« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

大人のワンコの休日 (13) ~2日目ドッグラン~

Dsc01252

タクシーを呼んで、2時過ぎにホテルに戻ったんだ。

お腹もいっぱいなので、貸切露天風呂を予約してる

3時まで、部屋でのんびり過ごしたんだ。

貸切露天風呂を全部制覇した、ぼく達のお勧めの

お風呂は、庭園の中にある石風呂の梢。

ぼく達も、パパ達が入浴してるのが良く見えるし

広くて、気持ち良かったんだ。

このお風呂には滞在中、3回も入っちゃった。

Dsc01428

お風呂から上がって、ガーデンテラスで小休止。

今日からお泊りのお友達が、ドックランで楽しそうに

遊んでいるのが見えたんだ。

すぐにでも遊びに行きたかったけど、パパ達はお風呂から

上がったばかりなので、もう少し休憩してからと諭されたんだ。

Dsc01430

パパ達の休憩も終わり、やっとドッグランに

連れて行ってもらったんだ。

今日もぼくは、自分からご挨拶へ。

みんな、すごく良い子でガゥガゥ言う子は1人もいないんだ。

Dsc01431

唯一、ガゥガゥしたのは真美。

最初は遠巻きに、ぼくがお友達とご挨拶をするのを

見ていたんだけど、ぼくが仲良く遊ぶのを見て

飛んできて、怒るんだ。

ホントに真美は、独占欲が強いね !

Dsc01448

最初は、ガゥガゥ言っていたけど真美も慣れてくると

ぼく以上に、お友達の輪に入って遊んでいたよ。

この頃になると、ぼくは疲れちゃってママに抱っこして

欲しくて、ママを目で追っていたよ。

Dsc01444

みんなに、おとなしくて良い子だと言われて鼻高々のぼく。

年齢を教えてあげると、みんなはビックリ。

遊びに来ていたお友達は、5~7歳の子が多くて

一緒になって元気に遊んでる、ぼくにビックリしたんだって !

Dsc01464

どこのパパやママも、やっぱり心配なのは我が子の健康。

遊んだ子達は、ぼくの半分の年齢。

ぼくにあやかりたいって、写真をいっぱい撮ってくれたよ。

そう言えば、ぼくも若い時にシニアの子と逢った時

パパ達も、ぼくに向かって「あの子にあやかって長生きするんだよ」って

言っていたのを思い出しちゃったよ。

この続きは、また明日 !

☆ぼくと真美から☆

クイズだよ、一番最後の写真は写ってる物は何でしょう ?

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (12) ~海辺で腹ごなし~

Dsc01370

大好きな、お刺身をいっぱい食べて大満足。

ぼく達のお腹は、パンク寸前。

お天気も良くて、青く光る海がとても綺麗なので

タクシーを呼んで、すぐにホテルに戻るのも勿体ないので

海岸に下りて、お散歩する事にしたんだ。

Dsc01354

日差しが強かったけど、海風が気持ち良くて

食事している時に見えた、海水プールの岩場で

パパのモデルをしたりして過ごしたんだ。

Dsc01403

お引越する前は、毎週のように臨海公園の渚で

遊んでいて、海は大好き。

久しぶりの潮風に、若返って気分だよ。

Dsc01363

熱海に合宿に行った時、暑くて浜辺に下りられず

岸壁から海を見ただけなので、近くから海を

見たのは、真美は2度目。

昨年のお台場以来だから、1年ぶり。

海の広さを不思議そうに、眺めていたよ。

Dsc01411

何度も伊豆には遊びに来てるけど、食事したり

遊んだりするのは、ワンコ旅のガイドに載っている所。

今回のぼら納屋みたいに、まだまだ知らない穴場が

いっぱいある事が分っただけでも、すごい収穫だよ。

ほんとに伊豆って、奥が深いね !

