世界を変えたければ、この艦に乗れ
交通事故のお話に、励ましのコメントありがとうございました。
acefeel さん の事故も遭ったし、少しでも交通事故が減ればと
思って、書いたんだ。
みんなのパパやママは、ぼく達が乗っているから細心の
注意を払って運転しているけど、幾ら自分が注意したからって
巻き込まれる事もあるから、そんな時は最小限の被害で済む様に
注意して、安全に心がけようね !
元は今日は、アルカディア号のお話。
9月に映画が公開される、キャプテンハーロック の艦だよ。
河合商会オリジナル蓄光バージョン1500個限定の
アルカディア号なんだ。青島文化教材社と云う、メーカーの新世紀合金の
アルカディア号なんだけど、河合商会が艦首に角を付けて
ドクロを蓄光にして、オリジナルバージョンとして販売したんだ。
河合商会は、数年前に倒産したので2度と再生産
される事は、無い貴重なモデルだよ。
パパは、松本零士の作品でもキャプテンハーロックと
アルカディア号が大好き。
それは、大親友だった「トチロー」が宇宙病で死に
中央大コンピューターに宿る魂として、一緒に広大な宇宙を
自らが信じる、旗の為にだけ戦う。
そんな、お話が大好きなんだ。
「ハーロック」 「トチロー」 「エメラルダス」 「星野哲郎」
「メーテル」等、 松本零士のキャラクターは色々あるけど
一番、いろんな作品にリンクして出て来るのは
ハーロックとアルカディア号。
パパは、30年ぶりの映画公開が楽しみ。
でも、映画館は疲れて頭痛がしてくるので苦手。
DVD が発売されるまで、しばらく見られないんだ。
発売が決まったら、すぐに予約してみんなで一緒に
見ようね !
| 固定リンク
« 注意一秒 怪我一生 | トップページ | 朝食は2回 »
「ホビー」カテゴリの記事
- ランボルギーニ カウンタック LP500S~完成~(2017.05.31)
- 雨の日の過ごし方(2015.06.24)
- 買物大好き(2014.01.10)
- 世界を変えたければ、この艦に乗れ(2013.08.15)
- ヤマト発進 !(2013.07.25)
コメント
キャプテンハーロックは 見たことないけど


なんか かっこいいね~~
フロントに大きな ドクロがっ
それに ナイフみたいのがついてるの??
超かっこいいんですけど~~~
投稿: まろんごぅ | 2013年8月15日 (木) 15時33分
星野哲郎とメ―テルは知ってる~


TVアニメ放送されてた時ずっと見てたんだけど
なんか泣けたよね・・・
メ―テルって憧れたもん!
車掌さんも印象的だったし不思議な世界でした・・・
なんか超かっこいいね!
光るの??ほえ~何処に飾るの??
映画館は私も苦手です。時々でいいかな( ̄▽ ̄)
家でのんびりDVD観賞がいいで~す
投稿: まっきー | 2013年8月15日 (木) 16時11分
おぉぉぉお カッコイイねぇ。銀河鉄道999大好き。
松本零士の宇宙の世界 いいよねぇ。
アルカディア号 限定なんだね。カッコイイ。
松本零士と手塚治の世界は 永遠だな
投稿: acefeel | 2013年8月15日 (木) 17時24分
なんだかパパさん、ワクワク楽しそうに記事を書いてる顔が浮かんできますよ・・・って、お顔知らないんだけど
次々立派なのが完成してくるけど、どんなふうに飾ってるのかな?

どれも大きそうだから置く場所も大変ですね
映画の公開→DVD発売、楽しみですね
投稿: ピンタワちゃん | 2013年8月16日 (金) 00時41分
予告の動画、なんか、すごくカッコイイし、
私、こういうの見たことないけど、なんか綺麗だし
自ら信じる旗のためだけに戦う、、
見たら絶対、感動するかも。
ピクシーくん、真美ちゃん、DVD発売、待ち遠しいね
投稿: マルタ | 2013年8月16日 (金) 16時07分
アルカディア号、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



私もキャプテンハーロック大好きです
映画のちょっとだけ前にTVで紹介してる時見たけど、
すっごい格好良かった
公開がたのしみですよね
とは言え、私も映画館では見ないタイプなので、
DVD出る間で待ちます
投稿: すみこ | 2013年8月16日 (金) 21時46分