顛末は後日
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
今日から、お引越しも本番。
新しいお家に、荷物の搬入が少しずつ始まるんだ。
まず、今日はママのピアノ。
今までは、電子ピアノを趣味で弾いていたけどお引越しを機にピアノを
買い換えたんだ。
新しいお家にセッティングして、調律をしたりするので、ぼく達は
夕方までお留守番なんだ。
明日はエアコンの取り付け工事や、家具の搬入もあるから
ぼく達は、朝からお留守番。
お引越し当日にぼく達が困らないように、準備が大変なんだ。
そんなこんなで、お引越しが落ち着くまでブログの更新が
出来そうもないんだ。
落ち着くまで、みんな待っていてね !
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
昨日、パパがお仕事から帰って来て郵便ポストを開けると
acefeel さんから、ぼくと真美に第二弾の絆ユニフォームが届いていたんだ。
大震災で被害にあって、お家のリフォームで大変な時に
たくさんのお洋服 acefeel さん、どうもありがとう。
大切に着るからね !
早速、真美に着せてみたんだ。
まだまだ、成長期の真美。
胴も伸びてきているので、ジャストサイズ。
ぼく達と実際には逢った事がないのに、ぼく達のサイズが分かるなんて
acefeel さんて、凄いね !
ぼくは前回、送ってもらったお洋服で真美とお揃い。
お引越しの準備で忙しくて、ぼく達のお洋服を買いに行けなかったので
acefeel さんのおかげで、ぼく達のお揃いのお洋服いっぱいになったよ !
絆ユニフォーム、大切に着るね !
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
お引越しの準備も大詰め。
新しいお家に持って行く、荷物を宅急便のお兄さんが届けてくれたりして
お家の中の一部屋は、ダンボールだらけ。
捨てる荷物もほとんど終わり、ダンボールだらけの部屋を除いては
荷物も無く、広々しているよ。
ぼくのお気に入りだった、ソファーも捨ててしまったので居場所が
定まらず、ぼくはあっちにウロウロこっちにウロウロなんだ。
でも新しいお家に、ぼくがくつろぐソファーは買ってもらったよ。
台風の影響でお外にも出られないけど、荷物も無いお部屋で真美と
大運動会しているよ。
落ち着くまで、もう少しの辛抱。
頑張るよ !
(写真は7月18日行船公園にて)
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
お引っ越しの準備の合間に、ぼく達の定期検診へ行ったんだ。
約10年間、通った病院。
ご挨拶もしないとね !
丁度、病院で肥満検診をしていたので体脂肪等の検査もしてもらったんだ。
体重も変わらず、6.85㎏。
体脂肪率は37%。
太り気味と肥満の間で、理想体重は6㎏なんだ。
目標体重にするための1日のカロリーは350kcal。
頑張って、ダイエットしなくちゃね。
真美も夏バテもせず、体重も3.05㎏で変わりなし。
ぼく達2人とも、健康だって !
最後に病院の皆さんに、お別れのご挨拶をして病院を後にしたんだ。
続いて、ぼく達のおやつを買ってもらっていたペットショップへ。
暑いのでアイスを買って公園で、食べようと思ったんだけど
品切れで買えなかったんだ。
ここでも、お別れのご挨拶をして公園で小休止。
立つ鳥跡を濁さず。
お世話になった、皆さんにお別れのご挨拶もできて良かった。
遊びなれた行船公園や、大好きな新川沿いのお散歩道をカートに
乗って帰ってきたんだ。
お引っ越し先から、ここまで来るのに1時間半は掛かるからよっぽどじゃないと
来ることはないと思うからね。
思い出をいっぱいありがとう !
新しい街でも、みんなで思い出いっぱい作ろうね !
☆ぼくと真美から☆
今日も、みんなのブログに遊びに行ってもコメント残せそうもないんだ。
落ち着くまで、待っていてね !
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
お引っ越しまで、残すところあと10日。
せっかくの3連休だけど、パパは朝から引越の準備。
引っ越し屋さんに荷造りをお願いするんだけど、パパのミニカー等の
コレクション品は引っ越し屋さんもこわくて、触れないのでこの3連休中に
パパが自分で荷造りするんだ。
段ボールに10箱詰めたところで、今日は疲れて中止。
明日に、残したんだ。
でも、明日は新しいお家の細かい物を買いに行くので大忙し。
休憩の時、みんなのブログに遊びに行くんだけどパパも疲れて
コメントを残す、気力がないんだ。
ぼく達からのお願い、落ち着くまでコメント許してね !
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
昨日からママが旅行で、パパとぼく達はお留守番。
ママがお出かけの時、真美をサークルに入れなかったけど
少しイタズラしただけで、ベッドの上でぼくと一緒に寝ていたよ。
パパがお仕事から帰って来て、みんなで楽しい夕食。
ぼくはママの席に座って、真美はペットチェアーに。
パパの晩酌に付き合いながら、男3人で食事をしたんだ。
無論、ぼく達も大好きなササミをもらったよ !
寝る前にママがホントに、帰ってきていないのか
ぼくはお家の中を一応、すべてチェックしたんだ。
チェックが済でいない事を確認したら、みんなでベッドに。
パパを真ん中にぼくが左に、真美が右へ。
中々、良い場所が取れなくて大変だったよ。
それぞれの場所で、朝までグッスリ。
今日の夜も、場所取りで大変かな ?
