誰に似たんだろう ?
嫌な、お天気が続くね。
昨日は、梅雨の晴れ間。
すごく良いお天気で、お散歩に行ったんだ。
そのお話は、また後日。
今日は、真美のお話。
先日、ベッドルームを開放して貰ったんだけど
ぼくはソファーの方が好きなので、ベッドとソファーを
行ったり来たりしてるんだけど、真美はずっとパパが
帰宅するまで、ぼくが行かないと1人でベッドルームに
寝てるんだ。
月曜日、ぼく達は元気にパパ達を見送ったんだけど
パパが帰宅する少し前に、ベッドにたくさん吐いちゃったんだ。
パパは帰宅すると、すぐにシーツ等をはずして片付けに大忙し。
パパが忙しく片付けてる間に、今度はリビングで
また吐いちゃったんだ。
吐いた物をパパが、片付けながら調べてみると未消化の
フードに混ざって、米粒が入っていたんだ。
真美は、美味しい物が落ちていないかとキッチンに行くんだ。
その時に、拾い食いしたみたい。
全部吐いて、胃の中が空っぽになってスッキリしたのか
パパの心配をよそに隣に座ってお腹をさすって貰いながら
安心して寝てたよ。
まだ調子が悪いのか、夕食は食べず。
朝食も、半分食べて残したんだ。
真美は食が細い上に、自分が気に入った物しか食べないし
そのくせ、キッチンにいって拾い食いしようとするし
ホントに困っちゃう、わがままな弟。
誰に似たんだろう ?
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 忌中明け(2025.01.12)
- 本年もよろしくお願いします(2025.01.01)
- 悲しい年の瀬(2024.12.31)
- 聞き耳を立てて(2024.11.21)
コメント
パパさん、こんにちわ~
雨やだね…
真美ちゃんの、具合はいかがですか~
まだ、食欲が戻ってないみたいだから
心配してます…
吐くのって、結構体力使うし、苦しいよね
こんなに苦しい思いする事になっちゃうから、
真美ちゃん、拾い食いは我慢だよっ
でも、パパさんに、お腹さすって貰って、良かったね
投稿: く太 | 2014年6月11日 (水) 13時06分
真美ちゃん、吐いちゃいのってしんどいよね。
それで食べられなかったら、心配ですね。
拾い食い、しちゃうんですね。
出かける前にちゃんと気をつけたと
思っていても、思いもかけないことを
しますものね。
お腹なでなでしてもらって
真美ちゃんはとっても至福の時間ですね。
投稿: カメ | 2014年6月11日 (水) 14時17分
吐いちゃって真美君もしんどかったね。
パパさんも片付けとっても大変そう。
お疲れ様でした。
食が細いけど拾い食い、他人事じゃない感じ
リクも若干そういう傾向があったりします
投稿: すみこ | 2014年6月11日 (水) 19時13分
悪い吐きではないのかな?
拾い食いして けけけっ ひっかかって
ゲボッって なっちゃったのかな。
はんとも よく 吐く (笑)
げんにぃの部屋に 自分の布団に
吐けよ と 思うのでした。
パパさん おかたづけ お疲れ様です。
投稿: acefeel | 2014年6月11日 (水) 21時27分
真美ちゃん食欲戻ったかしら??
吐いちゃうのはしんどいよね。
食が細いから好きなもの食べたいって思うのかな。
好きなものだけ食べるっていうのも健康によくないもんね。
うちのねねも食が細くって困ってます。
投稿: たけちん | 2014年6月12日 (木) 15時42分
生米食べちゃった?
結構多いよね、生米事故。。
うちはポンさんがこぼした猫フード拾い食い事件が多いけど・・
しんびちゃん、そんなにいっぱい吐いちゃったんだ。。
でも食べちゃいけないものを食べたときは、全部吐いちゃったほうが楽なのかなぁ。
投稿: じゃまいここ | 2014年6月12日 (木) 16時31分
パパさん御夫婦のことだから、キッチンも片付けて真美くんが届くところには何も置いてないですよね
真美君もう大丈夫ですか?
食が細いって心配ですよね
食い気満々のモモからは想像も出来ないけどね
投稿: ピンタワちゃん | 2014年6月12日 (木) 17時16分
真美ちゃん 大丈夫かな。。
拾い食いしちゃったのかぁ
食が細いのに~~~~
まろんも 拾い食いのクセがあるので
外にいるときも 気をつけてないとなんだぁ
真美ちゃん はやく本調子になるといいね。。
お大事にね!
投稿: まろんごぅ | 2014年6月12日 (木) 19時14分
真美ちゃん、吐いちゃったんだね。
そのあとケロっとしてたら大丈夫って言っても、
パパママの留守中だから心配だね。
ピクシイー君も心配顔だね~
真美ちゃんは、柔らかくふやかしたほうがいいのかな。
早く元気でご飯食べられるようになるといいね。
投稿: マルタ | 2014年6月12日 (木) 22時48分