気持ちを新たに
3月11日。
東日本大地震から1年。
時間の流れはみんな一緒だけど、この1年早く時が流れたと
感じた人、時間の流れがあの日から止まってしまった人。
色々な人がいると思う。
あの日、ぼく達もパパ達が帰って来るまでお部屋の中で
無限に感じる時間を真美と2人で過ごしたからね。
この1年、ぼく達も出来ることから協力してきたけど
まだまだ、復興には長い道のり。
また今日から、気持ちを新たに出来ることから始めようと思うんだ。
家族みんなと、何事もなく過ごせる日々に感謝して。
☆ぼくと真美から☆
お散歩から帰ってきて、これからパパは買出しで忙しいので
みんなのブログにあそびに遊びに行ってもコメントを残せなくて
ごめんなさい。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 咲く花は見えなくても (1)(2023.03.23)
- 何だか久しぶりに(2023.03.20)
- 風の香り(2023.03.16)
- あの日の事(2023.03.13)
- 一番良いバランス(2023.03.09)
コメント
あれから1年

みんな立場は それぞれ違うけど
去年より また一歩進めたらいいですね。。
ピクシーちゃんと真美ちゃんも
あの日は 怖くて大変だったもんね
1年間 よくがんばりましたっ
投稿: maron-go | 2012年3月11日 (日) 15時26分
月日の流れるのは、あっと言う間ですね。
沢山の人が色んな思いを持って過ごされていると思います。
阪神淡路大震災の経験者の私、今も家族何事も無く生活出来る事を感謝しています。ですが・・・もう思い出したく無いです。ゴメンナサイ
投稿: ピンタワちゃん | 2012年3月11日 (日) 18時20分
>時間の流れがあの日から止まってしまった
止まってしまったはずなのに、無情にも世間の時計は動いて行くんだよね。。
被災していない人も、あれを機に、何かしら変わったんじゃないかなと思う。
ピクシーちゃん、しんびちゃんが不安な気持ちで待っていた去年の今日。
ふたりにとっても、1つ強くなることの出来た日であった、と思いたいね。
投稿: じゃまいここ | 2012年3月11日 (日) 19時12分
寄り添うピクシ―くんと真美くん・・・

とても素敵な写真ですね
何てこと無い普通の日・・・
それがどんなに幸せな事なのか
毎日噛みしめながら過ごしてきた1年でしたね。
東北の方々の強さとか、TVで見るたび
涙が出ちゃいますね・・・
頑張ろう、日本!ですね
投稿: まっきー | 2012年3月11日 (日) 19時42分
東京 たいへんだったよね。
パパさんもママさんも 家に帰れないって
ほんと どんなに 心配で 心配で
たいへんだった。ものすごっく わかります。
早く 家に 帰らねば だだ それだけ でしたもの。
ピクシーくん 真美くん 無事に ちゃんと 待って
えらかったね
投稿: acefeel | 2012年3月11日 (日) 21時13分
寄り添う二人の姿、とても癒されます

お留守番大変だったもんね。
これからも支えあって頑張っていく姿を見ているようです
あれから1年。
被災地の1日も早い復興をお祈りいたします。
投稿: すみこ | 2012年3月11日 (日) 21時37分
ピクシーちゃんと真美ちゃん、ステキな写真ですね。
一年がすぎても、まだまだ…胸が痛みます。
ピクシーちゃん真美ちゃんも怖かったよね。
これからも何ができるか…私も気持ち新たにです。
自分の災害対策も改めて点検です。
投稿: まま | 2012年3月11日 (日) 21時54分
ピクシーちゃんと真美ちゃん、寄り添って仲良し

去年のあの日、二人でパパ、ママの帰りをいい子でずっと待ってたんだね。
もうあんなことは怒って欲しくないですね。
真美ちゃんがまだまだ元気が有り余ってピクシーちゃん
お相手疲れるかもしれないけど、いい兄弟だと思います
投稿: カメ | 2012年3月12日 (月) 07時17分
あんなは起こって、が、怒って。になってます。
ごめんなさい。
投稿: カメ | 2012年3月12日 (月) 07時18分