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (8) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (11) ~ぼら納屋~

Dsc01332

いよいよ、今日の目的地へ。

目的地は 食事処 ぼら納屋 さん。

お土産屋さんのポスターに、ワンコと一緒に新鮮な海の幸。

写真には、パパの大好きな伊勢海老天丼。

これを見て明日のお昼は、ここで食べると決めたんだ。

Dsc01334_2

今回のテーマは、大人のワンコの休日。

美味しい物をいっぱい食べて、綺麗な景色を

堪能するのが目的だもんね。

伊豆四季の花公園から、お散歩しながら歩いて30分。

歩いて、お腹も空き始めた頃に到着したんだ。

Dsc01339

伊豆高原と云えばカフェ等、一緒にお洒落な食事が

出来る所は多いけど、海の幸を売りにしている所は

少ないので、どうしても来て見たかったんだ。

お店の入口で、ワンコ連れだと伝えると専用の席は

別棟の、海が眼下に広がる素敵な場所だったんだ。

Dsc01342

先客で、お友達が数組いたけど

みんな畳に上がって、お裾分けを貰うのが夢中で

おしゃべりする子も、いなかったよ。

Dsc01350

パパは、とりあえず生ビール。

歩いて汗も掻いたので、一気に飲み干しちゃったよ。

そして注文したのは、パパは伊勢海老天丼。

ママは、お店の名前が付いたばら納屋定食。

Dsc01343

料理が運ばれると、ぼく達も大興奮。

海老類は、ぼく達は食べられないので

パパからは、衣をとってもらった野菜の天ぷら。

ママからは、お刺身を貰って食べたんだ。

Dsc01347

愛犬ブッフェは、素材が分からないので食べさせて

くれなかったけど、新鮮なお刺身はパパ達も太鼓判。

甘エビ以外のお刺身は、ぼく達が全部食べちゃったんだ。

Dsc01352

美味しくて、またまだ食べたいぼく達はママの

金目鯛の煮付けを狙ったけど、味がしっかり

付いているので、貰えなかったんだ。

脂が乗っていて、すごく美味しかったって !

Dsc01344

ぼく達2人は、パパ達が食べ終わるまでテーブルから

片時も、視線を外す事がなかったよ。

Dsc01345

前回の熱海合宿では、お鮨を楽しみにしていたけど

ワンコ不可になって、新鮮なお魚を食べられなくて

ぼく達はガッカリだったけど、今回は大満足。

お気に入りのお店が、また一つ増えたよ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

ズル休みじゃないよ !

Dsc01337

旅行記は、ちょっと休憩。

今日は、金曜日のお話。

パパは、ずっと風邪気味だったんだけど

夜中から頭痛がして、朝目覚めると微熱。

普通は月末は忙しいんだけど、パパの仕事

逆で、月末はすごく暇なので有休を取ったんだ。

Dsc01351

薬を飲んで、午前中ぐっすり寝たら頭痛もなくなり

熱も下がって、気分も良くなったんだ。

その様子を見たぼく達は、お散歩に連れて行ってと

アピールしたんだ。

Dsc01347

パパがお昼に食べるパンもなかったので、一緒に

お散歩がてら、買いに行ったんだ。

パパの調子もイマイチなので、公園で少しだけ遊んで

遊んで、帰って来たんだ。

Dsc01360

帰って来て、お家でのんびりしていると acefeel さん から

新米のプレゼントが届いたんだ。

食欲の秋。

美味しいお米で、パパもダイエットしなきゃいけないのに

太っちゃいそうだよ !

acefeel さん、どうもありがとうございました。

Dsc01366

それと、パパが休んだのは決してズル休みじゃなくて

ホントに、調子が悪かったんだよ。

みんな、信じてね !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (8) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (10) ~伊豆四季の花公園 (2)~

Dsc01306

希望峰から、ガーデンエリアへ。

ここは、いつ来てもお花がいっぱい。

綺麗なお花をバックに、ぼく達はパパのモデル。

たくさんの写真を撮ってもらったよ。

Dsc01310

初めて真美が連れて来た時、初めての旅行だったので

ここに着いた時は、遊びつかれて眠くって

カートの中で、ぼくに寄り掛かってコックリコックリと

船を漕いでいたのを思い出したよ。

Dsc01313

あの時は、1歳になったばかりで

まだまだ、可愛い赤ちゃんだったけど

それが今では、立派な青年。

年月の流れる速さに、少し寂しさを感じたよ。

Dsc01323

青空にススキ。

風になびいて、綺麗だったよ。

少し汗ばむような陽気だけど、秋の足音を

ぼく達は感じたんだ。

Dsc01326

木陰のベンチに座って、のんびり水分補給。

ぼく達の近くに、子猫が現れて真美はビックリ。

真美が騒ぐかと思ったけど、眺めるだけど静かだったよ。

子猫も午前中の空いてる時間に、お散歩に来たのかな ?

Dsc01331

時計を見ると、12時を少し回ったばかり。

時間的には丁度良いけど、まだお腹が空いていないので

お腹を空かす為に、ぼく達はタクシーを呼ばず頑張って

目的地まで、歩く事に決めたんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (9) ~伊豆四季の花公園 (1)~

Dsc01272

フロントに部屋の掃除をお願いして、10時半過ぎに

タクシーを呼んで貰って、ホテルを出たんだ。

みんなで相談して決まった行き先は、伊豆四季の花公園。

昨日、入園するはずだったけど城ヶ崎海岸に

行っちゃったので素通り。

ここは一年中、お花も咲いてるし希望峰からの眺めも最高。

何よりも、午後から行く所に近いからね。

Dsc01275

希望峰から見る、門脇灯台。

近くで見ると小さいけど、遠くから見る方が

一回りも二回りも、大きく見えるよ。

Dsc01278

代わりばんこに、抱っこしてもらって写真を撮ったんだ。

ここも、思い出の場所。

パパが病気等で、何年も旅行にも行けず

やっと回復して久しぶりに来たのは、ぼくも泊まれる

伊豆高原わんわんパラダイスホテル その時もぼくは

ここに連れて来て貰ったんだ。

Dsc01290

そして真美も、始めての旅行も 伊豆高原はんなり  それは

兄弟初めての旅行で、たくさん写真を撮ってもらったのも

菜の花が咲き乱れる、伊豆四季の花公園。

Dsc01303

伊豆四季の花公園と、今回は木陰がないので諦めた

大室山リフトで登って楽しむ、ぼくの大好きな山頂ハイキング。

考えてみると、伊豆は思い出いっぱいの所なんだよね。

今回の旅行も、みんなでいっぱい思い出を作ろうね !

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (5) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (8) ~2日目朝~

Dsc01177

ぼくは、トイレに行きたくて目を覚まして

パパ達を起こしたんだ。

トイレを済ませ、貸切露天風呂の葵へ。

深夜2時から朝の11時まで、貸切露天風呂は

予約制じゃなくて、空いていれば自由に入れるんだ。

Dsc01185

葵は、信楽焼の壷風呂。

これで3つある、貸切露天風呂を全部入って事になるんだ。

ぼく達も慣れて、脱衣所とお風呂場を行ったり来たりして

パパ達が、お風呂から出るのを待ったんだ。

Dsc01188

お風呂から上がり、ガーデンテラス で休憩。

高原の朝、清々しい風が湯上がりのパパ達には

すごく気持ちが良かったみたい。

パパ達の汗も引いて、お部屋へ。

まずは、ぼく達の朝食。

大好物のウエットフードで、お腹もいっぱい。

Dsc01199

今度はパパ達の 朝食 に、お付き合い。

朝食の時間は、8時半。

席ごとに朝食の時間に合わせて、釜で炊いた

炊きたてのご飯を持ってきてくれるんだ。

Dsc01201

それに干物も カマス エボダイ 金目鯛 アジ サバ等から

好きな物を選んで、焼いてくれるんだ。

パパは金目鯛、ママはエボダイをチョイス。

焼き上がった干物の香りに、ぼくも我慢出来なくて

ママに欲しくて、アピール。

アピールは成功、塩味を少なかったエボダイを

少しだけ、お裾分けしてくれたんだ。

Dsc01197

真美は苦手なお友達が前を通ったので、少しだけ

おしゃべりしちゃったので、アヒルさんに変身。

お友達はみんな静かなので、真美のおしゃべりは

ほんの少しだったんだけど、静かなレストランに

響いちゃったんだ。

でも、すぐに良い子になったので外してあげたよ。

Dsc01235

朝食の後、室内ドッグランへ。

誰も遊んでいなかったので、おもちゃを投げてあげても

真美のノリはイマイチ。

すぐに退散したんだ。

Dsc01213

ガーデンテラスで、珈琲を飲みながら

みんなで、今日の予定を相談。

お土産屋さんのポスターで、ほぼ予定は決っていたけど

その時間まで、何をするか決めたんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (6) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (7) ~1日目夕食~

Dsc01154_1

今日から、旅行記の再開だよ。

まだまだ続くから、飽きないで見てね !

