トリーツ
今日は、ぼく達が食べてる トリーツ のお話。
みんなにお話したら、反響が多かったので記事にしてみたよ。
ぼくがトリーツを食べ始めたのは、発売されてすぐの頃からなんだ。
ペットショップにおやつを買いに行くと、みんなのパパやママも
自分のこと以上に、おやつの素材や体に良い物が入ってるか
細かく、チェックするよね。
そんな中、新発売で宣伝していたのがサイエンス・ダイエットの
トリーツなんだ。
ぼくも、シニアと呼ばれる年齢になっていたので迷わず試しに
シニア用を買ってもらったんだ。
それからは毎朝、1枚もらって食べていたんだけど
お引越したら、近所のペットショップでは売っていなかったので
食べていなかったんだ。
先日、おやつを買いに行ったら取扱いを始めていたので
ぼくはシニア用、真美はアダルト用を買ってもらったんだ。
パパ達が朝食を食べる時、ぼく達がうるさいのでパパから
パンを少しもらって食べていたけど、ぼく達の体には
あまり良くないもんね。
トリーツを買ってもらってからのぼく達の朝食は、ペット牛乳で
ふやかしてもらったフードの後は、ぼくは目に良いおやつを1つ。
真美も何もないと可哀想なので、カロリーオフのチーズを1つ。
その後に、トリーツを食べているんだ。
トリーツの写真も撮りたかったけど、トリーツを見たとたんに
ぼく達に奪われるので撮れなかったんだ。
大きさは3㎝×4㎝くらいの、ちょっと硬いビスケットだよ。
毎日の食事とおやつは、少しでも体に良い物を食べて
健康で長生きしないと、いけないもんね !
今日はパパが有休を取ったので、これからお散歩に行くんだ。
久しぶりの、パパとの平日のお散歩。
公園は、空いてるかな ?
| 固定リンク
« キスのプレゼント | トップページ | ちょっと不満 »
コメント
体に良いおやつだと安心だね~
これの小粒タイプってないのかなぁ~
まろんは トイレのたびにおやつねだるから
大きいと 食べ過ぎになっちゃうんだぁ~
今はWoofで買ってきた小さめのおやつを
さらに半分に切ってあげてるよ(笑)
投稿: maron-go | 2013年2月22日 (金) 14時26分
トリーツ、ボクが元気な頃買ったことがあります。
でも、お口に合わなかったようで、残りは全部ダイちゃんのお腹に・・・。
モモはどうかな? 今度見かけたら買ってみようかな?
モモもダイも一日3回しかオヤツもらえないんですが、お出かけするとどうしても余分にあげてしまうので体重管理が大変です!
今日はどちらも
みたいですね!
お散歩いってらっしゃ~い
投稿: ピンタワちゃん | 2013年2月22日 (金) 17時30分
いきいきトリーツ シニア
はるちゃんはシニアを選んで
買ってみようと思います。
紹介リンクありがとうございますm(_ _)m
歯もピカピカになりました
麻酔も心配なく
コメントありがとうございました。
投稿: ここな | 2013年2月22日 (金) 20時26分
おやつも工夫されてますね

人間用をもらうよりは、しっかりしたトリーツの方が断然体にいいですよねー
シニア用、リクにも必要かも。
体重管理もしないといけないし、おやつの種類も悩みます。
投稿: すみこ | 2013年2月22日 (金) 21時18分
あ~!骨型のはレオンも食べた事あるよ!
もう一個の方はないな・・・
そうそう、近所には売ってないの~( ̄▽ ̄)
レオンもまろんくんと同じで
トイレの度におやつを催促するから
今はお麩を食べてるんだけど・・・
やっぱりカロリーが気になっちゃうから
出来ればカロリー低いおやつをって思って。
パパとママは、いつもふたりの健康を考えて
くれてて、ほんと幸せだね~
投稿: まっきー | 2013年2月22日 (金) 21時44分
身体をサポートするおやつっていいねぇ。
ゲンタとハントにも 良さそうだな。
(*^。^*)
パパさん 有休で お散歩いいねぇ
投稿: acefeel | 2013年2月22日 (金) 22時21分