大人のワンコの休日 (8) ~2日目朝~
ぼくは、トイレに行きたくて目を覚まして
パパ達を起こしたんだ。
トイレを済ませ、貸切露天風呂の葵へ。
深夜2時から朝の11時まで、貸切露天風呂は
予約制じゃなくて、空いていれば自由に入れるんだ。
葵は、信楽焼の壷風呂。
これで3つある、貸切露天風呂を全部入って事になるんだ。
ぼく達も慣れて、脱衣所とお風呂場を行ったり来たりして
パパ達が、お風呂から出るのを待ったんだ。
お風呂から上がり、ガーデンテラス で休憩。
高原の朝、清々しい風が湯上がりのパパ達には
すごく気持ちが良かったみたい。
パパ達の汗も引いて、お部屋へ。
まずは、ぼく達の朝食。
大好物のウエットフードで、お腹もいっぱい。
今度はパパ達の 朝食 に、お付き合い。
朝食の時間は、8時半。
席ごとに朝食の時間に合わせて、釜で炊いた
炊きたてのご飯を持ってきてくれるんだ。
それに干物も カマス エボダイ 金目鯛 アジ サバ等から
好きな物を選んで、焼いてくれるんだ。
パパは金目鯛、ママはエボダイをチョイス。
焼き上がった干物の香りに、ぼくも我慢出来なくて
ママに欲しくて、アピール。
アピールは成功、塩味を少なかったエボダイを
真美は苦手なお友達が前を通ったので、少しだけ
おしゃべりしちゃったので、アヒルさんに変身。
お友達はみんな静かなので、真美のおしゃべりは
ほんの少しだったんだけど、静かなレストランに
響いちゃったんだ。
でも、すぐに良い子になったので外してあげたよ。
朝食の後、室内ドッグランへ。
誰も遊んでいなかったので、おもちゃを投げてあげても
真美のノリはイマイチ。
すぐに退散したんだ。
ガーデンテラスで、珈琲を飲みながら
みんなで、今日の予定を相談。
お土産屋さんのポスターで、ほぼ予定は決っていたけど
その時間まで、何をするか決めたんだ。
この続きは、また明日 !
| 固定リンク
「2014旅行」カテゴリの記事
- 行くぜ東北 松島へ (14) ~帰路~(2014.11.25)
- 行くぜ東北 松島へ (13) ~晴れたけど~(2014.11.24)
- 行くぜ東北 松島へ (12) ~雨の円通院~(2014.11.22)
- 行くぜ東北 松島へ (11) ~ダックス隊松島行進~(2014.11.21)
- 行くぜ東北 松島へ (10) ~マリンピア松島水族館 (2)~(2014.11.20)
コメント
ホント、お天気が良くってよかったね~

テラスだって、雨だとがっかりだもん
お風呂制覇やったねっ

お二人さんも、お利口に待ってて
偉いじょ~
真美ちゃん、アヒルさん、
スグに外して貰ってよかった~
室内ドッグランでは、
あんまり遊ばなかったのか~
投稿: く太 | 2014年9月24日 (水) 16時44分
森の中にいるようなテラス席ですね
美味しそうだなぁ~
済んだ空気の中でモーニングコーヒー
炊きたての御飯なんて、贅沢な気分になりますね!
あっ、「エボダイ」ってどんなのかなぁ?
投稿: ピンタワちゃん | 2014年9月24日 (水) 22時02分
朝ごはんもとっても美味しそう~~。
旅行で食べる干物ってとっても美味しいですよね。
お風呂も貸し切りが自由に入れるっていいですね。
ピクシーちゃんも真美ちゃんもちゃ~んと待ってられてエライね。
次はどこへ行ったのかしら。
投稿: た・けちん | 2014年9月24日 (水) 22時41分
お風呂制覇
ほんと 素敵なとこだな。
室内ランもあるんだね。
投稿: acefeel | 2014年9月24日 (水) 23時06分
お風呂といい お食事といいすっごく良いですね~
こんなホテルで過ごしてみたい
キャンカー生活になってからは
ホテルに泊まるっていうことがなくなってね~
真美君アヒルちゃんのお口になっちゃったんだね
投稿: chocoママ | 2014年9月24日 (水) 23時30分
素敵な朝食~~~~っっ
しかも 朝温泉っ 最高だぁ(≧∇≦)
干物 おいしかったんだろうなぁ~
あ。。
アヒルさんに変身してるっ(笑)
投稿: まろんごぅ | 2014年9月26日 (金) 15時11分