« ただいま | トップページ | 伊豆河津旅行 (2) ~伊豆アニマルキングダム (1)~ »

伊豆河津旅行 (1) ~出発~

Img_5159

6月17日より2泊3日で、伊豆河津旅行に行って来たんだ。

ぼくは、いつものようにマザーカートminiバギーに乗って出発。

スーパービュー踊り子号の出発時間は、通勤ラッシュが落ち着いた

11時なので、のんびり東京駅に行ったんだ。

Img_5171

ぼくがみんなと一緒に旅行に行くときは、少しでも楽が出来るように

お金がかかるけど、グリーン車に乗っていくんだ。

平日なので、電車もガラガラ。

Img_5183

最初の目的地、伊豆稲取駅まで約2時間30分。

伊東駅を過ぎて、周りに誰もいなくなったのでホントいけないんだけど

少し顔を出して、リフレッシュしたんだ。

電車を降りて、最初の目的地の伊豆アニマルキングダム (旧伊豆バイオ

パーク) 初めての動物園に行くんだ !

続きは、また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ← ランキング参加中 応援クリックしてね !

|

« ただいま | トップページ | 伊豆河津旅行 (2) ~伊豆アニマルキングダム (1)~ »

2010旅行」カテゴリの記事

コメント

長時間の電車大丈夫でしたか?
ピクシーちゃん、とてもおりこうに乗っていたみたいですねどんなところに行くのか、楽しみだったでしょうね。

投稿: まま | 2010年6月20日 (日) 17時07分

小さい時から、電車に乗る前、お散歩してトイレを
済ませば大丈夫です。
ただ、ホントはいけないんですけど、周りに誰も
いない時、少し顔出して、おやつを貰ってリフレッシュ
しています。

投稿: ピクシーパパ | 2010年6月20日 (日) 17時32分

ずっと閉じこめられていたら、かわいそうですよね。
ピクシーちゃんえらいですね。
我家も今年の夏休み、新幹線で実家に連れて行く予定ですが、今から心配です。

投稿: まま | 2010年6月20日 (日) 20時37分

今から、おでかけする時のケージを選んでおいて
慣らすと良いですよ。
今ではお出掛けするよと声をかけると、しっぽを
振って自分のカートの前で待っています。
何事も慣れですから、少しずつ近場におでかけして
電車に慣らしてあげると良いですよ。

投稿: ピクシーパパ | 2010年6月20日 (日) 23時57分

そうですね。
今から練習しておかないとだめですよね。
今はどんなバッグ(キャリー?)がいいのか探し中。
やはり、ベビーカーみたいなカートのほうがいいのでしょうか?
新幹線とかそのまま乗れるのでしょうか?

行く時は夏休みとはいえ、平日のお昼頃とか時間をずらして行こうと思います。
犬連れ帰省計画!というのを、しっかりしないと…
おでかけは好きですが、閉じ込められる事に文句を言いそうです。

投稿: まま | 2010年6月21日 (月) 08時19分

今、ほとんどの駅がバリアフリーなのでカートがお勧めです。
ピクシーの体重は7.2㌔バックだと人間の方が疲れます。
ワンちゃんも手で持つよりも揺れなくて快適だと思います。
うちでは3台カートが在って使い分けしています。
今回、使用したマザーカートminiバギーはキャリーとカート
部分が分解できて、カート部分は傘のように折りたためて
便利です。
電車中ではキャリー部分を膝の上に乗せたり、テーブルの上に
乗せたりしています。傘のようにたたんだカート部分は足元にすんなりおさまります。
この形で、新幹線にピクシーを連れて乗りましたが楽でした。


投稿: ピクシーパパ | 2010年6月21日 (月) 10時22分

マザーカートminiバギーよさそうですね。
さっそくどこでゲットできるか探してみます。
うちも今体重が7.2㎏。
バッグだと重くてつらいので、困っていました。
分離できて、たためて、転がせるなんて最高!
いい情報ありがとうございます。
気に入っておでかけしてくれるといいな。

カートの使い分け、いいな、と思います。
もう、大きさが落ち着いたと思うので、いろいろさがしてみます。
ピクシーちゃんの経験参考になります!

投稿: まま | 2010年6月21日 (月) 14時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆河津旅行 (1) ~出発~:

« ただいま | トップページ | 伊豆河津旅行 (2) ~伊豆アニマルキングダム (1)~ »