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
今日から2日間、ママはお姉さんと伊豆へ旅行。
ぼく達は、パパとお留守番なんだ。
ママも朝早くお出かけするので、今日はパパが帰ってくるので
久しぶりの、長いお留守番。
エアコンの温度も27度に設定して、遮熱の為にカーテンを閉めて
扇風機もかけて、お留守番の用意は準備万端なんだ。
世間では節電を訴えているけど、お家の中の電気製品はエコの為に
ほとんど買い換えていて、これ以上の節電はほとんど無理。
特に、ぼく達がいるのでこの猛暑エアコンの設定温度も低めなんだ。
節電よりもぼく達が、病気になったら大変だからね !
だから、ぼく達は宣言します。
必要以外の電気は消すけど、必要以上の節電はしません。
脱節電宣言します。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
昨日は、ママも夕方までお出かけ。
パパがお仕事から帰ってくるのを待って、みんなでお散歩に行ったんだ。
陽も落ちて風も心地よく、のんびりお散歩できたんだ。
ママがお仕事しているときは、平日はパパがお仕事から帰って来ての
夜のお散歩だったけど今は、ママに夕方連れて行ってもらえるので
夜のお散歩は久しぶり。
真美は、あまり夜のお散歩した事がないのでチョット怖かったみたい。
でもワンコが吠えていると覗きに行ったり、相変わらず好奇心は旺盛なんだ。
すぐに、怖くて逃げてくるけどね !
みんなでお散歩して、楽しい夕食。
引越し準備を忘れて、少しだけのんびりできたよ !
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
バスツアーの続き。
さくらんぼ狩りも終わって、お土産とトイレ休憩で昼食を
食べた、果物庭さんに戻ったんだ。
お土産のさくらんぼを買ったり、お友達と遊んだりして過ごしたんだ。
他にも観光客の人がいっぱい来ていて、ぼく達はみんなに可愛いと
言われて、アイドルみたいだったよ。
真美もだいぶ慣れて、みんなと遊んだりぼくと同じクリームの
ダックスちゃんをぼくと間違えたのか追っかけたりツアーを
満喫していたよ。
この後、バスは来た道を戻り高坂SAへ。
渋滞もなく、順調に到着したんだ。
パパとママはトイレに行くので、ぼく達は添乗員さんにお預け。
これも、真美の教育の一貫。
ぼくもこれで、1人でも知らない所でも待つ事に慣れたからね。
いっぱい遊んでお腹も少し空いてきたので、売店でママはおやき
パパはカツサンドを買って食べたんだ。
もちろん、ぼく達もジャーキーでお付き合いしたよ。
休憩も終わりバスは、東京へ一直線。
真美はいっぱい遊んで、眠そう。
渋滞も全くなく、池袋、新宿に着いたよ。
真美は初めてのバスツアーだったけど、すごく楽しめたみたい。
もちろん、ぼくもいっぱい楽しめたよ。
でも今度、お引っ越しすると集合場所の新宿までお家から1時間30分位
掛かるようになっちゃうんだ。
ぼくも歳だから、そうなると集合場所に行くだけで疲れちゃうので
バスツアーは参加出来ないと思うんだ。
遠出のお出かけは、泊まりがけでのんびり。
それが、これからのお出かけのスタイルになると思うんだ。
でも、楽しいバスツアーなので機会があれば何とか参加したいな !
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
さくらんぼのお話だけど、今日はバスツアーのお話じゃないよ。
先日、たくさんの絆ユニフォームを送ってくれたacefeel さんから
山形産のさくらんぼが届いたんだ。
さくらんぼ狩りに行ったので、重なっちゃとacefeel さんは心配して
くれたけど、ぼく達が取って食べたり、お土産で買ってきたのと
大違い、さすが山形産の佐藤錦。
すごく美味しいよ !
土曜日は引っ越し準備で、大忙しだったのでacefeel さんからの
さくらんぼで、リラックスタイムしたよ !
acefeel さんには、頂いてばかりで申し訳ないけど引っ越しが済んだら
ゲンタくん、ハントくんに良い物送るから待っていてね !
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
バスツアーの続き。
次は、待ちに待ったさくらんぼ狩り。
ぼく達も、一緒に入って楽しめるのはこのツアーの特徴。
いっぱい食べるぞ !
今日のご馳走は、佐藤錦。
ママが三脚に上って、真っ赤に熟れたさくらんぼをゲット。
果物大好きなの僕たちは、三脚の下で待機。
ママが採ってくると、ぼく達はエサを求める小鳥のようにママに
群がって、種を取って貰ったさくらんぼをゲット。
甘くて、すごく美味しかったよ !
お腹もいっぱいになったので、さくらんぼと記念写真。
まずは、真美から。
続いては、ぼく。
熟れて美味しそうなさくらんぼは、高いところにあるので
重いぼくは、パパ達も写真を撮るのも大変。
でも、何とかさくらんぼと記念写真が撮れたんだ。
30分の食べ放題だったんだけど、農園のおばさんがいっぱい
美味しいところを取ってくれて、お腹もいっぱい。
ぼく達は、お友達と遊ぶことに夢中。
農園を出た後は、みんなとお土産の相談。
絶対に甘くて美味しかった、さくらんぼは買って帰ろうね !
ぼく達は美味しかった、さくらんぼの話でみんな盛り上がったんだ。
バスは、昼食を食べた果物庭さんにお土産を買いに出発。
この続きは、また明日 !
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント