま~す
2015年も、パパさん、ママさん、

ピクシーちゃん、真美ちゃんにとって、
素敵な一年で、ありますように
では、よい、お年を~
投稿: く太 | 2014年12月30日 (火) 15時50分
横になってるピクシーくんが少し痛々しいけれど、一歩一歩、無理せずに良くなってほしい。
リクくんのこともあったから、リハビリの大切さを実感してるもんね。
プレゼント、紹介してくれてありがとう。
えへへ、お手紙はすみこさんからいただいたディズニーだw
なんかつながってるね~w
って私が気の利いたものを持ってないだけかヽ(*≧ε≦*)φ
来年もよろしくねっ
次は元気になったピクシーくんと近場で会いたいな♪
良いお年を!
投稿: じゃまいここ | 2014年12月30日 (火) 18時46分
ピクシー君リハビリ辛いけど頑張ろうね
お正月は家族揃って
ご馳走食べて
パパとママと真美君と のんびり過ごしてね!!
投稿: chocoママ | 2014年12月30日 (火) 22時50分
ピクシー君、新しい年にはきっと元の元気で気品のあるピクシー君に戻れるよ!!
有難うございました。
ずっとずっと応援してるからリハビリ頑張ってね
パパさん、今年もたくさんのコメント、BDケーキ
来年は元気になったピクシー君と会えることを楽しみにしています
どうぞ良いお年をお迎えください。
投稿: ピンタワちゃん | 2014年12月31日 (水) 14時31分
リハビリは痛いからいやだよね。
でも、頑張るよね!
パパママがついてる、みんなも応援してる。
心強いね!!
投稿: マルタ | 2015年1月 2日 (金) 17時53分