ぼく達は、お部屋で食事を済ませ満腹状態。

パパ達の食事の間、ぼく達専用のイスに座って

のんびり寛いだんだ。

Dsc01147_1

ウブドの森 1日目の、パパ達の夕食はこれだよ。

お箸で食べる、懐石イタリアンキュリジーヌ。

肩肘張らずに食べられて、リラックスして食べられたって !

Dsc01160_1

それに食べ物にうるさい、ぼくだけど匂いはすれど

美味しい料理が見えないので、思った以上に静かに

出来たので、パパ達は余計にリラックス出来たみたいだよ。

Dsc01136_1

ご馳走に興味が無い真美は、最初の少しだけ

お友達にガゥガゥしちゃったけど、遊び疲れたみたいで

ぐっすり寝ちゃったよ。

Dsc01161_1

美味しい料理に、パパのお酒も進んだよ。

飲み放題のオプションもあるけど、グループ毎なので

うちは、ママが吞めないから頼まなかったんだ。

Dsc01162_1

それに、飲み放題は千円以下の物だけ。

金額が高い、美味しいお酒は含まれないんだ。

やっぱり、美味しい物には良いお酒が飲みたいもんね !

Dsc01151_1

5時20分から食事が始まり、最後のデザートが

食べ終わったのは7時過ぎ。

ぼく達も静かで、美味しい物をいっぱい食べて

パパ達は大満足。

Dsc01264

食事の後、お部屋に戻ってのんびり休憩してから

予約してあった貸切露天風呂の梢へ。

庭園の中にある、石風呂の貸切露天風呂。

貸切露天風呂でも、一番広かったよ。

Dsc01269

パパ達が入浴する前に、ぼく達が先にお風呂場のチエック。

ぼく達はパパ達の入浴中、脱衣所にある専用待機所で

待つのではなく、お風呂場の石の上に座って

露天風呂の気分だけ、少し味わったんだ。

Dsc01271

お風呂から出た後、ぼく達はレストランへ。

レストランは、バータイム。

パパ達は湯上がりの一杯と、締めのラーメンを

食べて、お部屋に戻ったんだ。

お部屋に戻ったぼく達は、遊び疲れて眠くってベッドへ。

こうして、1日目は終ったんだ。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (4) | トラックバック (0)

嬉しいんだけど

Dsc01319

みんなのパパやママは、4連休かな ?

うちのパパ達は、カレンダー通りで今日は仕事。

ぼく達は、お留守番だよ。

旅行記の途中だけど、今日は日曜日のお話。

ママは仕事なので、パパと3人でお散歩へ。

お昼前に出発したんだけど、日差しが強くて

少し歩くと、汗ばむほどなんだ。

Dsc01333

近所の公園で、フリーラン。

パパは五十肩なのか、旅行前から右腕を動かすと

たまに、激痛が走るんだ。

腕を振って走れないパパは、ぼく達に中々

追いつけなくて、大変だったよ。

Dsc01326

公園で遊んだ後は、ショッピングモールへ。

パパが買物している間、ぼく達はパパの見える所で

良い子に、待っていたんだ。

待ってる間、「可愛いね」と声を掛けてくれたり撫でてくれるのは

すごく嬉しいんだけど、その度にパパの姿が見えなくなるので

ぼく達は、不安になっちゃうんだ。

みんなでお散歩の時は、買物中はパパかママ

どちらかが一緒なので、ぼく達も大丈夫なんだけど

3人でお散歩の時は、これが一番の悩みなんだ。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (3) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (6) ~愛犬ブッフェ~

