筋肉痛
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
午後はシャンプーするので、午前中にお散歩にお出かけ。
今日は、大島小松川公園にお散歩にいったんだ。
昨日も、陽射しがいっぱいで気持ち良かったけど今日も
ポカポカで気持ち良い陽射し。
まずはいつも、展望の丘を目指してゆっくり出発。
途中、旧中川でボートの練習をしていたので見学。
普段の日のお散歩では、見た事が無かったのでちょっと感激。
展望の丘から見た、スカイツリー。
先端がまた少し、延びたね。
今日は、ここで一回目のおやつ休憩。
パパと芝生に座って、日向ぼっこしながらジャーキーを食べたんだ。
展望の丘を下って、荒川沿いへ。
川辺の下の道は、サイクリングしている人がいっぱい。
ちょうど、ぼくが写真を撮った所から海まで3kmなんだ。
もっといっぱい遊びたかったけど、今日はこれからシャンプーするので
お家に帰ってきたんだ。
シャンプーは思った以上に、ぼくは疲れちゃうんだ。
シャンプーしてもらって、さっぱり。
明日からまた、一週間お留守番。
真美も可愛そうだからシャンプーの後、ぼくもおやつを食べながら
遊んであげたんだ。
ぼくのおやつを食べたくて大騒ぎ。
真美にはまだ早いから、ぼくのおやつはあげないんだ。
真美はボールで遊んでね !
ぼくも真美も、土日いっぱい遊んでもらって大満足。
お留守番頑張るから、今度の週末もいっぱい遊んでね !
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
パパが、社会復帰してから始めてのお休み。
午前中は、病院にリハビリに行くので午後から臨海公園に行ったんだ。
今まで来ていた時と違って、なぎさは高校生のクラブの練習や
お散歩している人やワンコでいっぱい。
今日は走るのが目的では無く、この一週間お散歩は暗くなってから
だったので、陽射しを浴びるのが目的。
ぼく達は、のんびりお散歩したんだ。
人がいっぱいと言っても、今までと比べての事。
普通からすれば、ガラガラなんだろうな。
ベンチでおやつを食べたり、日向ぼっこしたりパパもぼくも
リフレッシュできたよ !
お家で真美も待ってるけどいつもより、ゆっくり遊んじゃった。
明日は、パパにシャンプーしてもらう日だからお散歩は近場。
午前中に、お散歩に行く予定なんだ。
午後はシャンプーしてもらって、お家でのんびり。
その分、今日いっぱい遊んだから満足。
明日は、どこにお散歩行くのかな ?
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
パパが社会復帰して、4日目。
真美との留守番も、心配していたほどでも無かったみたい。
パパが帰ってくるまで、のんびり寝てるよ。
真美はパパが帰ってくると、ケージから出してと大騒ぎだけど
ぼくがお散歩から帰ってくるまで、パパは真美を無視するんだ。
すぐに、可愛そうだと思ってケージから出すのは躾にならないからね。
ぼくも、パパが帰ってきても着替えが済むまでベットと呼ばれるのを
待っているんだ。
これは、以前からのぼくとパパのルールなんだ。
お散歩から帰って来て、まずはぼくの食事。
そして、真美が食事をするんだ。
最後に、パパの晩酌のお付き合いでぼくは鳥のささ身を
食べるんだけど真美がうるさいので、ペットチェアーに一緒に
入ってお付き合いしたんだ。
写真では、始めてのツーショット。
食べてる時は仲が良いけど、後はまだイマイチ仲良くなれないんだ。
だって、真美がうるさいんだもん !
でも、日々ぼく達の仲も良い方向に向っているので心配しないでね。
☆ぼくと真美から☆
コメント、つぶやき、ありがとうございます。
みんなのブログに訪問してるけど、コメント出来なくてごめんなさい。
時間がある時、コメントします。
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
先週は、ぼくの写真ばっかりで、真美の写真が一枚も無かったね。
真美もぼくと一緒に元気に、お留守番しているよ。
1日2食の食事になったので、今まで遊びながら食事をしていたけど
今は、お腹が空いているので食べることに集中するんだ。
お留守番もぼくと一緒にちゃんと出来てるよ !
