東北よいとこ (5) ~ドッグウォークから湿地園へ~
ドッグランで走った後は、湖畔のドッグウォークへ。
ここは遊歩道をノーリードで、お散歩できるんだ。
それにチョットした、山歩きの気分も味わえるんだ。
昨年、遊びに来た時は雨が降ったり止んだりで
ドロドロになっちゃったけど、今年は木漏れ日の中
涼しくて、気持ち良く歩いたんだ。
曲がりくねった一本道だけど、途中に何箇所かゲートがあるので
大きな友達と逢っても、危険はないんだ。
真美は、先頭を切って楽しそうに走り回っていたよ。
お家の近所に公園は、たくさんあっても
ノーリードで、一緒に歩ける遊歩道は無いもんね。
ぼくは、パパとママの真ん中を陣取って歩調を合わせ
ゆっくりと、歩いたんだ。
ドッグランを走り回り、ドッグウォークを歩いても
楽しくて疲れ知らずの、ぼく達だけど
まだ、到着してから数時間。
明日もあるので、カートに強制退去されられちゃったんだ。
カートに乗って次に行った間は、湿地園。
湿地帯に木で小道が作ってあって、尾瀬みたいな感じ。
ぼく達は、高原の秋の風に身を任せて
のんびり散策したんだ。
まっきーさん 睡蓮の仲間だって、すぐに分かったよ。
「ヒシジグサ」 って言うんだって。
未の刻(午後2時)頃に、花を咲かせることから
名付けられたと言われているんだ。
面白い名前だね !
湿地園は、昨年来た時は雨ですべって危ないので
来られなかった所。
2度目のレジーナの森だけど、まだまだ行ってない所や
遊んでいない、アトラクションがいっぱい。
この続きは、また明日 !
| 固定リンク
「2013旅行」カテゴリの記事
- 紅葉を求めて (15) ~帰路~(2013.12.15)
- 紅葉を求めて (14) ~3日目朝~(2013.12.14)
- 紅葉を求めて (13) ~2日目夜~(2013.12.13)
- 紅葉を求めて (12) ~伊豆アニマルキングダム (3)~(2013.12.12)
- 紅葉を求めて (11) ~伊豆アニマルキングダム (2)~(2013.12.11)
コメント
東北よいとこ
今日の記事もタイトル通りですね
お天気がよくてほんとよかったね
だものね
ドロドロじゃ
レジーナの森もう一度HPみてみたくなりました
投稿: ここな | 2013年9月27日 (金) 11時48分
ほんとだ~睡蓮だね (≧∇≦)





大変よくできました ヽ(*≧ε≦*)φ
未の刻・・・ちょっと遅めの開花なんだね
我家の睡蓮「ティナ」は朝に咲くよ~そして夜とじる・・・
ドッグウォーク
いいね~ノ―リードで一緒にのんびりお散歩 ヽ(´▽`)/
夢の様だね~ ほんといいとこだぁ~
投稿: まっきー | 2013年9月27日 (金) 18時19分
そうそう 去年はドロドロだったんだよね~


覚えてるよ~~
今年はゆっくり 歩けてよかったねーっ
しかも ノーリードっ
ドッグランでは OKでも
お散歩が ノーリードOKって
めったにないよねーーーっっ
楽しそうっ
続き 待ってるよーーーっっヽ(´▽`)/
投稿: まろんごぅ | 2013年9月27日 (金) 18時49分
ノーリードで歩けるっていいね~。
普段のお散歩じゃあ絶対出来ないもんね。
のんびり一緒に。とっても気持ちよさそうだね。
投稿: たけちん | 2013年9月27日 (金) 19時19分
のびのびドッグウォークいいね~。

一緒にのんびりお散歩って理想的
ノーリードだなんて最高ですね
睡蓮がたくさん。
時間によって開花するって神秘的だなぁ~。
投稿: すみこ | 2013年9月27日 (金) 20時53分
ちょい山道のようでいいね。(*^。^*)
お天気も良くて いっぱい 遊べたねぇ。
羊草 いっぱい 水も きれいだ。
楽しそうだなぁ。
投稿: acefeel | 2013年9月27日 (金) 23時15分
レジーナの森、広いんだね。
湿地帯、尾瀬みたいな感じなんだぁ、綺麗だねぇ。
毎年いっても飽きない、自然がいっぱい、いいところだなぁ。
真美ちゃんの笑顔みて、おばちゃん、口も目もキュってあがって
笑ってるよ。
ピクシー君の笑顔見て、おばちゃん、目じりが下がって、微笑んでるよ。
次はどこかなぁ
投稿: マルタ | 2013年9月28日 (土) 08時32分
去年のこと覚えてますよ!
今年はちゃんと歩けてよかったね
ノーリードなんて夢みたい。
真美君は好奇心いっぱいのお目目してるし、ピクシーくんはゆったりした感じで楽しんでる
まだまだ、いっぱいお話楽しみです。
投稿: ピンタワちゃん | 2013年9月30日 (月) 00時30分