Dsc01143_1

ドックランで遊んで、お腹も空いたので

お部屋に戻って、ぼく達は夕食を済ませたんだ。

お腹もいっぱいになったぼく達は、今度はパパ達の

夕食にお付き合いしてレストランへ。

Dsc01131_1

パパ達の、夕食のお話は次回にするね。

今日は、愛犬ブッフェ のお話。

ホテルに、ぼく達の食事を予約すると朝晩レストランで

ブッフェ形式で、好きなものを好きなだけ食べられるんだ。

Dsc01133_1

パパはせっかくの旅行だから、ぼく達にも頼もうと思って

事前にホテルに確認したんだけど、どんな物が出るのか

想像がつかなかったので、1日目は持っていったフード。

2日目は、パパ達の目で確認して良ければ

注文してくれる事になっていたんだ。

Dsc01135_1

実際に見てみると、ぼく達用のミニ寿司やニョッキ等

確かに美味しそうな食べ物が、いっぱい並んでいて

よだれが、こぼれそうだったよ。

Dsc01142_1

素材重視の、お肉やお魚だったら頼んでいたけど

テリーヌ等の加工してある物は、真美がお腹を弱いし

好き嫌いが激しいので旅行先で、お腹を壊したりしては

大変なので、注文するのはやめたんだ。

ぼくは食べたかったけど、1人だけ食べるわけにも

いかないもんね。

ぼく達は、食べ慣れたジャーキーを食べながら

パパ達の夕食にお付き合いしたんだ。

Dsc01149_1

いつもは、パパ達の隣のイスやカートに乗って食事に

お付き合いするんだけど、今日はぼく達専用のイス。

ぼく達用のイスは、高さが30cm位のベンチ型。

小型犬のぼく達には、テーブルの上にあるパパ達のご馳走が

見えないので、匂いはしても何を食べてるか分からないので

食べ物にうるさいぼくも、静かに待つ事ができたよ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (5) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (5) ~ドッグラン~

Dsc01235

お風呂から上がり、お部屋で少し休憩してから

ドッグランに行ってみたんだ。

ウブドの森 の屋外ドッグランは、なだらかな高低差がある

ウッドチップのドッグラン。

ぼく達が走り回るには、丁度良い広さだったよ。

Dsc01209

お部屋からも、ドッグランが見渡せられるので

お友達の有無も、確認できるから良かったよ。

最初の日は平日だったので、遊んでる友達もまばら。

ぼく達には、丁度良い位のお友達の数だったよ。

Dsc01233

ぼくは、小さい時から大きい子と遊んでいたので

大きい子が、大好きなんだ。

ゴールデンドゥードルの子と、ご挨拶していたんだけど

真美や他の子は、大きいのでビックリして吠えていたよ。

体は大きいけど、優しいゴールデンドゥードルの子は

吠えるみんなが怖くって、可哀想だったよ。

Dsc01230

次は、ダックスの子とご挨拶。

ぼく達と同じで、兄弟で来ていたんだ。

一緒に走ったりして、楽しく遊んだよ。

Dsc01243

真美は最初、ぼくが他の子と仲良くしてたりママが

他の子を抱っこしてると飛んできて、焼もちを妬くんで

うるさくてしょうがなかったけど、慣れてきたら

静かに自分から挨拶に行って、お利口だったよ。

Dsc01253

30分くらい遊んで、ぼく達はお部屋に戻ったんだ。

パパ達の夕食は時間が掛かるから、その前に

ぼく達も夕食を済ませないと、いけないからね !