パパが帰ってくると、ケージから出してと大騒ぎするけどね。
今日は、ぼくがパパとお散歩から帰って来てから出してあげたけど
楽しそうに遊んでいるので、眠くなるまで遊ばしてあげるんだ。
ずっと、昼間はケージでお留守番してるんだから可愛そうだもんね。
でも、ぼくの大好きだったGパン君を真美が解体しちゃったんだ。
まだ、お留守番に慣れてないから許してあげたんだ。
☆ぼくと真美から☆
何とかパパに代筆してもらって、ブログを書いているんだ。
みんなのブログにお邪魔してるけど、コメントを残す気力は無いんだ。
ごめんなさい。
パパが落ち着くまで、待っていてね !
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
土曜日は、ぼくのシャンプーの日。
パパにシャンプーしてもらう前に、新川の遊歩道に
お散歩に行ったんだ。
陽射しを浴びて、梅の花も満開。
お天気も良くて、ワンコもいっぱいお散歩していたよ。
ご挨拶だけで、大変。
遊歩道をゆっくり歩いて、火の見やぐらまで行ったんだ。
土手を上がって、おやつ休憩。
陽射しが気持ち良くて、お昼寝したいくらい。
明日、お散歩したら次の週末まで明るい時間のお散歩は
行けないので、のんびり自転車まで戻ったんだ。
おうちに帰って来て、シャンプーしてもらってサッパリ。
のんびり、お昼寝したんだ。
月曜日からは、真美と2人でお留守番。
最初はちょっと、戸惑うと思うけど頑張ってお留守番するぞ !
☆ぼくと真美からのお願い☆
ぼく達の代筆してくれてるパパが、月曜日からお社会復帰しますので
お仕事に慣れるまで、ブログの更新が毎日出来ないかも知れません。
又、お友達のブログを訪問してもコメントを残せないかも知れませんが
お仕事に慣れて余裕が出るまで暫くの間、許して下さい。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
昨日は臨海公園まで、再度お散歩に行ったんだ。
火曜日にいっぱい走ったので、昨日はパパの隣に付いて
なぎさをお散歩したんだ。
相変わらずお散歩しているのは、ぼくとパパだけなんだけど
今日は、ゆっくりお散歩なんだ。
パパもぼくが走る写真撮る予定は無かったので、小さな
コンデジしか持ってこなかったんだ。
でも、我慢できなくなってちょっとだけ走ったんだ。
コンデジだったから、走ってる写真は無いよ !
先日、水仙まつりの全景を撮ってなかったのでのんびり歩いて
会場に行ったんだ。
水仙は満開 だったよ。
写真を撮ってる人がいっぱい。
ぼく達は先日、いっぱい撮ったからベンチでおやつを食べながら
お花見をしたんだ。
久しぶりになぎさ以外の所をいっぱい、お散歩して気持ち良かったよ。
暫し、臨海公園のお散歩とお別れ。
パパがお仕事慣れた桜の咲く頃、遊びに来ようね !
その時は、真美も一緒だよ !
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
水曜日は、荒川沿いをお散歩したんだ。
いつもは、自由の広場から展望の丘に行くのがお散歩コース
なんだけど、久しぶりに荒川沿いを上流に向ってお散歩したんだ。
川沿いは、野球グランドや多目的広場が続いていて
お散歩にはもってこいの場所。
平日なので野球をしている人も無く、何面もあるグランドを
突き抜けてお散歩してる人とワンコがいるだけ。
ぼく達も、グランドの真ん中をのんびりお散歩したんだ。
澄み切った青空の下、とっても気持ちが良いね !
どんどん一本道を進んで、疲れる前にUターンしたんだ。
戻りの道も、芝生だから気持ち良く歩けて楽しかったんだ。
木曜日は、パパのリハビリの日だから遠くにお散歩に行けないので
近くの遊歩道でのんびりお散歩。
週末は、どこに行くのかな ?
