« 駄々をこねて | トップページ | 喜怒哀楽 »

気難しい子

Dsc00669

日曜日は暑かったのでカートに乗って、近所のホームセンターに

旅行に行く時の、フードとおやつを買いに行ったんだ。

ホームセンターは、お友達のワンコも大勢いるし

お引越してきた当初は、ホームセンターの美容室で何度か

シャンプーをしてもらったので、お預かりが苦手なぼく達は

ホームセンターの入口から、またお預かりだと思い騒いじゃうんだ。

Dsc00673

ところが今日は、いつも最初に嫌がる真美も大人しく

ホームセンターに入店し、他のワンコとすれ違っても

吠えることなく、大人しくカートに乗ってるんだ。

極め付きは、苦手なペットショップでもまったく吠えず

ぼく達の買い物も終わり、食品館にママが夕飯の買い物に

行った時に、パパとベンチでお留守番したんだけど

何匹ものワンコが前を通ったけど、眺めるだけですごく良い子。

隣のベンチにワンコが座っても、まったく平気だったよ。

あまりに真美が良い子なので、兄のぼくとしても威厳を

保つ為、今まで以上に静かにしてたよ !

いきなり、良い子になった真美にパパ達はビックリだったよ。

Dsc00678

一度お家に戻って、涼しくなってから公園までお散歩に行ったんだ。

呼び戻しができるし、パパ達の周りでしか遊ばないぼくなんだけど

この日に限って、お散歩に来ていたゴールデンの子の所へ

吠えながら、走って行っちゃったんだ。

これにはママもビックリ。

ママが追い駆けて来て、すぐに捕まっちゃったけどね。

ぼくが吠えたので、真美も加勢してワンワン大変だったよ。

兄としての威厳が、少し崩れちゃったかな ?

Dsc00682

帰り道でいつも会うお友達に会ったんだけど、ぼくが最初に

挨拶に行くと真美は、吠えたんだ。

チョット、悪い子に戻っちゃったよ !

きっとお友達に逢う時はママだけだから、今日はパパも

一緒だったし、真美のリードを持っていたのはパパだったので

強気になったのかなと、ママが言っていたよ。

真美は、気難しい子だからね !

いったい誰に、似たんだろう ?

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

|

« 駄々をこねて | トップページ | 喜怒哀楽 »

日常」カテゴリの記事

コメント

うちのモモも急にお利口になる時があります。
獣医さんに行った時も、いつもは待っている他のワンコに吠えるのに、その時は「好き好き」して吠えなかったり。

そうそう、すみこさんちのリク君に会った時もお互い吠えなかったなぁ?

犬の気持ちってホントによくわからないですね

投稿: ピンタワちゃん | 2012年9月11日 (火) 12時08分

気むずかしい、ちょっと分かるなぁ~。
リクもお利口に挨拶が出来る時があって、
それで油断すると次には噛み付こうとするんです
病院でも隣に座った子に吠えたり吠えなかったり
基準が分からなくて、どう対処していいものか・・・
取り敢えず油断は禁物だなっていうの、リクに教えられました。
病院で隣の子に噛み付こうとして止めたら、腕を噛まれて内出血
飼い犬に噛まれるって情けないです(;´д`)トホホ…

投稿: すみこ | 2012年9月11日 (火) 12時43分

( ´艸`)プププ
一体誰に似たんでしょうね~~
真美ちゃん、少しでもお利口さんが出来てエライじゃん
ピクシーちゃんが、威厳を保つのに必死で、
ごめん…、ちょっと笑っちゃいました~
ワンコって吠えるの連鎖するから、一人が泣くと
大合唱になっちゃうよね…
うちの子は、てんぷるが一人で吠えてるけど
真美ちゃん、これからもっとお利口さんになれるよ~
ガンバレーーっ

投稿: く太 | 2012年9月11日 (火) 13時46分

真美ちゃん すごいねーーっ
急に大人になっちゃった?(笑)
ピクシーちゃんも 負けてられないね~
って ゴールデンちゃんのとこに
走っていっちゃったの??
ママもパパも ドッキドキだったろうなぁ
あんまり 驚かせちゃだめだよ~(笑)

まろんも私が近くにいると
守ろうとして いつもより吠えたりするから
わんこも いろいろ考えがあって
行動してるんだなぁって思ったよ~

投稿: maron-go | 2012年9月11日 (火) 13時56分

気難しい!なるほど!その言葉はるちゃんにも
当てはまります。

なかなか言葉にするのって難しいけど
ピクシーのぱぱさんから教わることができました

ほんと気難しいはるちゃんです

投稿: ここな | 2012年9月11日 (火) 17時34分

分かるぅ~( ̄▽ ̄)
レオンも人を見てるっていうか・・・
家族と居る時は強気になっちゃってガウガウだし
相手がワンコ・ワークスのトレーナーさんとかだと
超おりこうさんになっちゃうんだもん。別犬
でも、たま~に家族と居てもおりこうさんの時が・・・
さっぱり法則がわからないんですけど
小さい時ちゃんと社会性を身に付けれなかったから。
今からでも変われるかな?

投稿: まっきー | 2012年9月11日 (火) 17時50分

わんちゃんってその日によって、気分も違うのかな?
吠えたり吠えなかったりするのはなぜだろう?
真美ちゃんも場の雰囲気をよんでいるのかしら。
旅行の準備だもの。
しっかりしないとね。
ふうちゃんも吠えるので、他にわんわん吠えるわんちゃんがいると私はちょっと安心です〜

投稿: まま | 2012年9月11日 (火) 23時28分

真美くん ホームセンター 優等生だっ  
ゴールデンさんに 吠えて行くなんて すっごい 
勇敢だっ。ママと真美くんに カッコイイとこ 見せたくて 頑張っちゃった?
真美くんも ちゃんと 加勢して エライね。
うちの子なら へっぴり腰だよ。

投稿: acefeel | 2012年9月12日 (水) 00時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気難しい子:

« 駄々をこねて | トップページ | 喜怒哀楽 »