2012旅行

東北初上陸 レジーナの森 (13) ~寄り道~

Dsc02082

今日は、旅行記の最終回。

みんなで相談した結果、お家に帰るにも楽なので

ぼくにとって3年ぶり、真美にとっての初めての上野公園に

決定したんだ。

Dsc02079

公園は、全国都市緑化フェア TOKYO の準備で入れない所も

あったけど、公園口公園改札から国立博物館を巡り公園坂下まで

お散歩したんだ。

Dsc02063

パパは小さい頃、浅草に住んでいたので上野は庭のような

ところだけど、しばらく来ないうちに博物館等の建物は

変わらないけど公園の中に、スターバックス コーヒー や

上野の森 PARK SIDE CAFEが、出来たのにビックリ !

ぼく達も、スターバックス コーヒー のテラス席でのんびりと

ティータイムを楽しんだよ。

お茶を飲み、時計を見ると3時過ぎ。

ぼく達は電車が空いている時間に、帰りたかったので

家路に着いたんだ。

Dsc02068

初めての東北旅行。

まだまだ震災のつめ跡が残っていたり、言われなき原発の

風評被害があるけど、行ってみれば分かるけどすごく良い所。

ぼく達は何が出来るわけではないけど、東北の自然の素晴らしさを

みんなに伝えてお出かけしてもらえば、少しは復興のお役に立てるかと。

頑張れ東北、ぼく達は応援しているよ !

これで、ぼく達の旅行記はおしまい。

次は、どこに行こうかな ?

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (8) | トラックバック (0)

東北初上陸 レジーナの森 (12) ~帰路~

Dsc02024

レジーナの森を10時15分に、送迎バスは出発。

山道をどんどん下って行ったんだけど、1年以上経ってもまだ

道路を修復していて、一方通行になっている部分もあったよ。

ぼく達は、震災の被害の大きさを改めて感じたんだ。

約30分でバスは、新白河駅に到着。

Dsc02023

新幹線の時間まで、ぼく達は駅前の広場でトイレを

済ませたりして時間をつぶしたんだ。

真美は狭い広場だったけど、バッグの中から開放されたのが

嬉しくて、あっちにウロウロこっちにウロウロしてたよ。

Dsc02029

帰りもグリーン車で帰ってきたんだけど、ぼく達以外に

お客さんは、ほとんどいなかったのでお顔だして過ごしたんだ。

東京まで、約70分。

お昼過ぎに東京に着くので、そのままお家に帰るには

もったいないので、どこで遊ぶかみんなで相談したんだ。

Dsc02032

第一の案は東京駅まで行って、ぼくの大好きな日比谷公園に行って

松本楼のテラス席で、ランチを食べて公園をお散歩する事。

第二の案は上野駅で降りて、久しぶりに上野公園をお散歩する事。

相談してるうちに、ぼく達は寝ちゃったよ。

Dsc02051

これから、東北新幹線に乗ってワンコと旅行する人に

プチ情報を一つ。

ぼく達が乗った、やまびこ号やなすの号の1階建ての新幹線の

9号車のグリーン車の13列の座席のC席は車椅子のお客様用に

座席が外してあるんだ。

丁度、カートが収まる広さ。

ぼく達は、往復とも出口に近い方が便利なので隣の座席を

取ったんだけど、カートを分解せず乗れるので次回に乗るときは

この席を予約してみようと思うんだ。

acefeel さんままさん、お金はチョット掛かるけど一人で乗るときは

座席に座ると丁度、ぼく達の顔の高さだし安心できて便利だと思うよ。

相談してる内に、新幹線は大宮に到着。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (5) | トラックバック (0)