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
臨海公園のお話の続き。
なぎさでいっぱい遊んだ後、ぼく達は橋を渡り芝生広場に
戻ったんだ。
橋のたもとのベンチで、ゆっくりおやつ休憩をとったんだ。
いつもなら、芝生広場をぐるっと回るんだけど今日は水仙まつりの
会場がある、大観覧車がある芝生広場に移動したんだ。
20万本の水仙畑。
都内随一の広さを誇る水仙畑なんだ。
水仙のいい匂いで一足早い、春を感じたよ。
昨年も来たけど、水仙畑がだいぶ広くなったね。
ただ、おまつりだけど出店が無いから美味しいもの何も無いんだ。
ぼくも、水仙畑をバックに写真撮影。
水仙のお花に近いぼくの鼻は、春の香りを胸いっぱいに
感じたんだ。
水仙のいい香りで、いっぱい走った疲れも癒されたみたい。
明日は、昨日お散歩に行った荒川沿いのお話するね !
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
今日は、臨海公園までお散歩に行ったんだ。
少し寒かったけどこんな日は、なぎさは人影はまるで無いので
楽しめるんだ。
思ったとおり、なぎさはぼくとパパだけ。
今日は空気も澄んでいて、富士山も綺麗に見えたよ。
誰もいない、なぎさを気持ち良く走ったんだ。
気持ち良くて自然と、笑顔になっちゃうね !
静かななぎさで遊べるのは、今週だけなので今日はパパの
モデルをしながらのんびり遊んだんだ。
久しぶりにパパも、ぼくの走りをたくさん撮ったんだ。
いっぱい撮りすぎて、収拾つかなくなってるみたいだよ。
ぼくも歳だから、飛んでる様な写真を撮れるのはいつもこれが
最後かなと思いながらパパは撮ってるんだ。
特になぎさで走るぼくが、パパは一番のお気に入り。
パパはなれた所で、気兼ねなく走るぼくの顔が好きなんだ。
今日もいっぱい走って、ぼくは大満足。
パパも良い写真が撮れたみたいで満足みたい。
この後は、水仙まつりに行ったんだけど写真の整理できて
無いのでぼくの走るベストショットは、また明日紹介するね !
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
パパの社会復帰まで、あと1週間。
午前中は、真美のフードを買いにお出かけ。
昼食を食べて、真美をお昼寝させてから大島小松川公園に
お散歩に出かけたんだ。
今日のお洋服は、クリスマスプレゼントでららぽーと豊洲の
イリオで買ってもらった、ジャケット。
とっても、暖かいんだ !
自由の広場に自転車を置いて、のんびり展望の丘へ。
陽射しが暖かくて、歩いていて気持ち良かったよ。
ちょっと見ない間に、スカイツリーのアンテナ部分がだいぶ
出てきたね。
家の前から見えるけど、あんまり気にして見てないもんね。
今週はパパも病院に行ったりして忙しいけど、お仕事が始まれば
週末以外は、お散歩は暗くなってからになっちゃうんだ。
だから今週は出来るだけ時間を作って、冬の陽射しの下の公園で
いっぱい遊ぶ予定なんだ。
真美には悪いけど、今週はお留守番お願いね !
パパと遊んで、真美の子守のストレス解消するから。
その代わり、来週からは一緒にお留守番。
ちゃんと、面倒見るからね !
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
真美がお家に来て3週間が過ぎたけど、ぼくと真美は
微妙な関係が続いているんだ。
真美は、お家にも完全に慣れてケージから出すとあっちの部屋
こっちの部屋と走れ回ってすごく元気なんだ。
元気なのは良いけど、ぼくの後を追い駆けてきてワンワン言ったり
相変わらずうるさいんだ。
ぼくがワンと怒っても、まったく効果なし。
パパもママも、ぼくにもっと怒ってもいいと言うんだけれど
あまり怒った事の無いぼくは、怒り方が解んなくて逃げちゃうんだ。
真美はパパとママに、怒ってもらっているんだ。
ただ1つ、仲良くなる時間は食事の時。
ぼくが食べてる時、真美はぼくの食事をちょっと盗むんだけど
気にならないし、その逆も大丈夫。
同じお皿から一緒に食べても、全然平気なんだ。
少しずつでも、距離は近づいているけどまだまだ微妙な関係。
病院の先生もぼくが、おとなしくて優しい子だから最初は真美に
おされ気味になるけど、パパとママが手助けしてあげればいい兄弟に
なれると太鼓判を押してくれているんだ。
真美がワクチン接種が終わって、最初のお散歩は一緒にカートに乗って
行きたいな !
