« 春の嵐 | トップページ | 明日から1週間 »

春の嵐 Part2

Dsc04700

今日は、朝から凄い風。

昼過ぎから雨も降り、春の嵐になりそう。

雨が降る前に、お散歩に出発したんだ。

Dsc04703

外に出るなり凄い風だったけど、いつものコースを

少し短めにして、お散歩したんだ。

帰りは出発する時よりも、風が強くなっていてパパが押す

ぼく達のカートも、吹き飛ばされそうだったよ。

Dsc04714

パパの職場の嵐は、まだまだ続きそう。

原因は、人事異動なんだ。

詳しい事は書けないけど、パパは交通事故で障害者になり

障害者雇用で入社して、補助的な仕事をしているんだけど

理解のない管理職が、自分の成績を上げる為にパパが付いて

仕事している同僚を人事異動させて、人件費の安い障害者雇用の

パパ1人にすべての仕事を押しつけて、人件費節減しようとしてるんだ。

Dsc04718

先日した会社のお引越しも、パパが忙しいときは他部署の人に

手伝わせようと言う、魂胆だったんだ。

パパも通院等もあるので、昔みたいに仕事は出来ないし

会社の人事部が障害者に理解があっても、現場の管理職の

理解度が少ない会社にいるより、もっと理解のある会社に

転職した方が良いのかと・・・・

まだまだ、パパは悩みそうだよ。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

 ← ランキング参加中 ポチッとよろしく !

|

« 春の嵐 | トップページ | 明日から1週間 »

日常」カテゴリの記事

コメント

二人とも春らしいお洋服、似合ってるね!

姪の夫もペースメーカー入れてから「障害者雇用」で今の会社に入社しました。
やっぱり色々有るみたいで昨年はちょっと軽い鬱に成ってしまいましたが、今はなるべくマイペースでいくよう努力してるみたいです。
雇用主は理解があっても、回りが全員そうとは限らないからしんどいですね
パパさん、お家ではリラックスしてピクシー君、真美君に癒されて下さいね。

投稿: ピンタワちゃん | 2012年3月31日 (土) 13時51分

朝お散歩に行けたんですね~
レオン地方は今やっと晴れてお散歩行きました~!
久々に凜も一緒に行ったから、走り回って
喜んじゃっておおはしゃぎでした
外に出るときもちいいね~
私は10人位の小さな設計事務所で働いていたので
人事異動って経験無いんですけど…
少人数なのも色々大変で人間関係って
良い人ばかりではないけれど・・・
理解してくれて、いい人も居ますもんね!
お家に居る時はいっぱい癒やされてリフレッシュして下さい

投稿: まっきー | 2012年3月31日 (土) 16時14分

今日は 本当にびっくりするくらい
風つよかったねーっ
ピクシーちゃん 真美ちゃん お散歩行けたんだね
飛ばされなくて よかったーっ(笑)
パパの嵐も 大変そう
せっかく 人事部の人が理解してくれてても
管理職の人がそれじゃあ・・・
みんなが理解できるような 体制にできないのかな。。
お家にいる時は 2人が癒してくれるから
パパは がんばれるんだね。。

投稿: maron-go | 2012年3月31日 (土) 17時17分

( ^ω^)おっおっおっ 風強いなか お散歩がんばったんだ。雨降る前に お散歩行こうかと 思ってるうちに ザァァァっと 降ってきて。ブーイングでした掃除も 進まなくて 残っちゃって 明日に
持越しだ
パパさん 仕事頑張って いろいろできると認められたから、いろいろ まかされちゃうんだね。悩みは、続くね。さらりと過ごせますように。
いっぱい 頑張りたいという思いもあるんだけど、
ゲンタとハントのいっしょの時間 一番 大事にしたい
と 思う 今日この頃です。


投稿: acefeel | 2012年3月31日 (土) 19時23分

今日はすごいお天気でした
つかの間晴れてもう大丈夫かと思ったら、あっと言う間に雲って大雨にすっごい風に
会社って、上司の巡りあわせって大切ですよね。
理解のある人ならいいけど、自分本位な人って相手の立場になってみて考える事がぜんぜん出来ないんですよね
頑張って、って言いたいけれど、ストレスを抱えながら働き続けるのは心身ともに滅入る事になるので、本当に難しいです。
あまり無理はしないで、自分が一番いいと思える道を進む事が出来るといいですね。

投稿: すみこ | 2012年3月31日 (土) 21時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の嵐 Part2:

« 春の嵐 | トップページ | 明日から1週間 »