東北初上陸 レジーナの森 (11) ~また来るね !~

Dsc01969

朝食を食べに、レイクサイドダイニング ラ ピーナに到着。

今日はベランダ席はいっぱいだったので、ぼく達が泊まっている

ドームコテージ オルサ側の席に座ったんだ。

道を挟んですぐの、コテージだったから雨が降ってもレストランに

来るのが、すごく楽だったよ。

Dsc01978

真美が警戒活動が出来ないように、一番奥の席に座ったんだけど

ガラス越しなので夜と違って、食後のお散歩しているワンコも

見えるので、その時はワンワン吠えてちょっとうるさかったよ。

ぼく達は、昨日と同じようにパンにヨーグルトや卵を付けてもらい

一緒に朝食を楽しんだんだ。

Dsc02001

朝食をすませ、お部屋へ。

ホテル発、10時15分の送迎バスで駅まで送ってもらうので

ぼく達もお洋服を着替えて、帰る準備をしたんだ。

パパは荷造りが済むと、トランクを宅急便で送るのでフロントへ。

帰りにパパは、ぼく達が入れない温泉横のお土産屋さんで

お土産を買って帰ってきたよ。

Dsc01994

バスの時間までには、まだまだあったけどお天気も良かったので

フロントに行きチェックアウトの手続きをして、乾いた芝生の上を

お散歩したんだ。

土曜日でお天気も良くなって来たので、まだ時間は早いけど

湖の周りには釣りを楽しむ人たちが、大勢いたよ。

Dsc02019

雨が降ったり止んだりで、レジーナの森をすべて遊びきる事が

出来なかったのが、ちょっと残念。

真美には物足りないだろうけど、歳を取り体力も落ちてきた

ぼくにとっては、のんびり出来て最高だったよ !

次回に来る時は真美はパパに任せて、ぼくはママと湖を

眺めながら、ゆっくりお茶したりしたいな。

また来る事を約束して、送迎バスは新白河駅へ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (6) | トラックバック (0)

東北初上陸 レジーナの森 (10) ~3日目早朝~

Dsc01949

夜中に雨が降ったみたいで、地面はビショビショ。

白いシャツは汚れちゃうので、ママに着替えさせてもらい

今日もパパ達を6時に起こして、トイレ散歩に出発。

お部屋から出た途端、気持ち良くトイレを済ませたんだ。

Dsc01948

芝生はパパが少し歩いただけで、靴がビショビショになるくらい

なので、水上ステージまでぼく達はカートに乗せてもらったんだ。

水上ステージは、走り回るには少し狭いけど水はけも良いので

お腹も濡れずに、朝の散歩を楽しんだよ。

Dsc01960

しばらく遊んで、道路に出てフロントの近くを回ってお部屋に

戻ってきたんだけど、今日は土曜日。

レジーナの森は、7時からチェックインの手続きが出来て

手続きすれば、お部屋には3時まで入れないけど温泉等で

遊ぶ事は出来るので、フロントが開くまで駐車場で待ってる人もいたよ。

お天気が良くて、車で来られる人なら7時にチェックインの手続きして

翌日、チェックアウト後の遊べるので1泊でも十分かも。

Dsc01968

お部屋に戻り、ぼく達は朝食まで小休止。

その間にパパ達は交代で朝風呂に行ったり、帰りもトランクを

宅急便で送るので、荷造りしていたよ。

時計を見ると8時半。

朝食を食べに、レイクサイドダイニング ラ ピーナへ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (9) | トラックバック (0)