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
昨日に続き、今日は真美の定期健診とワクチン接種。
真美は何も知らず、パパに病院に連れて行かれたんだ。
おうちに来て2度目の、キャリーバックでのお出かけでちょっと嬉しそう。
まずは、体重から1.4kgと前回より450g増えて順調に育ってるんだ。
心音等も異常なし。
まずは、健康優良児だって !
ワクチンの前に昨日ぼくが受けた、無料歯科検診キャンペーンの
パピー版を真美も受けたんだ。
噛み合せ等の異常もなし。
まだ乳歯なので歯磨きの練習として、指に歯磨き液を付けて口の中に
指を入れて触る練習をしてくださいとの事。
ぼくの歯では、苦労したので真美は今から練習なんだ。
そして最後にワクチンの注射。
パパのお話では、真美注射が痛くて泣いたんだって !
今日は、ワクチンを打ったので真美は安静なんだ。
次回は、2月12日に3度目のワクチン。
ぼくも、同じ日に定期健診。
真美と一緒に病院にいくんだ。
お兄ちゃんの威厳をみせて、怖がらないぞ !
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
今日は月に1度の、ぼくの定期健診の日。
まずは体重から200g増えて、7.05kg。
お正月のご馳走と、真美のご飯の盗み食いが原因なんだ。
胸にあった、脂肪のコリコリの近くにもう1つ同じよな物が出来たので
その検査もして貰ったんた。
結果は同じような脂肪の塊で特に問題は無いとの事なんだ。
それと今日は無料歯科検診キャンペーンだったので
歯をいつもより詳しく診て貰ったんだ。
結果の歯周病評価は G0 一部 G1 だったんだ。
一部 G1 の理由は第4前、第1後臼歯のあたりに少し歯垢が
付いていたんだ。
ほんの少しなので、まったく問題はなし。
全体的にとても綺麗な歯だと、褒められたんだ。
ご褒美に、歯磨きガムや歯ブラシ等を貰ったんだ。
先生ともお話したけど、ぼくの一番の課題はダイエット。
ダイエットクラブ、いつになったら退会できるかな ?
そして、明日は真美の定期検診とワクチンなので先生に
痛しないように、お願いしてきたんだ。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
ぼくの食事は、1日3回なんだ。
1回の食事は、ベビーフードと離乳用ミルク。
一度には食べられないので、ベビーフードを食べて少し間をあけて
離乳用ミルクを食べるので、ぼくの一日はほとんど食べてるか
寝てるかのどちらかなんだ。
ピクシー兄ちゃんより、食事の回数が多いのでぼくが食事の時は
いつもぼくの食事をピクシー兄ちゃんが狙ってくるんだ。
ピクシー兄ちゃんは早い朝食を食べて、ママと2度寝しているので
今朝は1人でゆっくり食べたんだ。
食べた後は、パパに遊んでもらってお昼寝。
お昼寝から起きたら、ピクシー兄ちゃんに遊んでもらうんだ。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
真美の、寝起きの変顔。
うちに、来てから2週間。
サークルから出ると、ビックリするほど走り回って
以前から、うちの子みたい。
ぼくはまだ、弟が出来た事に馴染めてないんだ。
今まではパパとママを独り占めしていたし、好きな所で
寛いでいたけど、真美がサークルから出るとぼくの後ろを
ついて来るので、ちょっとうっとおしいんだ。
そんな時は、真美の上がれないベットや椅子の上に避難するんだけど
下から、ワンワンぼくに吠えてくるんだ。
そんな時は、ぼくも少し吠えて真美を注意するんだ。
真美はまだ産まれて2ヶ月。
ぼくもそうだけど赤ちゃんの時、兄弟やお母さんと別れたので
お互いの接し方が良く分からないんだ。
少しずつ慣れて、ぼくの最高の弟になって欲しいな。
それまではお兄ちゃんのぼくが、少し我慢して頑張るぞ !