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (4) ~ウブドの森~

Dsc01556

伊豆四季の花公園から、タクシーで約10分。

今日から2日間、お世話になる ウブドの森 に到着したんだ。

今年の7月にオープンした、まだ新しいホテル。

チェックインの手続きを済ませて、お部屋へ。

Dsc01219

ぼく達が泊まったのは、モダンバリスタイル 天蓋付

ハリウッドツインのお部屋。

お部屋の中は、ぼく達もすべて自由。

ぼく達は、お部屋の隅々まで探検。

お部屋も新しいだけに、匂いもほとんどなかったよ。

Dsc01221

お家よりベッドが高いので、ぼく達は1人で上がったり

下りたりが出来なくて、パパ達に補助して貰ったんだ。

それと、絨毯で慣れてるぼく達は床が滑り易くて

慣れるまで、少し時間が掛かったよ。

Dsc01229

至れり尽くせりのお部屋だけど、ベッドルームとリビングを

合わせた広さが、お家のリビングくらいの広さなので

少し手狭に感じちゃった。

もう一回り広かったら、100点だよ。

Dsc01224

お部屋に、お風呂は付いていないけど大浴場が2ヶ所と

貸切露天風呂が3ケ所あるんだ。

貸切露天風呂は、ぼく達は入浴できないけど

専用待機所があるので、パパ達の姿も見えて安心なんだ。

Dsc01210

お部屋で少し休憩した後、ぼく達はチェックイン時に

予約しておいた貸切露天風呂の雫へ。

ここは檜風呂、まだ新しいので檜の良い香りがしたよ。

Dsc01217

初めての場所で、少し緊張しているぼく達。

この時点では、おとなしく脱衣所の専用待機所に座って

パパ達のお風呂に、入るのを眺めていたんだ。

お風呂で汗を流して、パパ達はサッパリ。

お部屋に戻ったんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (3) ~城ヶ崎海岸 (2)~

Dsc01187

駐車場から、門脇灯台を通って門脇吊橋へ。

ぼく達は灯台に上がれないので、横の眺めの良い所で

記念写真を撮って貰ったんだ。

Dsc01191

吊橋を渡った所までは、段差も無くてカートでも全然OK。

狭い吊橋だけど、平日なので観光客も少なくて吊橋の

真ん中で、抱っこし貰ってたくさん写真を撮って貰ったよ。

Dsc01192

下の岩場まで階段があって、遊歩道コースになっていたけど

道もあまり良くないし、ぼく達を抱っこして下りるのも大変。

なによりもパパは、おっちょこちょいだから足を滑らして

怪我をしたら、楽しい旅行が台無しだもんね !

Dsc01194

それに、ここから見る絶景だけで十分。

ぼく達は青い空と、キラキラ輝く海をゆっくり鑑賞したんだ。

ぼく達を乗せた、カートを押すパパ達は汗だくだったけど

心地良い海風のおかげで、生き返った気分だったみたい。

Dsc01198

景色を十分堪能したぼく達は、来た道を戻り

お土産屋さんで、お水を買って貰いベンチに座って

喉を潤したんだ。

Dsc01204

何気なく、お土産屋さんのポスターを見るとぼく達に

嬉しい事が、書いてあったんだ。

それを見たパパは何の躊躇いも無く、明日の予定を

簡単に決めちゃったんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (2) ~城ヶ崎海岸 (1)~

Dsc01149

伊豆高原駅に到着。

駅前でキャリーバッグから、出してもらって

まずは、大きく伸びをして新鮮な空気を胸いっぱい

吸い込んだんだ。

そして我慢しいてたトイレを済ませ、タクシー乗り場へ。

Dsc01165

大室山に行こうかと思ったんだけど、思った以上に

日差しが強くて、木陰の無い山頂ハイキングは暑さで

ぼく達の体力を失うと思い、伊豆四季の花公園に

行く事に決めたんだ。

Dsc01144

タクシーの運転手さんは親切な人で、道すがら

いろんな事をお話していると、今まで伊豆四季の花公園からの

ハイキングコースからではないと、城ヶ崎海岸や門脇つり橋に

行けないと思っていたのは、パパ達の勘違いでぼく達もカートに

乗ったままで、行ける事を教えてくれたんだ。

Dsc01167

そうと分かれば、行ってみたいぼく達。

伊豆四季の花公園でタクシーは降りたけど、相談の結果

城ヶ崎海岸に、行く事に決定したんだ。

急な坂道の歩道を登ったり下りたりして、歩く事およそ15分。

城ヶ崎海岸の駐車場に、到着したんだ。

Dsc01174

ぼく達はカートに乗っていたので、楽だったけど

押すパパ達は大変だったよ。

こんな事なら、最初からタクシーで来れば良かったと少し

パパ達は、後悔したよ。

Dsc01181

でも、景色を見たらそんな事も吹っ飛んじゃう位の絶景。

今まで何度も、伊豆に来てるけど城ヶ崎海岸はパパ達も

始めて来た所。

冒険気分で、テンションも上がっちゃったよ。

それと、親切なタクシー運転手さんに思わず感謝したよ !