東北初上陸 レジーナの森 (9) ~2日目夜~

Dsc01916

お昼寝から起きると、待ちに待った夕食。

先にぼく達はお部屋で缶詰で夕食を済ませ、お洋服を着替えて

パパ達と一緒にレイクサイドダイニング ラ ピーナに行ったんだ。

今日の食事は、洋食グルメコース。

湖に面した席だったので、7時から数分開催されるレーザーショーが

綺麗に、見えたよ。

Dsc01923

真美は他のワンコの監視活動が、出来ないように窓側の

一番奥に来る様に、カートに座らせたので昨日よりは吠えなかったよ。

オードブルから始まり、のんびり食事が始まったんだけど

料理を運んできたウエイトレスさんに、ぼく達のお揃いの

シンプルな白いTシャツをすごく褒めてくれたんだ。

ぼく達は、褒められて嬉しくてパパ達におやつをおねだり。

Dsc01920

パパ達の食事も、まだメインの肉料理が来ないので大好きな

お肉の匂いがしないので、ぼくはまだまだ静かで良い子。

真美は大きな窓に写った、自分の姿を見て少し唸っていたけど

座る位置を工夫すれば、真美の警戒活動も何とかなりそう。

Dsc01925

メインのお肉料理が運ばれてくると、ぼくは我慢できずに

吠えちゃったんだ。

パパ達が幾らぼくに、食べさせたくてもマスタードソースが

付いているので、すぐには無理。

ママにソースが付いていない、お肉の中心部分をもらって

食べたんだ。

Dsc01939

真美もお肉の匂いに釣られて、ママにおねだり。

ママからもらって、美味しそうに食べていたよ。

食事も済み雨も止んでいたけど、せっかく温泉に入ったのに

お腹が汚れると、大変なのでぼく達のトイレだけ済ませて

すぐにカートに戻されて、お部屋に戻ったんだ。

Dsc01941

お部屋に戻ると、ぼく達はタオルを敷いてもらったベッドに直行。

お散歩もいっぱいしたし、温泉にも入ったのですぐに夢の中へ。

その間、パパ達は交代でお風呂に行ったり2日目の夜は更けて

行ったんだ。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

東北初上陸 レジーナの森 (8) ~羽鳥湖温泉ワンちゃんスパ~

Dsc01875

今日から、またレジーナの森の続きだよ !

パパが羽鳥湖温泉ワンちゃんスパの鍵を借りて来て、いよいよ温泉へ。

料金は宿泊犬は、45分1000円。

料金の中には、シャンプーとコンディショナーそれにタオル1枚の

料金が、入っているんだ。

それと次に予約が入っていなければ、15分300円で延長できるんだ。

ぼく達は2人なので乾かす時間が掛かるので、勿論

延長してもらったんだ。

Dsc01886

お風呂はすごく大きくて、ゆったりサイズ。

汚れをシャワーで落とし、いよいよ湯船へ。

羽鳥湖温泉は高アルカリ泉で、ぼく達の皮膚表面の余分な脂肪や分泌物を

乳化させて洗い流す作用であり、皮膚をさっぱりと清潔に殺菌すので

特に膿皮症で苦しんだ、ぼくには最高の温泉なんだ。

ママに身体を洗ってもらい、綺麗なお湯に取り替えてのんびり

湯船に浸かったんだ。

Dsc01892

真美よりも身体が大きいので、乾かすのが大変なぼくから

お風呂から上がり、パパに乾かしてもらったんだ。

湯上りの乾燥コーナーには、ドライヤーと水を吹き飛ばす

ブロアーが設置してあったので、風邪を引かないなうに

よく乾かして、もらったんだ。

ぼくがだいぶ乾いてきたので、真美も乾燥コーナーへ。

真美はブロアーからの目に見えない強い風に、戦いを挑んで

みんなを笑わせてくれたよ。

Dsc01897

お散歩もして、お風呂にも入りぼく達は少しお疲れ。

時間は、まだ3時を少し回った所。

夕食まで時間があるので、ベッドにタオルを敷いてもらい

お昼寝タイム。

Dsc01894

ぼく達がお昼寝している間に、パパ達も交代でお風呂へ。

朝や夜は、ぼく達がいるので交代で入る為にのんびりと

温泉に浸かる事が出来ないので、この時間を利用して

パパ達も、温泉を堪能したんだ。

Dsc01909

別々に寝ていたけどいつの間にか、真美はぼくにベッタリ。

いつもの事だけど起きてる時は、ぼくにチョッカイを出して来て

うるさいんだけど、こんな時はぼくに甘えてくるんだ。

まだまだ、子供なのかな ?

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

東北初上陸 レジーナの森 (7) ~コールマンキャンピンググランド~

Dsc01805

雨が止んでいたので、どうせこれから温泉に入るのだから

お腹がビショビショになっても良いのでまだお散歩に行っていない

コールマンキャンピンググランドに行ったんだ。

道の両側に、車を置いてテントを張るスペースがあるんだ。

ぼく達が行った時は平日なので、キャンプしている人も数組しか

いなかったけど、休日にはいっぱいになるんだろうな !