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
パパの社会復帰まで、約2週間なので今日から少しずつ
お留守番の練習を始めたんだ。
ぼくは赤ちゃんの時から、1人でお留守番をしていたので
大丈夫なんだけど、弟の真美が心配なんだ。
真美は昨日で、産まれてから2ヶ月。
ぼくも、その位から1人でお留守番していたけど今回はぼくと
真美の2人でのお留守番。
パパもちょっと心配なんだ。
まず今日はパパが用事があって約4時間、2人でお留守番
してみたんだ。
パパが帰ってきた時は、ぼくはベットでのんびりお昼寝。
真美も静かに、サークルで寝ていたんだ。
帰ってきたのが分かると、真美は騒ぎ出したけど静かにしないと
ケージから出さないので、しばらく無視。
落ち着いてから、少し遊んであげたんだ。
少しずつ、時間を延ばして2人でお留守番出来るように頑張るんだ。
その代わり、お休みの日はいっぱい遊んでね !
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
今日は、今年初めてパパと自転車に乗って臨海公園に
行ったんだ。
年末は、真美が来たので遠くまでお散歩に行けなかったので
久しぶりになぎさで、走りたかったんだ。
さすがに、寒いので凧揚げしてる人が2~3人いるだけ。
今日もなぎさは貸切状態だね !
今年最初の、走り初め。
浜辺からから、エンジン全開。
ウオーミングアップなしで走り回ったんだ。
今日のお洋服は、Tシャツに GG のダウンベストの重ね着。
暖かいし、動きやすいんだ。
なぎさの芝生でも、大暴れ !
この所、真美に気を使ってちょっとストレスが溜まっていたので
良い発散になったんだ。
いつもなら、砂浜からなぎさの芝生を回って戻るんだけど
今日はもう一度、浜辺に戻り走り回ったんだ。
これだけ走ると、さすがのぼくもヘトヘト。
いつものベンチまで待てずに、今日はなぎさでおやつ休憩。
この後のんびり橋を渡って戻り、久しぶりに観覧車の方に行ったんだ。
空いてる公園で遊べるのも、パパが社会復帰するまでのあと2週間ちょっと。
時間がある時は、出来るだけ連れてきてもらおう !
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
年末慌しくて、ぼくの自己紹介をちゃんとしていなかったので
改めて、自己紹介します。
名前は真美(しんび)。
誕生日は2010年11月6日。
出身は静岡県。
パパはチワワ、ママはミニチュア・ダックスフンド。
ピクシー兄ちゃんと同じベットショップのコジマから来たんだ。
パパが名前を考えると、在り来たりの名前になりそうなので
真帆ちゃんに日本名で、呼びやすい名前と言う事で名付け親に
なってもらったんだ。
真帆ちゃんから一字もらい後は、言葉の響きで特に意味はないんだ。
ピクシー兄ちゃんと仲良くできる事が、条件で始まった弟探しなんだけど
当初は、ブリーダーさんから譲り受けようとパパは思ったんだ。
だけど、ブリーダーさんの所は子犬の数も限られてるし、わざわざ遠くまで行っても
ピクシー兄ちゃんは神経質だから、合う子がいるとは限らないのでペットショップなら
いろんな子犬もいるので、お散歩がてら結構ペットショップに見に行ってたんだ。
ぼくとの出会いは、パパがネットで子犬を検索していたら
ちょうどペットショップに来たばかりの、ぼくを見つけたんだ。
翌日、早速みんなで見に行ったんだ。
まだ、ワクチンを打ったばかりで今日やっとお披露目されたばかりの
ぼくが、ケースの中で寝ていたんだ。
そして始めての、ご対面。
いつもソッポばかりで、興味を示さなかったピクシー兄ちゃんが
ぼくの匂いをクンクンしたんだ。
パパは即決、ぼくを弟に迎い入れる事に決めたんだ。
まだ、小さかったのでその日は連れて帰れず、ペットショップで
健康管理してもらったんだ。
ピクシー兄ちゃんも、ぼくもペットショップに来て、まだ誰にも触られず
最初の抱っこが、パパとママ。
やっぱり、縁があったんだと思うんだ。
お家に来てすぐは、まだおとなしかったけど、今はサークルから
出してもらうと、家の中を走り回って大変。
ピクシー兄ちゃんの、後を一生懸命追いかけいるんだ。
早く、ピクシー兄ちゃんと仲良くなってお外にお散歩に行きたいな !