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日 (1) ~出発~

Dsc01136

今日から、旅行のお話。

長くなりそうだけど、飽きないで最後まで見てね。

今回も特に予定は立てずに、行き当りばったり旅。

電車だけは乗り慣れた、11時発のスーパービュー踊り子号。

座席もいつもの、グリーン車の海側の1人掛の座席。

Dsc01118

平日なので乗客は、ぼく達以外に離れた所に数名だけ。

ぼく達も、お顔を少しだけ出して景色を眺めたんだ。

パパは、東京駅で買った駅弁と鶏の唐揚げ肴に

午前中から、ビールを飲んで良い気分。

ぼく達は、ジャーキーでお付き合いしたんだ。

Dsc01123

真美はジャーキーよりも、流れる景色の方が気になって

外を眺めていたんだけど、気が付くといつの間にか

バッグに潜って、寝ていたよ。

Dsc01099

水族館に遊びに行って良いように、切符は下田駅まで

買ってあったけど、この時点でも行き先は決らず。

みんなで相談した結果、水族館は次回の松島旅行で

行く事に決めて、伊豆高原駅で下車する事にしたんだ。

そんなこんなしている内に、伊豆高原駅に到着。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

ただいま !

Dsc01411

ただいま !

今、お家に着いたんだ。

お天気も良くて、すごく楽しかったよ。

今日は疲れちゃったから、明日から少しずつ

旅のお話をするね。

☆ぼくと真美から☆

今日は、遊び疲れてグッタリ。

みんなのブログに、遊びに行ったけど

コメントを残せなくて、ごめんなさい。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (4) | トラックバック (0)

大人のワンコの休日

Dsc01091

旅行の荷物も、宅急便で送って準備完了。

明日から伊豆に、遊びに行くんだ。

今回も、特に予定は無し。

合宿と違って、どこに行くのも一緒にいられるから

いっぱい甘えられるよ。

Dsc01081

バリ島に行ってみたいけど、ぼく達を連れては無理。

今回の旅行は、気分だけでも味わってくるんだ。

どこにも行かずに、ホテルでリゾート気分。

美味しい物を食べてたり、ガーデンテラスでお茶したり

大人のワンコの休日を味わうのも良いかなと。

Dsc01084

慣れた伊豆だから出来る、行き当たりばったりの旅。

今回も、ワクワクだよ。

日曜日に帰ってくるから、また報告するね !

