解らない事だらけ
風も冷たくなってきて、秋らしくなってきたね。
昨日の夜、パパがぼく達の使用済みのペットシーツをゴミ出しする時
真美が外に出たくてうるさいので、いっしょに連れて行ってみたんだ。
ゴミを出して真美をいつもの、お散歩コースに連れて行っても
いつもと違って、真っ暗なので一歩も動けなくてすぐに抱っこ。
それに家の中でも、外で聞きなれない音がするとぼくがビックリして
お昼寝から眼が覚めちゃうほど吠えるんだ。
ぼくには、挑戦的な態度を取るけどホントはすごく怖がりだし
まだまだ、真美は解らない事だらけ。
ぼくも今では、多少の事では動じないけど小さい時はビビリだったもんね。
これから、いろいろな事をもっと覚えていくんだろうな。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 咲く花は見えなくても (1)(2023.03.23)
- 何だか久しぶりに(2023.03.20)
- 風の香り(2023.03.16)
- あの日の事(2023.03.13)
- 一番良いバランス(2023.03.09)
コメント
真美ちゃん、イタズラ好きでお友だちも大好きだけど怖がりさんなんだね。

ピクシーちゃんはお昼寝を起こされちゃって寝不足になっちゃう?
ピクシーちゃんみたいにたくさん経験しておりこうさんになっていくんだろうね。
ふうちゃんもまだまだひよっこだけど、ほんの少しづつでも毎日成長しているといいな。
わからないコトだらけ…うちもだ!
投稿: まま | 2011年10月19日 (水) 10時35分
真美ちゃんびっくりしたり
今からいろんなことを理解して
成長していくんだろうなぁ^^
うちのもこと同じだ♪
もこも外からいろんな音が
聞こえる度に寝ていても布団
から飛び出してわんわん攻撃
しまくります…(笑)
小さい時はみんな同じなの
かもしれないですねヽ(´▽`)/
投稿: もこママ | 2011年10月19日 (水) 11時20分
そうなんだ~( ´艸`)プププ


レオンもビビりだよ~( ̄▽ ̄)
だからきっとワンワン吠えちゃうんだろうね
ピクシ―くんみたいにどっしり落ち着いた大人に
なれるかなあ・・・
慣れ・・・なのかな??
パパさん、ゴミ出ししてくれるなんて優しい
家のパパはやりませんよ~
投稿: まっきー | 2011年10月19日 (水) 12時15分
ビビリくらいがちょうどいいよっ
ココも内弁慶だけど、逆よりいいかな、とw
だって、外で生き生き、家の中ではしんみり、じゃ、家族に問題ありそうだし(笑)
いろんな経験して、だんだん自信がついていくんだろうな(*^。^*)
投稿: じゃまいここ | 2011年10月19日 (水) 12時29分
わかるぅ~~




ホント、真美ちゃんは、怖いから吠えたり
ピクシーちゃんが、心が広いから甘えん坊さんだし
ワガママも言っちゃうんだよね
ピクシーちゃんは、本当に良い子さんだね
真美ちゃんも、だんだん色んな事覚えて行って
良い子さんになるよねっ
うちの子は、そのまま9年だけど…
投稿: く太 | 2011年10月19日 (水) 14時36分
ビビリなのかなぁ、うんうん、なんかリクと行動が似てる



真美君はまだまだ子供だから、きっとこれから改善するかも
リクはまぁ、もう無理かなぁ
ピクシー君がどっしり構えているのを間近で見ているうちに、きっと真美君も強い子になるよね
投稿: すみこ | 2011年10月19日 (水) 20時48分
ピクシーくん ちゃんと お兄ちゃんしてるね。
えらいな。
真美くん くらいくらい こわいこわいって
なっちゃったんだ。
ハントも そうだったよ。(^_^;)
ちょっとの音でも 吠えるしね。
ゴミだし 付き添い係は 抱っこで 行ってる行ってる(笑)
これから すごっく いい子になるもんね。真美くん
投稿: acefeel | 2011年10月19日 (水) 22時34分