一分一秒たりとも
今日は、春分の日のお話。
祝日だけどママはお仕事なので、パパと3人でお散歩に
出発したんだ。
パパとのお散歩だと甘えても、なかなかカートに乗せてくれないので
いっぱい歩いたんだ。
その代わりに歩くスピードは、ぼくに合わせてゆっくり。
真美は颯爽と歩きたいから、チョット不満みたい。
今日は桜の木がある、噴水のある公園へ。
この所の暖かさで、桜も満開。
仙台の桜は、これからだよね。
レンゲちゃん も、みんなでお花見に行きたかっただろうな。
お空の上から、満開の桜が見えるかな。
休憩がすむと、真美の大好きな小高い丘の所へ。
ぼくに歩調を合わせて、颯爽と歩けなかった真美は
ストレスを発散するかのように、登ったり下りたりを繰り返していたよ。
ぼくが、9歳を過ぎた位から、パパはいつも思っている事があるんだ。
それは、お花見や誕生日等のイベントを来年も一緒に
過ごせるかどうかと言う事。
考えただけでも気が狂いそうな話だけど、何時かはやってくる別れの時。
ぼくと一緒に暮らし始めた当時は、一緒に旅行に行ったり
楽しいお出かけが出来るのは、9歳位までかなと思っていたんだ。
当時よりもぼく達の寿命も延びて、お散歩していても15歳を過ぎた
お友達に会う事があるけど、寿命は神様が決める事。
この頃パパ達が思う事は、ぼく達との時間を一分一秒たりとも
無駄にしたくない言う事なんだ。
限りある命、その時が来るまで
精一杯、生きて行こうね。
☆ぼくと真美から☆
レンゲちゃんの出棺が、23日土曜日に決まりました。
時間は、当日の朝に電話して決まるそうです。
土曜日は、絆服をお持ちの方は正装してお見送りしませんか。
絆服が無くても、みんなの思いはひとつ。
みんなで、レンゲちゃんの旅立ちをお見送りしましょう。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 誰が見ても(2023.02.02)
- ピクシーのクッション(2023.01.27)
- 寒波(2023.01.23)
- キューキュー(2023.01.19)
- 朝にシフト(2023.01.16)
コメント
ピクシーくん、いい笑顔だね
いつまでもいつまでも、この笑顔見ていたいですよね。
レンゲちゃんの事、ボクのことと重なり悲しい出来事でした。
モモやダイともいつかこんな日が来ると思うと胸が痛くなります。
モモにいつも言うんです「ママが逝くちょっと前までは頑張ってね」って。
絆服はないですが一緒にお見送りしますね!
投稿: ピンタワちゃん | 2013年3月22日 (金) 12時08分
きれいな桜だねーーっ
きっとレンゲちゃん 空からみてるよねっ
まろんも明日は 正装してお見送りします。。
まろんも今年で10歳・・
だからパパの気持ちすっごくわかるよ。。
考えただけで 苦しくなっちゃう
でも だからこそ 今が大切なんだよね
わんこだって どんどん寿命がのびてきてるし
なんていったって 成人式めざしてるんだもんね!!
投稿: maron-go | 2013年3月22日 (金) 13時56分
一分一秒たりとも・・・
ほんとですね・・・
人間よりずっと短命な生き物だと
分かっているつもりですが、いつもそこにいる
この小さな生き物が突然居なくなったら??
小さいくせに、なんて存在感!大き過ぎます。
一分一秒たりとも無駄にしない様に。
そのとおりですね。
レオンも、絆正装でお見送りさせていただきます。
投稿: まっきー | 2013年3月22日 (金) 20時39分
桜、とても綺麗ですね
こちらはまだ全然咲いていないので、まだまだお花見気分は味わえないです。
この満開の桜、レンゲちゃんも見てくれてるかな。
明日はみんなで絆でお見送りしましょうね!
一分一秒、本当に、ワンコにとっては貴重な時間。
大切にしたいです。
投稿: すみこ | 2013年3月22日 (金) 20時42分
桜
遠く皆離れていても
空はつながっています
明日は
桜の木と空を見上げながら
レンゲちゃんのお見送りをしたいと思っています
ピクシーパパさん
昨日はご連絡ありがとうございました。
投稿: ここな | 2013年3月22日 (金) 21時44分
いつかはくる別れ。
考えただけでも苦しいですね。
だから、一分一秒たりとも…同じ思いです。
レンゲちゃん…
ご冥福をお祈りします。
投稿: 風鈴 | 2013年3月23日 (土) 12時14分