Dsc01808

本来、この道はキャンプに来る車が通る所だけど今日は

ほとんど車も通らず雨も止んでいたので、時たまレンタルサイクルが

通る位なので、ぼく達は道の真ん中をのんびり歩いたよ。

Dsc01811

真美は誰もいない道をパパを引っ張って、あっちに行ったり

こっちに行ったり、高原のお散歩を満喫。

次回は紅葉の頃に、遊びに来たいとパパ達も話していたよ。

今までの旅行だと、ぼくが疲れないように観光は1日1ケ所に絞って

遊んでいたけど、全てが揃っているレジーナの森みたいな方が

落ち着いて、遊べてぼくには良いみたい。

Dsc01855

お腹や足をドロドロにして、コールマンキャンプグランドを1周。

パパが、アクティビティーセンターに貸切温泉の鍵とシャンプーセットを

借りに行っている間、ぼく達はママと湖の畔で待ったんだ。

次は、待ちに待った温泉。

続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

東北初上陸 レジーナの森 (6) ~ジーナちゃんに逢いに~

Dsc01777_2

パパ達がお風呂から戻る頃、怪しかった空から雨がポチポチ降ってきたんだ。

朝のお散歩で着ていた洋服は、お腹が濡れちゃったのでぼく達もお着替え。

朝食は9時までに、レストランに入らなければいけないので

夕食を食べたレイクサイドダイニング ラ ピーナに向かったんだ。

朝食は、和洋食のバイキング。

小雨が降っていたれど、ぼく達は景色が良いテラス席に座ったんだ。

パパ達は交代で食事を取りに、その中にはぼく達が大好きな

ヨーグルトや卵があったので、ホントはいけないんだけど

パンに付けてぼく達も、もらったんだ。

真美はパンよりも、お友達への警戒活動に夢中で大変。

でもテラス席だったので、少し騒いでも大丈夫だったので良かったよ。

Dsc01793

朝食も食べて、お腹がいっぱいのぼく達はお部屋へ。

2時に、ぼく達の貸切温泉を予約してあったのでその前に

みんなでカヌーに乗って遊びたかったんだけど、雨が降ったり止んだりなので

風邪を引いたら大変なので、次回のお楽しみにして今回は中止にしたんだ。

ぼく達は時間もあるし雨も小康状態なので、レジーナの森の看板犬

ジーナちゃんに逢いにカートに乗って、ドッグコミニュティハウス

出発したんだ。

Dsc01780

ジーナちゃん、3歳になるグレート・ピレニーズの女の子。

ぼく達は、すごく大きいのでビックリ。

真美が吠えて大変だったけど、ジーナちゃんはまったく相手にせず。

すごく優しくて、シャンプーしたばかリなので触るとフワフワで

気持ち良かったよ。

先ほどまで小康状態だった雨ががまた、降り出したのでぼく達はしばらく

ジーナちゃんのお家で遊ばさせて、もらう事にしたんだ。

Dsc01785

ドッグコミニュティハウスには、愛犬家タレントの松本くんが主宰する

「松本秀樹のナチュラルドッグスタイル」がプロデュースした

屋内プレールーム・屋根付きドッグテラスがあって、雨が降っても

遊べるんだ。

ぼくも気になって、ジーナちゃんの近くに行くんだけどこれ以上は

大きいので、怖くて行けなかったんだ。

Dsc01803

真美はと言うと、ジーナちゃんのおもちゃを借りてテラスで

遊び回っていたよ。

時たまジーナちゃんが気になって、近くに行って吠えるんだけど

まったく相手にされず、貫禄の違いを見せ付けられたよ。

雨が止んだのでジーナちゃんと、また逢う約束をしてぼく達は

ドッグコミニュティハウスを後にしたんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (6) | トラックバック (0)

東北初上陸 レジーナの森 (5) ~2日目早朝~

Dsc01751

acefeel さん、みんなお風呂に行く時は部屋でお留守番させてたみたいだよ。

ワンワン吠える声が聞こえたけど、コテージの防音が良いのか

静かな森でも、あまり聞こえなかったのでぼく達も一緒になって

吠える事は、ほとんど無かったよ。

お部屋にはバリケンもあったし、イタズラしそうならば

バスルームという、手もあるよ。

トイレと一緒なので広いし、トイレを失敗してもすぐに流せるし

それにイタズラ出来る物が、ないからね !