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
昨日は、ぼくのお友達の真帆ちゃんが遊びに来たんだ。
真帆ちゃんは、真美の名付け親。
初めて真美の顔を見たんだ。
真帆ちゃんは真美の、甘噛みがすごいのでびっくり !
日に日に、やんちゃになっていくみたい。
真美が遊び疲れて、眠くなってきたのでサークルに戻して
ぼく達は、真帆ちゃんのお年玉のおもちゃを買いにサンストリート亀戸の
トイザラスにお散歩がてら、お出かけしたんだ。
ぼくもバックの中に入れば、一緒に入れるので真帆ちゃんのおもちゃを
一緒に選んだんだ。
今日のお洋服は、クリスマスプレゼントでペットパラダイスで
買ってもらったニット。
すごく、暖かいよ !
次は、真美のサークル用のベットと缶詰を買いにペットショップ コジマへ。
今日は、ぼくのおやつは買ってもらえなかったんだ。
この間、いっぱい買ってもらったからしょうがないね !
喉も渇いたので、ちょっと寒いけどぼくが入れるテラス席が
ある NOOK CAFFE へ。
ぼくも、真帆ちゃんの隣に座っておやつをもらったんだ。
休憩後も、少しお買い物をして帰ってきたんだ。
お家に帰ってくると真美も目が覚めていて、みんなで遊んであげたんだ。
久しぶりに真帆ちゃんとお散歩できて、ぼくは大満足な1日だったんだ。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
おばあちゃんを途中まで送りながら、浅草まで初詣に行って来たんだ。
初詣はいつも、浅草神社。
今日は、真美はお留守番。
浅草は、パパの生まれ育った所。
浅草神社は、パパの名付け親なんだ。
神社の中は、神聖なところだからぼくは、地面に降りられないので
カートの中でぼくもみんなと一緒に並んで、お参りの順番を待ったんだ。
ぼくも抱っこしてもらって、お参りを済ませたんだ。
みんなが健康で今年も楽しく過ごせる様に、お願いしたからね !
破魔矢もちゃんと買ったよ !
いつもは、お祭りの時以外は出していないのに今年は一ノ宮、二ノ宮
三ノ宮のお神輿が扉を開けて展示してたよ。
昔は、三社祭りの時は、このお神輿に鯛を奉納するのが
大おばあちゃんの家の役目だったんだ。
パパの家は先祖代々の氏子なんだ。
お参りを済ませ、次はお買い物。
人ごみを避けて、まずは梅園であんみつを買ったんだ。
そして次は、やげん掘で七味唐辛子。
最後にセキネで、肉まんとシュウマイ。
これが、うちの初詣の定番のお買い物。
スカイツリーも雷門から、よく見えたよ。
さすがお正月、人がいっぱいでのんびり写真が撮れなかったんだ。
落ち着いたらまた、お散歩がてら行って来るからその時
きれいな写真撮って来るね !
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大晦日は、年越しそばを食べておなかもいっぱい大満足。
元日は待ちに待った、ぼくのお節料理。
箱の中は、ぼくの大好きなものがいっぱい。
お正月中、少しずつ食べるんだ。
今年は、ぼく一人で全部食べちゃうけど来年は真美も食べられる様に
なるから、もっと大きいお節を買ってもらうんだ。
美味しそうな、お節を目の前にして待ちきれないぼく。
この後、みんなで新年のご挨拶をして食べたんだ。
今年は弟の真美も加わって、いっぱい冒険をしてみんなに
お話するから楽しみにしてね !
今年も、ピクシーと真美をよろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント