東北よいとこ (16) ~流れる景色を~
新白河駅行きの無料送迎バスは、定刻どおりに出発。
乗客は、ぼく達だけだったので駅まで30分の道のりは
顔だけ出して、外の景色を眺めたんだ。
昨年来た時は、震災のつめ跡がいたる所に
残っていたけど、今は綺麗に整備されて
気持ちの良い、ドライブだったよ。
あの山の方から、下りて来たんだ。
バスは、ぼく達だけだったので席を移動しては
流れる景色を、眺めたんだ。
黄色く見えるのは、稲穂だよ。
稲刈りが始まっていて所々、刈り取られた所もあったよ。
行く時に乗った、タクシーの運転手さんの話では
一度集めて、放射能検査をするそうなんだ。
でも、福島の文字が入っているだけで
美味しくても以前より、売れないんだって。
まだまだ、風評被害は続いているみたいだよ。
ワンコのぼくが、言うのはなんだけど
安倍さんも、オリンピックで招致で馬鹿みたいに浮かれてないで
まだまだ大変な、東北のことをもっと考えて欲しいな。
ぼく達に、してみれば
お・も・て・な・し なんかよりも
お・せ・ん・す・い の方が問題じゃないのかな ?
2020年まで、あと7年。
放射能の事で、隠してることが世界にバレて
オリンピックが中止になったり、ボイコットされたり
日本の恥を曝さなきゃいいけど。
都合が悪くなったら、また安部さんは病気になっちゃうのかな ?
そんな事を考えてるうちに、バスは新白河駅に到着。
この続きは、また明日 !
| 固定リンク
「2013旅行」カテゴリの記事
- 紅葉を求めて (15) ~帰路~(2013.12.15)
- 紅葉を求めて (14) ~3日目朝~(2013.12.14)
- 紅葉を求めて (13) ~2日目夜~(2013.12.13)
- 紅葉を求めて (12) ~伊豆アニマルキングダム (3)~(2013.12.12)
- 紅葉を求めて (11) ~伊豆アニマルキングダム (2)~(2013.12.11)
コメント
貸切状態でのバスドライブ
お顔も出せてよかったね
こんな、のどかな風景が広がって、震災があったなんて考えられないね
風評被害、まだまだあるよね~

ピンタワもその一人かも・・・
先日スーパーで福島産と長野県産の桃が売られていたんだけど、長野県産買ってしまったよ
歳のこと考えると、今更何を食べてもいいと思うんだけど・・・
こんなこと書いたら嫌われちゃうかな?
でも、綺麗事言いたくなかったから。
投稿: ピンタワちゃん | 2013年10月 9日 (水) 12時24分
のどかですね~。
稲穂の黄色がとっても綺麗。
のんびり楽しい思い出に浸りながら帰路に就く・・・。
そんな感じかな。
本当にそうだよね~。
私もオリンピックが決まった時そう思いました。
汚染水のこともどんどん悪い方へいってるよね。
でもそんな風に思ってても実際私も同じ物が同じ値段で並んでると産地で選んじゃう。。。ダメだね。
PC不調の件ではご心配おかけしました。
あたたかいコメントありがとうございます。
とっても嬉しかったです。
なんとか直りましたのでまた仲良くしてくださいね。
投稿: たけちん | 2013年10月 9日 (水) 16時51分
風評被害ってやつですね・・・
昨日、お米を買う時岩手県産のを選んだよ。
前は地元のお米を優先して買う様にしてたけど
今は宮城とか岩手とかのがあったら買う様にしてるよ。
東北の方達はまだまだ大変な思いをしてるんだもんね。
こんな事でしか応援出来ないけど・・・
ピクシ―パパさんの旅行記で
東北の素晴らしさが伝わって、きっと
よし!次の旅行はここにしよう~って思った読者も
多いと思います!
投稿: まっきー | 2013年10月 9日 (水) 17時07分
のんびり 帰り道 ドライブできたね。
コメの検査 知り合い やってるよ。
ダメなとこは 作ってないし、福島って すごっく 広いからなぁ。
投稿: acefeel | 2013年10月 9日 (水) 22時04分
自然の豊かな場所、稲穂が一面に広がってる。
オリンピック決定で多くの人が喜んだと思うけど
被災地の人達の心の声も聞くべきだよね。
バスでも、お利口さんの二人でしたね。
次は新幹線だっ、お疲れモードのお二人さんに
なっちゃうのかな、楽しみ
投稿: マルタ | 2013年10月 9日 (水) 22時34分
バス貸切だったんだぁ~~~
贅沢だねーーーっっ
放射能の事 本当のこと言わない国は
信用してないよ。。
もっと みんな 考えて
自分の身は 自分で守らないとね。。
あとで 間違ってましたって言っても
その時には 首相は変ってるし
誰も責任なんて とってくれないよ~~。。
投稿: まろんごぅ | 2013年10月10日 (木) 19時16分