それとレジーナの森に行くのだったら、お得な情報がいっぱいの

無料メールマガジンを購読した方が良いよ。

では、まだまだ続く旅行のお話へ。

Dsc01749

自宅と外でしか、トイレが出来ないぼく。

コテージのトイレは、真美が匂いを付けてくれたけど

今回もぼくはトイレが出来ずに、パパ達を早朝6時前に起こして

お散歩がてら、外に出たんだ。

今にも降りそうな空模様だけど、雨も止んていて長袖のシャツ

一枚だと、少し肌寒い位。

玄関を出て早速ぼくは、トイレタイム。

朝一番のトイレだし、我慢していたのでいつもより長かったよ。

トイレを済ませ、少し肌寒い位がお散歩には最適な温度なので

朝のお散歩から、飛ばして湖を一周しちゃったんだ。

湖を一周してもまったく呼吸は乱れず、まだまだお散歩出来そうな気分。

Dsc01753

午後からはカヌーに乗ったり、温泉に入る予定だったので

飛ばしすぎて疲れると困るので、ぼくは強制的にカートに

拉致され休憩したんだ。

真美は近所の公園と違って、綺麗に整えられた芝生の上が

走りやすくて、気に入ったみたいでぼくがカートの中で

休憩している間、真美は走り回っていたよ。

Dsc01760

ぼく達は高原の澄みきった空気の中、走ったり湖や山々を見て

高原の朝を満喫し、お部屋に戻ったんだ。

朝食の時間までまだまだあるので、パパ達は7時から開店している

お風呂に、交代で入りに行ったんだ。

その間に、ぼく達は朝食の缶詰を食べてマッタリしていたんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (7) | トラックバック (0)

東北初上陸 レジーナの森 (4) ~1日目夜~

Dsc01733

パパ達は、お風呂から上がり大急ぎでお預かり所に迎えに

来てくれたけど、ぼく達は預けられたのでご機嫌ななめ。

お部屋に戻りぼく達は、預けたパパに抗議をしたんだ。

食べ物に釣られて、ジャーキーをもらったから少しは機嫌も

直ったけどね !

のんびりと寛いでいる内に、夕食の時間。

ぼく達は大好物の缶詰で先に夕食を済ませ、パパ達の夕食に

付き合うべく、レイクサイドダイニング ラ ピーナへ。

雨が降っていたけど、レストランまではすぐ近く。

カートに乗っていったんだ。

Dsc01737

レストランは、貸し出し用のカートが置いてあってカートに

入れる子だったら、一緒に食事が出来るんだ。

ぼく達は、マイカートでテーブルに横付け。

パパ達は食べるの大好きのぼくが、騒ぐのが心配だったけど

真美の方が、友達を見る度にワンワン騒いで大変だったんだ。

Dsc01730

メニューが選べるので、今日は和食にしたんだけど真美が

お友達を見る度にうるさかったので、食事の写真はこれしかないよ。

ぼくもお肉を焼く匂いで、少し騒いじゃったから真美の事は

あまり言えないけどね。

お料理は、宿泊料に1500円プラスするとグレードアップ出来るんだ。

せっかくの旅行なので、パパ達もグレードアップ。

品数も数点増え、思った以上にボリュームもあり美味しかったので

パパ達は満足していたよ。

Dsc01741

お部屋に戻り、のんびり休憩。

お風呂は10時まで、2度とお預けはしたくないで

パパ達は交代で お風呂に行ったんだ。

その間、ぼく達はソファーに座っていっぱい遊んで疲れたので

寝ていたよ。

もしも行く人がいたら、小さい懐中電灯を持ってたった方が良いよ。

夜、お風呂に行く時、結構暗いので足下を照らすのに便利だよ。

パパ達もゆっくりお風呂に入り11時前には、みんな寝ちゃったんだ。

この続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

| | コメント (4) | トラックバック (0)