☆ぼくと真美から☆

旅行中、みんなのブログに遊びに行くけど

コメントは残せないのでごめんなさい。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

占領

Dsc01078

今日は、日曜日のお話。

夜中に寒くて目を覚ましたぼく達は、パパ達の布団に

潜り込んだんだ。

ぼく達が布団をパタパタしたので、パパも目を覚まして

トイレに行ったんだけど、その隙にぼく達はベッドの

真ん中を占領して、気持ち良く朝まで寝たんだ。

Dsc01066

肌寒いけど、お腹も空いたのでベッドから起きて

ベランダに出てみると、外は冷たい雨。

お散歩に行けそうもないので、パパ達は朝食後

買物に出かけたんだ。

ぼく達は雨降りなので、連れて行ってもらえないのが

分かるから、追いかけもせずソファーで寝てたよ。

Dsc01075

昼過ぎに雨は止んだんだけど、地面はビショビショ。

乾くのを待って、3時過ぎにお散歩に行ったんだ。

昨日、お風呂に入ったばかりなのでドロドロになっては

大変なので、公園は避けて乾いた歩道を歩いたんだ。

お散歩は無理だと諦めていたので、公園で遊べなくても

外に出られて、気分転換が出来て良かったよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

帰って来てから

Dsc01046

今日は、土曜日のお話。

久しぶりに朝から暑くて、週末の大掃除をする

パパ達もは、汗でビショビショだったよ。

大掃除も終わり、パパ達はシャワーを浴びて

サッパリしてから、遅めの朝食。

ぼく達も、サラダをもらってお付き合いしたんだ。

Dsc01058

今日は、お風呂の日なので少し早めに家を出て

お散歩しながら行く予定だったけど、久しぶりに暑くて

これからお風呂なのに、バテたら大変だとカートに乗って

公園まで行って、木陰で遊んだんだ。

もう少し遊びたかったけど、お風呂の予約もあるので

カートに乗せられ病院へ。

Dsc01049

病院に着いて、お風呂の前に健康チェック。

真美は何とも無かったんだけど、ぼくは運動不足のせいか

体重が増えちゃったんだ。

抱っこするとパパ達も、重くなったと薄々感じていたけど

どのくらい太ったのか内緒だけど、結構な重さ増量しちゃったんだ。

頑張って、ダイエットしなきゃね。

でも、金曜日から旅行。

美味しい物を食べられなのは嫌だから、ダイエットは

旅行から、帰って来てからにするんだ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

今日は後回し

Dsc01105

木曜日は、パパが仕事先から直帰したので

2時間も早く、帰宅したんだ。

いつもは、パパが仕事から帰ってくるのは暗くなってからだから

ドアが開いた時、泥棒かと思ってぼく達はビックリしちゃった。

いつもは帰宅すると、すぐに掃除を始めるパパだけど

今日は後回して、ぼく達をカートに乗せて明るい内に

お散歩に出発したんだ。

Dsc01124

夕方のお散歩時間なので、たくさんのお友達と

すれ違ったんだけど、真美はお友達と遊びたいのか

ぼく達を引っ張って、お友達の方に行こうかとするんだけど

パパがリードで指示すると、ちゃんと元のコース戻って

歩いたし、お友達にも吠えなかったよ。

Dsc01119

食事の時も、ママが一緒だと甘えてテーブルに

上がろうとするけど、パパの時は怒られると怖いから

チェアーに座って、待てが出来るんだ。

真美もいろいろ分かってきて、ママは優しいから

怖くないと、思ってるみたい。

食べ物に対しても、ぼくと違って貰えるまで我慢できるし

真美も、11月で4歳。

いろいろな面で、だいぶ大人になったのかな ?

嬉しい反面、ちょっと寂しいかな。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

計画変更

Dsc01028

ぼく達の冒険予定が、決まったんだ。

当初の冒険計画は、関西と東北。

東北は、11月に松島に決定。

宿の予約も、スムーズに取れたんだ。

問題は、10月に予定していた関西旅行。

パパ達は、以前に ピンタワさん が紹介してくれた有馬温泉なら

神戸からも近く、ゆっくり温泉に入って神戸観光が出来ると思い

宿を探して、1軒だけ見つけたんだ。

Dsc01039

有馬六彩 というホテル、ここなら温泉好きの

パパ達の条件にピッタリ。

ホームページを毎日のように、のぞいたんだけど

9月までしか、予約を受け付けてないんだ。

会員制のリゾートホテルだから、一般の予約は

会員の予約がない、空いた日にしか取れない感じ。

特に、ぼく達が一緒に泊まれる部屋は少ないから

すぐに予約で、いっぱいみたいなんだ。

ぼく達の関西旅行は、10月に予定してたので予約が

取れなくて、ヤキモキするくらいなら次回にしようと

今回は、諦める事にしたんだ。

Dsc01034

お出かけしたいぼく達は、関西旅行の変わりに

9月に、伊豆に行く事に決めたんだ。

そこは合宿と違って、どこに行くのも一緒。

オープンしたばかりの、森にたたずむバリニーズホテル。

ずっと一緒にいられるから、パパ達にいっぱい甘えるんだ !

☆ぼくと真美から☆

ぼく達と、逢う事を楽しみにしてくれてた関西地方の

お友達の皆さん、今回はごめんなさい。

絶対に関西に遊びに行くから。その時まで待っててね ! 

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2度目の朝食

Dsc01085

今日は、日曜日の話。

ぼく達は普段通りに起きて、仕事に行くママと一緒に

朝食を食べたんだ。

パパは、お休みなので朝寝坊。

いつもよりゆっくり起きて、掃除を済ませ

ママが用意しておいてくれた、サンドウィッチで遅い朝食。

ぼく達もクッキーで、2度目の朝食。

パパの朝食に、お付き合いしたんだ。

Dsc01100

朝食を食べ終わり、ソファーでのんびり。

外を見ると、今日も雲行きが怪しそうなので早めに

お散歩に、行くことにしたんだ。

ぼくは土曜日も、たくさん歩いているので今日は少し

体力をセーブして、トイレを済ませた後は公園まで

カートに乗って、行ったんだ。

Dsc01087

公園は、今日も貸切り。

真美とフリーランを楽しんだ後は、ショッピングモールへ。

ぼく達のササミを買って、帰って来たんだ。

ママが帰宅するまで、ぼく達はソファーでのんびり

お昼寝して、過ごしたんだ。

ママは早めに仕事を終えて、夕方に帰宅。

無論、ぼく達はいっぱい甘えたよ !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »